603286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

            ~Singing Flower~

~Singing Flower~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ラピュタ結晶の秘密@ Re:『母なる大地・父なる空』(02/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
Hamanari @ Re[1]:いろいろ・くつした(04/27) 灰色ウサギ0646さんへ ありがとうございま…
灰色ウサギ0646@ Re:いろいろ・くつした(04/27) わあ、すごく上達されましたね。色使いが…
Hanamari@ Re:『魔法のココT』(07/19) 楽しんでいますよ♬
灰色ウサギ0646@ Re:『魔法のココT』(07/19) インディアンフルートも習い始めたんです…
Hanamari@ Re[1]:『ハッコーネ!』(06/15) 灰色ウサギ0646さんへ それは残念! 本物…

カテゴリ

2008年12月04日
XML
インディアンネームというのは、ある程度の年齢に達した時に、メディスンマン・シャーマンなどから贈られる、その人の人格や置かれた位置を表している名前 ― という。
でも祖父が付けたという場合もあるようだし、ある程度の年齢というのがどのくらいなのか今の時点では私には不明。リトル・トリーは、5歳の時にはその名がついている。
同化政策の時につけられた西洋風の本名とは区別して、あえて「インディアンネーム」というのか、それ以前はそれが本名であったのか、それも今の時点では私には不明。

ローロング・サンダーやブラック・エルクのように有名な名前もあるけれど、「セブン・アローズ」の中には、たくさんの普通の人の名前がでてくる。

心の目をひらく旅 seven arrows


Singing Flower もそこからお借りした、女性のインディアンネーム。

Day Wman, Winter Man, White Shield, Morning Star Woman, Lame Bear,
Standing Eagle, Prairie Rose, Dancing Water , Flying Cloud, Stinging Eyes,
White wolf, Bear Woman, Grey Owl, Morning Song,  Curious Antelope, Runs Above
   などなど、などなどいろんな名前がある。

Medicine Rock と呼ばれるか、Falls Downと呼ばれ続けるか、その後の人生を左右しそうな命名でもあるような・・・・



よかったら、クリックしてくださいね!
  ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
Thanks!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月04日 09時48分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[ネイティブアメリカンの文化] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.