3100824 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年01月07日
XML
カテゴリ:映画
ドモです!

コリラックの学校開始は明日からなのですが、

今日は平常通り起きてみました~!

が!コリラックはまだ寝てます!

ううむ…、私は眠たいッス!!!

また今年も一年、ガンバりまっしょい!ウィンク



映画「大奥」観ました~

内容は、

大奥内の女同士の陰謀と思惑の争い

って、ドラマのまんまですな!

ちゃんと書くと、

将軍の母が若い将軍の後ろ盾になってる家臣と恋仲になってて、

そのスキャンダルを表沙汰にして失墜させようとする大奥の女達…


って感じだったかな。

ああ~!恐ろしい!!!ショック


たくさん人が出てくるから多少、立場等混乱しましたが、

見応えありました!


ドラマ観てたせいかな~、

以前出した女優さん出されると、同じ役かと思っちゃうんですよ!

やめて欲しいッスね~。

混乱するから!!!

ただでさえ、日本史の名前覚えるのとか苦手なんですよ…。泣き笑い


男性の目バリ、結構笑えました!

歌舞伎役者の色男ってことで、杉良太郎みたいになってた感じが~!


仲間由紀恵さんが凛とした感じで、

清楚な堅い女性を見事に演じてましたよ!

私が男性でも遊びでは付き合えない女性って感じしました。

本気で好きになる女性ですね~。目がハート

一生に一度の恋…

心に響きましたよ~。


それにしても、大奥の陰謀はムカついてきます。怒ってる

昔って理不尽な理由で刑が決まったり、

人が処刑されたりしたんでしょうね。


「暴れん坊ママ」の子役くんが、

将軍役やってて、そこも見所でした。


やっぱり正月は着物見て良かった~♪

次回も着物モノ、レビュー書きまっす!


--------

「ある女の話:アヤカ」


お正月が来て、タカダくんがうちに来た。
何をしていいのかわからないらしく、
タカダくんはお母さんに、
「何か手伝いましょうか?」って言い出した。

「タカダくん、お嫁さんじゃないんだから~」
「座ってなよ~」

照れたように、
お父さんの側でチョコンと座ったタカダくんは、
お父さんの勧めでビールをお互いに注ぎだした。
タカダくんが結構飲めるとわかって、
お父さんはちょっと気を良くしている。

会社はどう?
デザインの仕事なんだってね?
いつか戻ってくるんだよね?

ようやく慣れてきました。
でも先輩の補助って感じです。
はい、5年ほどで戻れるって話です。

二人でそんな話をしているところに兄夫婦がやってきた。
2歳になる兄の子供は、今がヤンチャ盛りで、
緊張した場を和ませてくれた。

歳が近い兄が加わったことで、
話も男同士で盛り上がる。
同じ小中学校だったから、先生の話とか。
タカダくんは質問に答えつつも、
兄の子供と目を合わせて遊んでいた。

子供が好きなのかな~って、
その様子を見て思った。

やっぱりいきなり結婚の話は言いにくいんだろう。
お父さんとタカダくんはガブガブ酒を飲んでいた。
タカダくんを気に入ったのか、
「泊まっていけば~?」って言い出した。

いや、流石にそろそろ…って感じで、
私が助け舟を出して、帰りを促した。
初詣行ってくるね~とか言って。

玄関までお父さんとお母さんが私達を見送ってくれた。

「また気軽に来て下さい。」
お父さんがタカダくんに声をかける。

「はい。
宜しくお願いします。
あの…」

「うん?
ああ…。
いいよ、いいよ、わかってるし。
俺堅苦しいの苦手だから。」

「あ…。
はい。
ええと…。
でも、なかなか来れないんで、
やっぱりちゃんと。」

タカダくんはキチンときょうつけの姿勢をとった。
みんなその雰囲気に呑まれて、
真面目な顔になった。

「アヤカさんと結婚させていただいても、よろしいでしょうか?」

あはは、酔っ払ってるくせに堅い日本語、
って私は思いながらも、
深々とおじきをするタカダくんの姿は嬉しかった。
お父さんが笑う。

「あはは~。
ちゃんとした子だね~。
参ったな。
うん、まあ、アヤカのことヨロシクね。
いつ持ってってもいいから。
アヤカ、俺が止めても勝手にキミのとこ行くって言ってるし。」

