000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫又の夢は・・・サーモンピンク 楽しく,ちょっぴり自由に

猫又の夢は・・・サーモンピンク 楽しく,ちょっぴり自由に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ネコマタ童子

ネコマタ童子

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

成人年齢の話、 New! ゲンゲン44さん

マナーポスター New! エンスト新さん

親子くらいの年齢差… New! よびりん♪   さん

座るヨガその7 New! katu6448さん

みんな知ってた? と… New! すずひ hd-09さん

コメント新着

ネコマタ童子@ Re:僕の生活相談ですね(笑)(01/31) こんにちは! 定年です。 いまごったがえ…
ちり函マン@ Re:僕の生活相談ですね(笑)(01/31) お久しぶりです。退職されるんですね。 良…
isobe@ Re:ダイニングこまつでDinnerを楽しむ(01/10) 今年の北海道の冬は大変でしたね。 お変わ…
猫又童子@ Re:さぼり魔 と 学習論(11/28) 必死な感じはいつも醸し出すとだめですね…
三人文殊@ Re:さぼり魔 と 学習論(11/28) こんばんは 「さぼり魔」で思い出したの…

フリーページ

ニューストピックス

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

カテゴリ

2011.06.28
XML
カテゴリ:心・体&頭

アドラーの説く「目的」とは何か?
アメリカ合衆国においてアドラーの後継者を自認する人たちは、アドラー心理学の目的志向性(人生・行動の目的を面接対象とする)を強調して目的分析学(Teleoanalysis)』という名称で呼ぶこともある。

目的分析学は、客観的に観察できる事実のみによって人間を理解するのではなく、客観的事実に対してどういった意味を付与するのか、どういった振る舞いを取るべきなのかという現象学的な『主観的意味づけ』を重視する。

引用 http://digitalword.seesaa.net/article/17611878.html

 

最も簡単な例

「悪いことをする子供」がいる

「叱られても、叱られても、悪い事をする」

どう手を打つべきか?

ここで考えるのは、この子供の「目的」

なぜか?という見取り・観察眼が要!

寂しい生活をしている子供である場合が多いのだが、

そういう子供の場合だったら、

「目的」は

「かまってほしい」「だから目立ちたい」

・・・であるならば、叱るより、

まずは「かまってあげる」というアプローチが正解

その子供によって、様々な個性があるのだから、その個性にあった

接し方で、その子供の「自尊心」にちょっと触れるような関わりをすると

次のよい展開の「兆し」が出てくるものだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.28 18:00:02
コメント(2) | コメントを書く
[心・体&頭] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X