2066399 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ねこ天使の癒し

ねこ天使の癒し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

neko天使

neko天使

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

<うちの猫たち>

【未来(ミク)しゃん☆女の子 1997年春生まれ】

★★2016年4月16日没 享年19歳★★
我が家の一番猫。とても性格のいい子で猫の優等生でした☆
お外がと~っても大好きでした。「戸をあけて~」「お外~」「ごはん~」とよく鳴き、よくおしゃべりしていました。
  • DSC_0711 PP黒枠.jpg




【チロたん☆女の子  1998年1~2月生まれ】

  ★★2010年7月20日没 享年12歳★★
おとなしい子でした。でも冒険好き。新しいもの好き、綺麗好き。遊び好き。人間の上に乗っかるのが大好きで、よく甘えてきます☆シュークリームやケーキ、パンなどが大好きで、台所の戸をあけて食べられたこと多々ありました。
  • IMG_0266 2008-7-4 p黒枠.jpg




【ハンナちゃん☆女の子 1998年初夏生まれ】

  ★★2012年11月6日没 享年14歳★★
と~ってもおとなしくて静かな子。鳴き声がとっても可愛くて「あっあ~ん」と鳴きました。よく膝の上に乗っかってくれました。一番身体が弱くて、保護したときから病院通い、そして、亡くなる前2年間は腎臓が悪くて毎日自宅点滴を行っていました。点滴中もとてもおとなしい良い子でした。
  • IMG_3730 2007 P.jpg



【ゴンちゃん☆男の子 1999年4月生まれ】

   ★★2020年5月23日没 享年21歳★★
目も開いていない頃、生後数日で保護した、一番手のかかった子。
それなのに、野良出身のためか、とっても臆病で、いつもビクビクしています。
私らに対して「シュー」とかいいます。抱っこなんてもってのほか、触ることさえさせてくれない野性的要素の強い子でした。
ご飯担当の旦那だけ、ご飯の時に触ることができるようです…19歳までは。
その後は、変貌し、ゴンちゃんから人に近づく子になりました。





 
【キョンちゃん☆女の子 2002年生まれ】

  ★★2022年9月21日没 享年20歳★★

我が家の一番のおてんば娘。掃除機だって怖くない子。
抱っこされるのは大嫌い、膝の上にも乗ってこない。でも、スリスリとママにだけ思いっきり甘えます。匂いに敏感で、ちょっと神経質かな?
あくびばっかりしてました。




【七(ナナ)☆男の子  2010年春生まれ】

  ★2023年現在 13歳★
チロがお星様になった日の7日後、7月27日にうちにやってきた子。とても猫ばなれしてて人にべったり。私らの寝室で、時々一緒に寝ます。でも、決して七から起こすことはなく、私らが起きると同時に起きてくれるので、睡眠の邪魔は一切しません。
頭もいいし、どこか不思議を持ってる子。
未来しゃんの行動を真似て、蛇口から水を飲むこと、お外、大好きになっちゃいました(^^ゞ 



【宇宙(そら)ちゃん☆男の子 2015年4月10日生(推定)】

    ★2023年現在 8歳★
2015年4月30日に実家で保護しました。生後約3週間でした。
とっても無口。噛みつきます。でも甘えてるのはよくわかる子。
今までで一番頭のいい子かもしれません。
毎日、ママと一緒に寝室に行って寝ます。起きるのもママと一緒。
まだまだおこちゃまです~。


【クッキーちゃん☆女の子 2019年5月10日生(推定)】

    ★2023年現在 4歳★
うちに来た時は、180グラムでした。3兄妹でミルクから育てました。
頭が良く、大人しい性格の女の子です~。



【未由ちゃん☆女の子 2022年8月18日生(推定)】

    ★2023年現在 1歳★
動物病院の張り紙を見て、2022年11月23日にうちにお迎えしました。
たくさんのにゃんこたちと育ったせいか、自分は猫だと思ってるようで、
人間より猫といる方が安心する子です。





PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

--< 走る【菖蒲・180… New! いわどん0193さん

新・プロジェクトx… New! 細魚*hoso-uo*さん

今日は、掃除機の日… New! matumo5523さん

柿の花~実 New! あきてもさん

今日はゴロゴロ / … New! chappy2828さん

2016年03月27日
XML
カテゴリ:ねこ 未来しゃん
2本目の更新です。
(前記事は25日のSW最終日ネタです(^^;)

慢性腎不全の未来しゃん猫

ここ数日、食欲が落ちていました。

そして、最近は朝はベッドに居るまま、ほとんど全く動きませんでした。

でも、午後や夕方になって、やっと動く姿を見て、
ホッとしていました。

それが、今日、未来しゃんがトイレに行ったのを見に行くと、
オシッコスタイルなのに、出ていないんです。

それが、2回もあって・・・。

普通なら、膀胱炎?って思うのですが、
未来しゃんは、腎不全、甲状腺機能亢進症、高血圧、高齢と、
いろいろあります・・・。

今日は行きつけの獣医さん病院もお休みです。
まずはネットパソコンで調べてみて、
もし緊急なら、日曜にやってる獣医さんも考えました。

で、調べてたところ・・・・
腎不全の子は、普段はオシッコが多いけど、
末期になると、オシッコが出なくなるとありました・・・。


私たち、まだまだ無知でした・・・しょんぼり
(これからでも、勉強しようと思いました・・・)


でも、いろいろ見ているうちに、
できる対処は、やはり点滴のよう。
利尿剤も投与することもあるけど、
効かなくなったというのもあり、
とりあえず、すぐ点滴をすることにしました。


   0948 kakou.jpg


こういうときは、自宅輸液はとっても助かります。

その後、未来しゃんの様子を見ていたら、
トイレに行き、
出るかな・・・?と見ていると、


出ました・・・・・OK!