今度は私が赤くなった。
お父さんの肩を叩いて、
あはは、って笑って誤魔化す。

タカダくんはホッとした様子で笑った。
また飲みましょうってお父さんが言って、
タカダくんがお願いしますって頷いた。

家から離れて角を曲がると、
タカダくんがふう~って息を吐いた。

「ゴメン、脱力。
公園で休んでいい?」

私は笑ってタカダくんの肩をさすった。

「次はアヤちゃんの番だよ。」

タカダくんが私の目を見て言った。


タカダくんちは弟が二人いて、
流石にタカダくんと言うと弟二人も振り向いてしまうので、
「ヒロト」と呼んだ。

「兄ちゃんがこんなに早く結婚するとはねぇ~。」

「オマエのが早いじゃん。」

真ん中の弟にヒロトが小突いた。

「まあ、うちはこんな感じで男ばっかだし、
私もまた一人娘が出来て嬉しいから、
気楽に仲良くなって行こうね。」

サバサバした感じのお母さんが言った。
うちの母親といっしょで、まだ仕事している人ならではの、
慌しい感じを漂わせていた。
お父さんは口数が少ない。

次男のお嫁さんは髪は茶色だけど、おとなしい優しい感じの美人で、
私の方を見て、ニコリと笑った。
1歳ちょっとの女の子をダッコしている。
デキちゃった結婚だそうだ。

う~ん、緊張。
ヒロトが言った手前、私も覚悟を決めた。

「あの…
ヒロトさんと結婚させて下さい!」

みんなが目を丸くして、
笑い出した。
ふつー男が言うんんじゃない?
とかって言って。

「私の代わりに、この子の尻叩いて、
バンバン真面目に働かせてちょーだいね!」

お母さんはそんなことを言って、
私の肩を叩き、つまみを出してくれた。
ここのお寿司は美味しいんだよ~とかって言って、
食べて食べてと勧める。
お父さんが笑ってビールを注いでくれるので、
一杯だけ付き合った。

アヤカは弱いから、あんま飲ませないでよ、
って、ヒロトが言うと、
アヤカだって!アヤカだって!
と、下の弟がからかう。

これからもヨロシクね~って、弟たちも私のコップに注ぐ。
私はお母さんたちにビールを注ぎ、義理の弟にジュースを注いだ。

体育会系の部室のようで、
とても賑やかだ。
この下の弟のお陰で、
気分的に助かったことが多いって、
ヒロトが言っていた。

お互い、家庭の内情を聞いていたけど、
明るい雰囲気に拍子抜けした。
うちもだけど、
ヒロトの家も子供が気を遣ったりして何とかなったのかもしれない。

こっちでは、ちゃんと結婚の具体的な話が出た。
私のボーナスが出てから辞めるとか、
お互い親戚が遠いし、お金もそんなに無いから、
身内だけでささやかな式にしようとか、
そんなこと。

お互い親が一度は結婚式経験があるからか、
どちらもそんなに自己主張してこなかった。

うちの親は、座らせてくれて、
ちゃんとしたもん食べさせてくれればいいって言ってた。
この前イトコの結婚式が立食パーティーだったので、
懲りたらしい。

そんなんでいいのかね?
ちゃんとした披露宴とかは?
って、タカダくんの母親が言ってたけど、
私はいいですって言った。

会社で友達に呼ばれたキチンとした式もステキだったけど、
私は、お祝いさえされれば何でもいいと思っていた。

それともちゃんとした式をやった方が離婚したりしないのかな?
でもまあいいや。

うちの親だってちゃんと式してないけど、
何とか険しい山をくぐりぬけてる。
形じゃないと思うけど、
形が必要だからするってことみたいだから。

タカダくんが帰る前の晩は二人でホテルに泊まった。
結婚情報誌なるものを買ってみた。
とんでもなくお金がかかることにビックリした。

「そっちの会社の方ではやらなくていいの~?」

「下っ端だから、もう地元でやっちゃいましたでいいよ。
どうせ、こっちに戻るんだから、こっちだけで。
お互い、親も仕事あるしね。」

「何だかメンドーだね。籍だけ入れちゃうんでいっかー。」

「俺はそれでもいーけど…
アヤちゃん、それフツー男が言うんじゃないの?」

「男から言われたら怒るけどね!」

あはは~って二人で笑う。
でもドレスとか見たら気が変わるかも~とかって言って。

二人で雑誌の式場や店をピックアップする。
多分一人で見に行くことになるだろう。
会社の仕事より張り合いあるかも。

でも、式が終わったら、
今年は私はこの街から出るんだな…。
そう思うとしみじみした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月07日 10時30分41秒
コメント(16) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:映画「大奥」と自作小説(01/07)   かあちゃんうさぎ さん
ヤッホ~~
お子ちゃま達&ダーリンから解放されたusagiちゃんですよ~~ルンルン♪

