603460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

            ~Singing Flower~

~Singing Flower~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ラピュタ結晶の秘密@ Re:『母なる大地・父なる空』(02/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
Hamanari @ Re[1]:いろいろ・くつした(04/27) 灰色ウサギ0646さんへ ありがとうございま…
灰色ウサギ0646@ Re:いろいろ・くつした(04/27) わあ、すごく上達されましたね。色使いが…
Hanamari@ Re:『魔法のココT』(07/19) 楽しんでいますよ♬
灰色ウサギ0646@ Re:『魔法のココT』(07/19) インディアンフルートも習い始めたんです…
Hanamari@ Re[1]:『ハッコーネ!』(06/15) 灰色ウサギ0646さんへ それは残念! 本物…

カテゴリ

2011年07月17日
XML
カテゴリ:ナバホ織り
昨日は久々のナバホ織り教室でしたきらきら
夏のナバホ織りキャンプや秋の作品展の話などしながら織るのは、とても楽しい。
それにしても、今回のダイヤモンド型の模様は、図柄だけをみると簡単そうにみえるけれど織ってみると頭がこんがらがって、織ってはほどきほどいては織るの繰り返しで、なかなか進まない。せめて作品展までには完成させねば。炎

私の場合は、何事も「毎日少しずつ」というよりは、「いっきにグワァ~~!」とやるほうが効率がいいみたい。ちょき
毎日チビチビやるのは、どうも苦手・・・しょんぼり
コーヒー飲んだり、あれこれ気になったりして、テンションが上がるまでに時間がかかり、一度始めるとなかなか次に移れない。ぺんぎん


秋の作品展の予定も決まりました!!
9月23日~25日まで、八ヶ岳山麓にあるイベントホール「リングリンク」さんでの開催です。教室の皆さんの作品を展示。私がハッブル・トレーディングポストで仕入れたトゥーグレイ・ヒルズのラグや、アンテロープキャニオンのおばあちゃんが織ってくれた小さいラグも展示させてもらおう。

インディアン・フルート奏者の方とのコラボも実現しそうなので、これまた楽しみ音符
みんあであれこれ案を出し合って、ひとつのものを作っていくのはとっても楽しいハート(手書き)


そしてまた、先生や教室の皆さんと、ナバホ織りの本を一冊日本語に訳してみることにもなりましたハート
今年の夏は、選んだ本をざっと訳してみようと思います。
織りのことなどは、先生や皆さんと研究しながら、なんとか教室のみんなが楽しめるようなものが作れるといいなあ~ウィンク





よかったら、クリックしてくださいね!
  ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
Thanks!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月17日 07時23分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[ナバホ織り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.