よかった~~~上向き矢印



本当に全然オシッコが出なかったら、
大変なところでした。

オシッコは腎臓で作られるので、
もし、オシッコが作られなくなったら、
水分の行き場がなくて手足などがパンパンに腫れるそうです。


それから、未来しゃんの様子を、なるべくよく見るようにしていました。


おかげで買い物に出かけるのが暗くなってからになってしまいましたが、
出掛ける準備をしていると、
未来しゃん、玄関にやってきて


   1137 kakou.jpg



   1138 kakou.jpg


え?
Σ(゚∀゚*)マジ?

ここ最近、お外にも行きたがらなかったのに・・・。

急ぐ外出でもなかったので、
旦那が未来しゃんを抱っこして、

  1140 kakou.jpg


お外に出ようとすると、


  1142 kakou.jpg


若い七ちゃん猫、すかさずやってきて、
未来しゃんに便乗です~


  1144 kakou.jpg


外に出ると、すぐごろんごろんと転がる七ちゃん。


  1148 kakou.jpg


未来しゃん、さっそくどこかへ行きたがりました。

なので、リードを持ってきてみました。
もう、夜とはいえ、そんなに寒くはないですしね。


  1149 kakou.jpg


  1153 kakou.jpg


  1155 kakou.jpg


というわけで、未来を家に連れ戻しました。

ほっておいたら、どこまで行きたがるかな・・・。


その後、買い物に行って帰ってくると、
未来しゃん、ご飯も食べてくれました。


  DSC_1169.jpg


いつものフルコースは飽きてきたのか、
なんとか食べてくれるよう、いろいろなものを試して与えています。


そして、その後、
私らがヨーグルトを食べ、容器についたのを食べるかな~と、
寝床に持って行ってみると、


  1174 kakou.jpg


  0014 kakou.jpg


たくさん舐めてくれました~上向き矢印

もっと嬉しかったのは、
ここのところ、台所でヨーグルトを作っていても、
未来しゃん、来なかったのに、
今日は、ちゃんと来てくれました。


  DSC_0027.jpg


よかった~~~。

でも、これで安心はできません。

未来しゃんの様子、もっとちゃんと見ていてあげたいと、
今まで以上に思いました。

治らない慢性腎不全でも、ケア次第で寿命も違ってくるって、
今日ネットで見て、改めて思いました。

あと、腎不全は死につながる病気。

ネットにいろんな体験談があることに感謝でした。
そして、その現実を受け止めれるようになる覚悟も、
さらに必要だなって思わされました。

4月で19歳になる未来しゃん。

本当に、ひと月、ひと月、乗り越えてきましたが、
これからも、そうでありたいと思います。




私は、、、、

昨日からショック続きです下向き矢印


昨日は楽天のタイムセール、
「絶対買うぞぐー
と、ジャストにパソコンの前?いやスマホの前に構えてたのに、
あっという間に売り切れて買えなくて・・・。
数時間ショックで体に力が入りませんでした・・・しょんぼり
(本当にメンタルが弱いんです・・・)


今日は、JUJUのライブチケットを発券してもらったら、
めっちゃ後ろの端の席で、ガッカリ・・・しょんぼり

そして、夜に買い物に出かけた時に買ったはずの、
トイレットペーパーが、ないことに気付き、
お店に置き忘れてきたこと判明・・・しょんぼり

ドジで、マヌケで、頭悪くて、
メンタル弱い自分に、ガックリです・・・。。。_| ̄|○


未来しゃんのことで、現実を受け止めるということ、、、

ちょうど、25日朝日放送で放映していたドラマ「スミレカスミ」の最終回を
ついさっき見て思いました。
いろんな「現実」をしっかり受け止めるということ。

このドラマでは、愛でしたが。

このドラマ、後半になるにつれ、いいドラマで、
見入っていました。
よかったです~。

我が家のレイさん・・・?下矢印

  DSC_0854.jpg



我が家の猫の歴史は、
今日はお休みして、次回にします・・・。



いろんなお買い得商品あるようです!


楽天モバイル楽天市場店 
ホワイトは売り切れ。Blackはまだ半額あります!



快適ねこ生活
26日19:00~31日1:59ポイント10倍!


快適いぬ生活
下矢印こちらも同じくポイント10倍


今日は何位かな・・・・?

  いつも訪問コメント応援クリック、ありがとうございますm(_ _"m)
  2つのブログランキングに参加しています。  
  
にほんブログ村

  HMDGHJBO.jpg

 応援クリック、更新の励みになっております。
 お手数ですが、よろしかったら写真をポチっとお願いしますm(__)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月29日 02時13分54秒
コメント(25) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.