519021 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しまミーコの「猫の世話」と「本作り」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しまミーコ

しまミーコ

Freepage List

Comments

しまミーコ@ Re:再販おめでとうございます(04/13) 中尾ゆうすけさん ご無沙汰でした。お…
中尾ゆうすけ@ 再販おめでとうございます 僕も最初の本が再販され、タイトルも変わ…
しまミーコ@ Re[1]:災害時の非常持ち出し袋(03/31) あんこくろまるさん いえいえ^^、本当…
あんこくろまる@ Re:災害時の非常持ち出し袋(03/31) さっそくのご紹介、ありがとうございます…
しまミーコ@ Re:おめでとう!(03/05) 9猫飼いさん メッセージをありがとう!…

Favorite Blog

このシーズン注目の… kaitenetさん

世の中そんなに甘く… プラス君さん

愚痴 Minto-kunさん

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

hinamanma ひなまんまさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2007.04.11
XML
カテゴリ:愛ネコのこと
糖尿病猫のしまごろうの担当医、動物病院の美人先生から自宅に電話がありました。

「その後、しまごろうくんは大丈夫ですか?」

もし、しまごろうがヒトの言葉が理解できたら、こんなにうれしい電話はないでしょう。

前回の通院から約1ヶ月経っています。

先生が個人的なご理由でアルバイト勤務になるということ、そして、ちょうどいいタイミングでしまごろうの通院も必要でなくなったということから、美人先生としばらくお別れしていました。

当時、先生からは、丁寧なアドバイスとインスリン注射の指示をいただいていて、治療に不安だった私たちを大いに支えていただいていました。

通院はしまごろうにとってストレスになると知りながら、不安なヒト(夫と私)の気持ちの解消もあって、先生にお会いしていたことも事実。

それだけ、信頼のおける先生でありました。

だから、「もう来なくても大丈夫ですよ」と言われて、一番ショックだったのは夫と私でした、恥ずかしながら。

ま、なんにせよ、先生からの電話はうれしくて、できればしまごろうに代わってやりたかったですけど、インスリンの予備のなくなる来週に予約を入れて、電話を切りました。

現状報告もしましたが、まず問題ないということでした。

よかった~!!!

やったね!しまごろう~!!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.11 20:10:36
[愛ネコのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.