603289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

            ~Singing Flower~

~Singing Flower~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ラピュタ結晶の秘密@ Re:『母なる大地・父なる空』(02/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
Hamanari @ Re[1]:いろいろ・くつした(04/27) 灰色ウサギ0646さんへ ありがとうございま…
灰色ウサギ0646@ Re:いろいろ・くつした(04/27) わあ、すごく上達されましたね。色使いが…
Hanamari@ Re:『魔法のココT』(07/19) 楽しんでいますよ♬
灰色ウサギ0646@ Re:『魔法のココT』(07/19) インディアンフルートも習い始めたんです…
Hanamari@ Re[1]:『ハッコーネ!』(06/15) 灰色ウサギ0646さんへ それは残念! 本物…

カテゴリ

2010年10月28日
XML
カテゴリ:Navajo Weaving Tour 2010
フォート・ルイス・カレッジで、素晴らしいラグが見られるというのでデュランゴ(コロラド州)に向かったが、思いの他時間がかかり、閉館時間の4時が段々迫ってくる。

気持ちはあせるけれど、運転をせかして事故にでもあえば元も子もない。
「は、早く。。。」と思いながらも、慌てている様子はひた隠す。
「あと15分。15分あればなんとか見ることができるか。あと10分。もうダメか。。。」
内心ハラハラしながら、時計をチラチラと見ていると、車はカレッジのある丘を登り始め、博物館とおぼしき建物の前に停まった。4時5分前。
私達日本人だけ車を降り、走りに走って中に入る。

フォート・ルイス・カレッジ


探し当てた博物館では、マウンテンライオンについての展示中。
とても感じのいい若い女性が案内に出てくれて、「どうぞ」とあたふた入って来た外国人の私達を招きいれてくれた。
時間が許せば、個人的に「マウンテンライオン」には思い入れもあるので(プエブロインディアンのお話「太陽へ飛ぶ矢」というお話に出てくるので)、ゆっくり見たいところだったけれど、とくかく4時、4時までにそのラグを観なくては・・・・。

「素敵なラグがあると聞いたのですけど」とかなんとか、皆でワイワイ言っていると、
それは図書館にあると、場所を教えてくれた・・・のだと思う。
お礼もそこそこに、皆で図書館に超早足で向かった、から、多分そうだったのだと思う。

図書館についた時は、多分4時を回っていたと思うけれど、
チャーリーと学生時代に教わった先生が同じだというエレインさんが出てきて、私達を図書館の中に案内してくれた。



マウンテン・ライオン
あとでゆっくり見た博物館のマウンテンライオン 剥製かな?  


アンテロープのマウンテンライオン
アンテロープでポーズを取るマウンテンライオンのポスター!





よかったら、クリックしてくださいね!
  ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
Thanks!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月29日 09時08分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[Navajo Weaving Tour 2010] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.