502202 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

安定した高収益を生み出す”田舎戦略”のススメ

安定した高収益を生み出す”田舎戦略”のススメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

田舎のゲリラマーケッター

田舎のゲリラマーケッター

Favorite Blog

そば餅 New! 新鮮美感@川島さん

まぁビックリ はなあそびさん

「スプラッシュカフ… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

じゆうたく考【既存… シェフ・オオシマさん

輝の日記 テル4668さん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
okinawapapaのドタバ… okinawapapaさん
Hana’s Room Hana_1006さん

Comments

新橋のふじのり。@ Re:しばらくブログは休止(03/02) 結構分かる気がします 動く時、考える時…
再建の虎123@ Re:山口チャー研仕切りなおします(02/16) 5月ですね、再スタートは! 鯉のぼりの…
再建の虎123@ Re:しばらくブログは休止(03/02) 新しいステージに進んだのですね。 次回…
田舎のゲリラマーケッター@ Re[1]:島瀬の混沌をお見せします(02/11) 再建の虎123さん >思いつくままに書いて…
再建の虎123@ Re:島瀬の混沌をお見せします(02/11) 思いつくままに書いている私とは大違いで…

Freepage List

田舎のゲリラマーケッターとは何者か?


物語の復活


2005年の振り返り


オリジナリティの獲得


役割と自分らしさ


狩人商人と農夫商人


内から外へ、あるいは外から内へ


自分の本質に近づく


オリジナルな魅力を生み出す


ある街のタバコ屋のおばあちゃんの物語


物語の威力


流れに乗る


導入期と成長期の売り方は違う


痛みの奥にある大事なもの


オリジナリティの獲得(まとめ)


チャームポジションについてあれこれ


珍しさの花と本物の花


ポジショニングについて


商売とコミュニケーション


商品の使用価値とチャームポジション


チャームポジションの落とし穴


ポジショニングと役割


商品作り・商品の種まき


ひっくり返すその1・売ると言うこと


ひっくり返す2


自分が思う自分と、他人から見える自分


未知の領域をひっくり返す


未知の領域をひっくり返す・その2


上質の笑い


名前は呪


商品名の呪


名前が価値を伝える


答えは自分で見つけるもの


白か黒かをはっきりさせる


山(∧)が谷(∨)に見える


幸せに繋がる


好きなことと稼ぐこと


続けられる事実が大事


自分が何をやりたいのか?


あなたは商売が好きですか?


最終的には商売は心で喜んでもらうもの


田舎商売の智恵


ひっくり返すの連続


大好きな人を喜ばす


集客とは何か?1


集客とは何か?2


集客とは何か?3


集客とは何か?4


集客とは何か?5


集客とは何か?6


集客とは何か?7


集客とは何か?8


商売は戦争ではありません


マーケティングとデザイン


マーケティングとデザイン2


マーケティングとデザイン3


この日記でご縁を頂いた方へ


東京の商売で成功するためには


東京の商売その1 経堂


東京の商売その2 石神井


Keyword Search

▼キーワード検索

2005.10.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日の日記に秋武さんが、素晴らしい書き込みを下さいました。
コメントに埋もれさすにはもったいないので、本分に上げておきます。


秋武政道さん
>最近、ちょっとDRM+デザインの考え方が流行りそうなので、一言・・・

>>私のモットーの1つは「ないものねだりはしない」です。
>>それはクライアントさんにも同じ事を言っています。
>>今できることを集めて、それを組み合わせてどうにかする。
>>そうは言ってもこのメッセージとデザインの関係は、私の中では大きな課題として浮き上がりつつあります。

>最近、DRMを指導する方々に、クリエーター出身の方が増えていますね。
>私も、デザインの重要性を感じながら、また、DRM系コンサルの方々も、
>デザインの能力の高いクリエイター出身の方が活躍されることだろうと思います。

>また、DRMを押さえながらデザインにしっかりと表現するという
>考え方に、皆さん流されそうになると思う。

>しかし、これはとても危険です。まずは、本物を見極める目を
>つけてほしいと思います。
>そのクリエイターたちが作ったDRM+デザインの広告の実例を、
>自分の力で評価し、なぜ反応があったのか?
>なぜ、失敗だったのか?を判断できなければ、どんな
>よさそうなクリエイター系コンサルに依頼しても、
>カモになるだけです。

>しかも、デザイン力は、自分には身につかないので、
>いつまでも頼らなくてはならなくなる。

>ねむの木さんは、きっといいパートナーを見つけるだろうけど、

>もっと広告反応をあげたい、もしかしたら「デザイン力で・・・」
>なんて思ってる方がいるとしたら、

>その前に、

>自分で、毎日の折込チラシなどをしっかり見て、研究してますか?
>分析してますか?それのほうが先じゃない?

>って言いたいです。


>>ないものねだりをしない

> ↑これがとても大切ですね。


>※ちなみに、私は、デザインはからっきしダメです(笑)
> しかし、見る目は持ってる、つ・も・り♪
-----





基本的にコンサルであれ、デザイナーであれ、その人の身の丈に合った人しかお付き合いできないという現実があります。

実力の高い人ほど、自分と相手との間で良好な関係が結べる相手としか付き合わない。
本物と言える人ほど、そこはシビアなほど”人を見ます”。


そこは逆を言えばコンサルの方も同じですね。
シビアにお客さんに見られている。


だからこそ、ないものねだりは出来ないんです。
ないものねだりをしている限りは、「浮ついた人」でしかありません。


身の丈に合った動きの中できちんと地に足をつける。

それは商売をしている人も商売を教えている人も同じく言えることです。


最後は地道に自分の実力を磨くしかないんですよね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





第5回チャーミングビジネス研究会は11月16日(水)開催。
今回のテーマは「自分に合ったスタイルの商売」。
ゲスト講師として広島の建築家八納啓造氏をお招きします。
詳しくはこちらをご覧下さい→第5回チャーミングビジネス研究会

より質の高い商売を目指されるあなたの参加をお持ちしています♪


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.24 10:09:47
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.