大奥みたよ~~
ドラマで出てた人が沢山出てるからホント混乱するよねぇ~
松下由紀みて「春日野局だぁ~」って(爆
でも、ドラマや映画では華やかで美人が多いけど時は江戸、実際はどんだぇ~~だったのかも気になるよねぇ~~
にしても女の戦いはこの時代から凄まじいんだぁ~って思っちゃった(怖
(2008年01月07日 11時11分20秒)

 戻ってきました♪   ◆沙織◆ さん
私も明日からの生活になれる為に早起きしましたよ~遅寝だったけど(^-^;)

夜中にイラスト見に来てダウンでした(笑)
またコメントしに下がっていきますね♪

大奥、私は半年ぐらい前にレンタルで観ましたよ。
ドラマの大奥が好きだったし、仲間さん主演だったので♪
一生に一度の恋…
私も響きました(≧▽≦)
同じ感想で嬉しいです♪

小説、今日から再開ですよね?
また楽しみが増えます♪♪
結婚て決まって式とかするまでが、すごく幸せだったり…
結婚生活が始まると気が抜けたり、想像と違ってたりするような…アヤちゃんは大丈夫かな? (2008年01月07日 11時19分15秒)

 Re:映画「大奥」と自作小説(01/07)   aosaga369 さん
こんにちは

早くないです~(笑)。もう寝る時間です~(全然生活リズムが元に戻ってません、恥笑)。

ハッシーさんはエライ!、明日からでもいいのに早起きするとは、すばらしい母の鏡です(ってこれだけおだてておけば、私のずぼらな生活も許してくれますか?…、苦笑)。

大奥は映画館で半分以上寝てしまった映画です。でテレビを録画してリターンマッチと思っていたのですが、まだ観てません。

というか篤姫を観ながら、菅野美穂とどっちがイイ?、とドラマ大奥を思い出していました~(笑)。 (2008年01月07日 11時28分41秒)

 はじまりましたね!   カフェしんた さん
うちも小説、始めました。(^^)v
明日から学校ですね。準備はオッケイかな?
うちは昨日の夜遅く、雑巾がいるぅーっと
叫んでましたわ。
買い置きがあったんだけど、ちょっとだけ
びっくりさせてやろうと、知らん振りしてたりして。えへへ。 (2008年01月07日 14時10分22秒)

 Re:映画「大奥」と自作小説(01/07)   siawase ☆彡 さん
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃

小説再開ですね~~~♪
正月の場面だから ピッタリですね!
タカダ君って 真面目でいい人
なんか二人の前途が洋々としすぎてるような。。。

それとも こんな感じのしあわせが続くのかな?

(2008年01月07日 17時29分45秒)

 かあちゃんうさぎさんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>ヤッホ~~
>お子ちゃま達&ダーリンから解放されたusagiちゃんですよ~~ルンルン♪

いいな~!!!
うちは明日から一人の時間~♪

>大奥みたよ~~
>ドラマで出てた人が沢山出てるからホント混乱するよねぇ~

でしょでしょ?
すっごいわからなくなったよ~!
浅野ゆうこも違う役だったのよね?!

>松下由紀みて「春日野局だぁ~」って(爆

あはははは!
私もそう思った~!!!(爆!!!

>でも、ドラマや映画では華やかで美人が多いけど時は江戸、実際はどんだぇ~~だったのかも気になるよねぇ~~

そだね!
扁平な顔って聞くもんね~!

>にしても女の戦いはこの時代から凄まじいんだぁ~って思っちゃった(怖

ホントにこんなだったらマジ怖いッス!!!
恐ろし過ぎるよね~!!!
私だったら、即殺されてそうか狂いそうだよ!(笑)
(2008年01月07日 20時21分16秒)

 ◆沙織◆さんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>私も明日からの生活になれる為に早起きしましたよ~遅寝だったけど(^-^;)

同じく!遅寝早起き!
眠たい~!!!(>_<)

>夜中にイラスト見に来てダウンでした(笑)
>またコメントしに下がっていきますね♪

いえいえ、見に来てくれてありがとう~!
沙織ちゃんはベッピンさんですねぇ~♪

>大奥、私は半年ぐらい前にレンタルで観ましたよ。
>ドラマの大奥が好きだったし、仲間さん主演だったので♪
>一生に一度の恋…
>私も響きました(≧▽≦)
>同じ感想で嬉しいです♪

おお!観ましたかぁ~!
同じように思ったのですね?
うんうん、アレはスゴイなぁ~。
私は余生があったら新しい恋をついしてしまいそうですが…。
(だってまだ28歳なんですよね~)

>小説、今日から再開ですよね?
>また楽しみが増えます♪♪

そのつもりでっす~!
明日も無事書けるといいのだけど~!!!

