2793208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.10
XML
カテゴリ:レース事前情報

​​

茅原選手の次節は、ボートレースびわこで開催されるG3シリーズとなります。
シリーズタイトルが、何とも賑やかで楽しげなものとなっているのでつるやパンのHPを覗いてみたら、パンの包装までコラボしていました(笑)

↓つるやパンHPより引用 つるやパンHPの関連ページへのリンクとなっています。
いよいよ開催!第9回みんな大好き!サラダパン賞

ここまでしてくれるスポンサーさん最高ですね。
5月12日には、本場4F指定席を利用するとこの限定パッケージのサラダパンがプレゼントされるそうです。現地で観戦される方は是非入手してみてください。


さて、本題のレース展望ですが、G3ということで一般戦の延長のように思っていたら大違いでした。
でもレース展望の情報は一般戦同様少なめです。
今回はボートレースびわこHPのレース展望と、マンスリーBOATRACE5月号の2つを確認です。


ボートレースびわこHP レース展望

『G3に昇格して2回目となる今シリーズはまさに豪華なメンバーが集結。その中でもV候補の筆頭に挙がるのは昨年末に2回目のグランプリ制覇を遂げた石野貴之だ。6コースからG1、5コースからG2を制した湖面で今回もコース不問の攻めを連発するか。池田浩二は2011年の当地周年(G1)を4コースまくりでV。当地G1&G2は合わせて7冠の松井繁も存在感たっぷりの走りを見せつけそうだ。この3人と同じく茅原悠紀、中島孝平は歴代のグランプリ覇者。当地G2でV歴のある濱野谷憲吾も陰りのないターンテクニックを駆使してV争いに加わるか。昨年10月の前回戦に続き、当タイトル連覇をめざすのが石渡鉄兵。G1ウイナーの肩書を持つ末永和也、萩原秀人、佐藤翼、さらに金田諭、定松勇樹らA1勢もV戦線を盛り上げそうだ。A2級の面々では山本隆幸が当地とは好相性。吉川昭男、中村有裕は強豪を相手に地元の意地を示したい。』

マンスリーBOATRACE5月号

​『びわこ恒例の企業杯に松井繁、濱野谷憲吾、池田浩二、石野貴之、中島孝平、茅原悠紀ら超SGクラスが多数参戦。さらには前回大会Vの石渡鉄兵や、萩原秀人、金田諭、佐藤翼、末永和也、定松勇樹もおり激戦。』​


ということで、豪華メンバー揃いなんですね。全然一般戦の延長みたいなG3ではありませんでした。
この豪華さはドリーム戦メンバーを見ると一目瞭然です。

<1stドリーム>
1号艇 石野  貴之
2号艇 茅原  悠紀
3号艇 石渡  鉄兵
4号艇 中島  孝平
5号艇 佐藤   翼
6号艇 末永  和也

<2ndドリーム>
1号艇 松井   繁
2号艇 池田  浩二
3号艇 濱野谷 憲吾
4号艇 萩原  秀人
5号艇 金田   諭
6号艇 定松  勇樹

SGのドリーム戦並とまでは言いませんが、G1のドリーム戦ならありそうなメンバーが揃っていますから、とてもG3のドリーム戦メンバーとは思えませんね。
それだけに、このメンバーの中で優勝するのは簡単ではないでしょうが、A1級選手の絶対人数は多くないですから、いいレースをして優勝を狙って欲しいと思います。

G3とはいえ、このメンバーを抑えて優勝すればリズムアップ間違い無しです。
また、これまでに優勝したことのないびわこで優勝すれば、リズムがスーパーアップすること間違い無しです。
今年はここまでスッキリしない結果が続いていますから、何としてもこのシリーズで最高の結果を出してもらいたいですね。
そして、間も無く始まるSGシーズンに万全のリズムで備えてもらえたらと思います。

最後にもう一つ。注目モーターについては書いていませんが、びわこのモーターは4月23日から新モーターになっていて、今節が3節目なので、モーター相場は未知数です。モーター気配は要チェックです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.11 20:44:56
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.