050735 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エコと節約と政治経済の話

エコと節約と政治経済の話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Profile

エコと節約

エコと節約

Comments

エコと節約@ お返事相当遅れてしまいました ごめんなさい最近全くログインしておらず…
酒夫かっちん@ Re:小沢一郎強制起訴等について(10/09) 本当に情けない状態ですね。 僕はずっと…
エコと節約@ 恐縮です。 お気に入りブログ登録までして頂いて恐縮…
エコと節約@ Re[1]:重曹すすぎ、うがいについて(02/07) 書き込みありがとうございます~。 重曹…
mabo400@ Re:重曹すすぎ、うがいについて(02/07) うちのブログをご紹介いただきまして、 …
2008年08月28日
XML
テーマ:ニュース(99710)
カテゴリ:時事ネタ


民主党の渡辺、大江参院議員ら新党結成へ(産経新聞)

民主党一部議員と無所属の荒井広幸議員らが、
新党を結成する事になったそうです。
新党の名前は改革クラブだそうです。

道路暫定税率延長問題の時に、
造反云々で注目を集めた大江議員も入っています。
松下新平議員も無所属ですが、以前民主党会派に所属していました。
選挙活動の時も支援を受けたのでしょう。

渡辺、大江議員に至っては、比例区で当選した議員です。
どの党問わず、比例で当選、
即ち党の名前で当選した人が離党して新党とは、
普通の感覚では到底できない事をやってしまうのが、
今の国会議員でしょうか。

姫井議員も姫のトラ退治とか、
あたかも旧態依然の体制を打破するというイメージを借りて当選しましたが、
結局は離党です。

離党は全然構わないのですが、
党の支持、支援を一切受けていない場合はともかく、
指示、支援あっての当選の場合は、普通に辞職して頂きたいですね。
一部報道によると、新党結成を大江議員などに働きかけたのは、
荒井広幸議員という情報もあります。

荒井議員は郵政選挙の時に造反し、
田中康夫議員を擁立して新党日本を立ち上げました。
当時は綿貫、亀井氏らの国民新党に合流するものだと思っていましたが、
人数の関係からか、新党日本へ合流しました。

結局国民新党との約束を破り、
総理大臣指名投票の時に、綿貫氏の名前ではなく、
安倍氏の名前を書いた事も一因となり、新党日本を離党しました。

現在は参院の自民党会派に所属している方です。
簡単に言えば、自民党に戻りたい為の手土産なのでしょうか。
大江議員も自民党の二階議員と親しいので、
いつ自民党へ合流するのかと言われていました。
大江議員に関してこうなるのも時間の問題だったと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月28日 20時23分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.