602733 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

            ~Singing Flower~

~Singing Flower~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ラピュタ結晶の秘密@ Re:『母なる大地・父なる空』(02/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
Hamanari @ Re[1]:いろいろ・くつした(04/27) 灰色ウサギ0646さんへ ありがとうございま…
灰色ウサギ0646@ Re:いろいろ・くつした(04/27) わあ、すごく上達されましたね。色使いが…
Hanamari@ Re:『魔法のココT』(07/19) 楽しんでいますよ♬
灰色ウサギ0646@ Re:『魔法のココT』(07/19) インディアンフルートも習い始めたんです…
Hanamari@ Re[1]:『ハッコーネ!』(06/15) 灰色ウサギ0646さんへ それは残念! 本物…

カテゴリ

2012年04月29日
XML
カテゴリ:
さて連休初日は、日本の神話を読むことにしました音符
急に暖かくなったせいか、お休みのせいか、なんだか街には人がたくさん出てきているような気がします。図書館に行くと、たくさん本を抱えて、さらに何やら探している女の子が。ドレス
あれ、やっぱりあれはOGのNちゃんだわ。目がハート
連休に向け、本好きな彼女はたくさん本を借り、家に篭って本を読みまくる計画だとか。
敬語を使い始めると、ちょっと遠くなったような寂しさも覚えますが、まあ成長の証ということでしょうか。ねずみ

で、私は古事記を中心に何冊か本を借りてきました。ひよこ

古事記は天武天皇の詔勅によって、稗田阿礼が記憶していた神話や伝説を太安万侶が筆録したもので、和銅5年(712年)に完成し、元明天皇に献上したもの。
昔は試験勉強で覚えていたけど、今となってはすっかり忘れてました・・・・涙ぽろり

神様の系図も、なんだか神様がたくさんいて、よくわからない。。。

でも、これだけはわかりました。ちょき
スサノオから数えて6代目の子孫オオクニヌシは、因幡の白兎の話で知られていますが、そのオオクニヌシの子供が諏訪大社のタケミナカタなんですって!
そういえば、校歌に「タケミナタの英霊や」という歌詞があったなあ。
漢文調の校歌、大好きだったのに、あんまりにも長すぎて忘れてしもた。。。うっしっし



よかったら、クリックしてくださいね!
  ↓    ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
Thanks!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月29日 21時01分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[和] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.