2036959 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛しのにゃんころりんプラスわん

愛しのにゃんころりんプラスわん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2008年10月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
きのうのつづきです。

「タヒチに行きたかった」なんて私の夢の話はどうでも良くて、どうして野良猫を捕まえて避妊去勢手術をさせたりごはんをあげたり、ものすごく懐いている子の里親さんを探したりしてるのかってことです。

外に猫が居るからです。

お母さんのミルクを飲むことも出来ないで死んでしまう赤ちゃんが居るからです。

餌を求めてさまよい、去勢手術が済んでいない子は雌を追いかけ車に轢かれて死んでしまうからです。

そういうことを知っているのに「仕方ないことだ」と割り切ることが出来ないからです。

外に猫が居なければこんなことやらなくて済むんです。

みんなが家の中で生活していれば車に轢かれてしまう子なんて居なくなるんです。

でも実際にはたくさんの野良猫が居て、家の中に入りたくても入れない野良猫が居て、お腹をすかせて待っている野良猫が居て、だからそういう思いをする野良猫が1匹でも増えて欲しくないから野良猫を捕まえて手術を続けてるんです。

そんなの全然楽しいことじゃないです。

落ち込むことのほうが多いです。

里親さんを探すのだって、足りない頭をフル回転させて文章を考えるから他のことが何も出来なくなります。

野良猫なんか見ないふりして家の中でテレビを見て笑ってたほうが100倍楽しいです。

狭い部屋の中は野良猫のフードのストックで溢れ返っています。

野良猫のごはんのことなんか考えなければフードをストックしておく必要もないから部屋も少しは広くなります。

でもどうしてもやめられないんです。

こんなことやりたくないのに、でもやめてしまったら不幸な子が増え続けるばかりです。

私なんかよりずっとずっと頑張っている人たちがいて、みんなみんな自分の時間を削って、生活費を削って、体力を削っています。

不幸な子を助けるために走り回っている人がたくさんいます。

私のしていることはそういう人たちの足元にも及ばないけど、いつか「やりたくないこと」をやらないで済む日が来るように、コツコツと続けていくしかないんです。

それが私がやりたくないことをやっている理由です。





昨夜野良猫たちにごはんをあげて部屋に戻ったら

D1000016.JPG

みいちゃんが出迎えてくれました。





昨日、なんでタヒチの話になったかってゆうと、海にいる熱帯魚のことを思うと私が海を汚したらこの熱帯魚たちは迷惑だろうなって、迷惑ってゆうか熱帯魚たちは海が汚染されたからと言って外に出ることなんて出来ないんだから、熱帯魚に限らず海で生きてる生物はみんな大変なことになっちゃうから、だから海を汚さないようにしなくちゃって考えたりしたので。

それで海だけじゃなくて今自分が吸っている空気とか、いろいろいろいろ。




なんか、野良猫たちとかかわるようになってから思考回路がおかしいのか、考え始めると自分の存在が地球を汚してるような気がしてきて、なんだか物凄く疲れるときがあります。

道路に落ちているガラスの破片やたばこの吸殻を見ると拾ってしまいます。

野良猫がガラスの破片を踏んだら怪我しちゃうし、野良猫がたばこの吸殻を踏んだ肉球を舐めたら絶対に身体に悪いだろうし。。。

不幸な野良猫たちが居なくなって平和がおとずれれば私にも平和がやってくる。






たまにこうやってとりとめのないことを考えて気持ちが空中分解。

さあ、自分の幸せと平和のためにやりたくないことを頑張ろう。







D1000012.JPG

アタチたちのしあわせは、おかーさんのしあわせ






~ランキング参加中~


にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月29日 10時18分21秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.