237853 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気儘なみっちゃんの日々

気儘なみっちゃんの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

スタイルストア

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

miっちゃん@ Re[1]:そば猪口って優秀だ(・∀・)(03/25) 中央台さん こんにちは! そうなのです。…
中央台@ Re:そば猪口って優秀だ(・∀・)(03/25) お猪口って、数ccしか入らないものばかり…
miっちゃん@ Re[4]:ロイヤルガラりんごでガトーインビジブル(03/19) Blondee-Kimさん こんばんは(*・▽・*) ご訪…
Blondee-Kim@ Re:ロイヤルガラりんごでガトーインビジブル(03/19) おいしそう~(☆o☆)キラキラ 今度 ガラり…
miっちゃん@ Re[1]:ロイヤルガラりんごでガトーインビジブル(03/19) zx900中央台さん こんばんは(*・▽・*) 再度…

楽天カード

購入履歴

リネン専門店のCadeau屋(かどや)。ハンドメイド用麻が豊富。【1m単位】150cm幅 リネン 100% 生地 薄地 カラー R0078-0000 | 麻 布 無地 ピンク 赤 黒 ネイビー 緑 紫ナチュラル 薄手 広幅 幅広 シンプル 手作り 手芸 おしゃれ カーテン インテリア ファブリック 掛け布団カバー のれん レース 洋服 シンプル マスク 手ぬぐい
背中のはみ肉をバストにかえてうっとり谷間☆!リピート率高!補正ブラジャー44%OFF【送料無料】 モードマリー/Mode Marie 脇肉革命 62408コレクション 3/4カップブラジャー 下着 ブラジャー 補正 補整 62408コレクション バストアップ リフトアップ 脇高 ブラ レディース 大きいサイズ 脇肉 脇肉スリム 脇スリム 補正下着 補整下着 全11色 B70-E85
「送料無料」ライテックス ASC-800 どこでもひっかけ薄型センサーライト(LED) 充電式 ASC800
【メール便発送alp】SOIL DRYING BLOCK mini ソイル ドライングブロック ミニ 珪藻土 乾燥剤 吸湿性 自然素材
【365日あす楽対応】 スペルガ スニーカー キャンバス 2750 COTU クラシック レディース おしゃれ キャンバススニーカー シューズ 靴 ユニセックススペルガ Superga スニーカー 2750 COTU クラシック キャンバス EUモデル S000010 CLASSIC レディース メンズ キャンバススニーカー あす楽

お気に入りブログ

永谷園、MBO!。 New! みきまるファンドさん

再びMガーデンへ New! ブルーミント555さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

ソルト魂の酔いどれ… ソルト魂さん

フリーページ

2009.05.01
XML
カテゴリ:生活

4月の中旬に

うちの玄関の軒下にハチさんが一匹で

蜂の巣作りをしていることに気が付いた。

 

まだ2センチくらいの小さな巣で

ハチさんはいつも

その巣にぶら~んとぶらさっがていた。

 

蜂の巣が大きくなる前に退治どくろしなければ!!と

主人と話していたものの

さて、どうやって退治するか、策を考えていた。

 

毎日、蜂の巣が大きくなってないか

心配で、様子を見ていた。

 

ハチさんは、毎日その小さな巣にぶらさがり

何するわけでもなく

「ぼーっ・・・」としているように見えた。

 

それを証明するかのように

巣は一向に大きくならず

2週間過ぎても、2センチくらいのままだった。

 

「刺されない前に、退治するぞ!!」と

家族で言っていた割には

 

この全くやる気のなさそうなぐーたらハチさんに

情が湧いてきてしまい

主人の母とお茶を飲みながら

「巣作りの下手な落ちこぼれちゃんだよねぇ~」と

ハチさん話に盛り上がり

 

結果・・・「ハチさん殺しちゃうの可哀想」という

気分にまでなってしまった。

 

 そんなある日、巣を見てみると

ハチさんがぶら下がってなく、空き家状態になっていた。

これは、イイチャンス!!

 

辺りにハチさんがいないことを確認し

傘で、ひょいと突いて巣を落として土に埋めた。

ハチさんを殺さず、巣を退治したのである。

 

もう、この辺りに巣を作らせないために

その軒下一帯に殺虫剤も撒いておいた。

 

あのぼんやりハチさんが見れないのは

ちょっと寂しいような気もしたが

殺さなくてすんだので、ちょっとほっとした。

 

 

そして巣退治から2日目の今朝

義母が玄関先で巣作りに励む、ハチさんを発見した。

 

以前のハチさんとは大違いで

手足を動かしてで懸命に巣作りをしていた。

 

「なんか・・・邪悪になって戻って来た気がする・・・」

 

そう、あのずっとなまけもののように

ぶら下がってばかりだったハチさんとは大違いで

ハチ独特の

落ち着きのない、イライラ苛立っているような

動きをしているではないか。

 

「あなたは、あのハチさん???」

 

お母さんも

 「なんか、このハチひと回り大きくなってないかしら・・・?」

 

会社から帰宅した主人も

「おいおい、また同じ場所で巣作りしてるじゃん!!」

 

あぁぁぁぁ・・・

以前のハチと同一かどうかは

とても気にはなるが

やっぱり、刺される前に退治しなければいけないのかしら・・・と

思うとちょっと憂鬱な、みっちゃん家族なのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.02 01:00:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.