519009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しまミーコの「猫の世話」と「本作り」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しまミーコ

しまミーコ

Freepage List

Comments

しまミーコ@ Re:再販おめでとうございます(04/13) 中尾ゆうすけさん ご無沙汰でした。お…
中尾ゆうすけ@ 再販おめでとうございます 僕も最初の本が再販され、タイトルも変わ…
しまミーコ@ Re[1]:災害時の非常持ち出し袋(03/31) あんこくろまるさん いえいえ^^、本当…
あんこくろまる@ Re:災害時の非常持ち出し袋(03/31) さっそくのご紹介、ありがとうございます…
しまミーコ@ Re:おめでとう!(03/05) 9猫飼いさん メッセージをありがとう!…

Favorite Blog

このシーズン注目の… kaitenetさん

世の中そんなに甘く… プラス君さん

愚痴 Minto-kunさん

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

hinamanma ひなまんまさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2007.04.25
XML
カテゴリ:愛ネコのこと
先週より、多飲多尿が目立ったしまごろう。

糖尿病なので、健康猫よりは多いとしても、ここ1ヶ月糖尿病猫なりの正常さを保っていただけに、その異常さはすぐにわかりました。

わかったうえで、血糖値を測り、インスリンの量を調整して対処していたつもりなのですが…。

今日、1週間ぶりに通院し、先生と相談し、13時と18時に輸液を行い、夜のインスリンを5単位打ちました。

ここ最近では一番多いインスリンです。

インスリンは多いと効きすぎ(低血糖症)が心配なので、今夜は遅くまでしまごろうを見張ります。

夜中に血糖値を測定し、低ければ、ブドウ糖を飲ませます。

ちょっと緊急事態です。

そこまでして量を打たないと、ケトン体が出る(ケトアシドーシス)予測がつくのです。

失敗しちゃいました^^;

でも、長い闘病生活の中で、これからもこういうことは何度もあるでしょう。

自宅療養を始めて、初めての試練、かな。

がんばろうな、しまごろう~!

*こういうときに限って、夫は出張でいなかったりします…^^;










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.25 21:14:49
[愛ネコのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.