>結婚て決まって式とかするまでが、すごく幸せだったり…
>結婚生活が始まると気が抜けたり、想像と違ってたりするような…アヤちゃんは大丈夫かな?

その辺りがどうなるかが問題ですよね~。
おおまかに考えてるけど、うまく文になるかがいつもわからないんですよ。
明日からがんばります~♪(^-^ゞ
(2008年01月07日 20時25分02秒)

 aosaga369さんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>こんにちは

ドモです~♪

>早くないです~(笑)。もう寝る時間です~(全然生活リズムが元に戻ってません、恥笑)。

なにぃ~?!
ホントに昼夜逆転じゃないですか~!(笑)

>ハッシーさんはエライ!、明日からでもいいのに早起きするとは、すばらしい母の鏡です(ってこれだけおだてておけば、私のずぼらな生活も許してくれますか?…、苦笑)。

あははははははは!
何てステキなこと書いてくれてるのかとおもったら…!
力抜ける~!良い夢見て下さい♪

>大奥は映画館で半分以上寝てしまった映画です。でテレビを録画してリターンマッチと思っていたのですが、まだ観てません。

劇場で?
そ、それはもったいない!
アジア人は皆同じ顔に見えてしまうのが原因ですかね?!

>というか篤姫を観ながら、菅野美穂とどっちがイイ?、とドラマ大奥を思い出していました~(笑)。

ああそうだ~!それも観てない~!
比較できたんですよね?
観れば良かったです!
面白かったかな?
(2008年01月07日 20時28分07秒)

 カフェしんたさんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>うちも小説、始めました。(^^)v

うあああああ~!!!
後ほどゆっくり見に行きます!

>明日から学校ですね。準備はオッケイかな?

ダメダメです!
慌しく過ごしてまっす!!!

>うちは昨日の夜遅く、雑巾がいるぅーっと
>叫んでましたわ。
>買い置きがあったんだけど、ちょっとだけ
>びっくりさせてやろうと、知らん振りしてたりして。えへへ。

そうですよね!
本人にやらせればいいんだ~!
ついつい私がやってしまってましたぁ~!
確認させて寝てもらおう…。
流石だw 余裕を感じる!!!
(2008年01月07日 20時33分08秒)

 siawase ☆彡さんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃

ドモです!(^o^)/

>小説再開ですね~~~♪
>正月の場面だから ピッタリですね!

ようやく日常を取り戻してみたり~♪
ちょうどお正月だから良かったかな?っと!
で、次をどうするよ…って、今頭の中を整理中。
まだボケボケ~!!! ^^;

>タカダ君って 真面目でいい人
>なんか二人の前途が洋々としすぎてるような。。。

おお!そう思いますかぁ~?
で、結婚するとどうなるかが問題ですよねぃ?(笑)

>それとも こんな感じのしあわせが続くのかな?

うふふ~!
それが問題ですよね!
ぼちぼち始動させてきます~♪
(2008年01月07日 20時35分17秒)

 Re:映画「大奥」と自作小説(01/07)   あつぼう~ さん
うちの娘も明日から幼稚園がはじまります。
嫁さんはいつもあつぼうを起こしてくれるので6時には起きてますよ。
だから明日は娘が頑張っておきなくてはダメです。

大奥ってドラマなどでもあったけど一度も観た事がないんですよ。
どうしてもドロドロした女の戦いって感じがして観る気にならないです。
この映画も友達にDVDをもらったけど埃をかぶってますよ(笑)。
わざわざ違う役やのに同じ人を使わないでほしいですよね。
あつぼうも絶対に頭がこんがらがります。

自作小説復活ですね。
両方の家族とも雰囲気が良くていいですね。
あつぼうも結婚させて下さいって言葉がなかなか言えなくて帰る間際にいいました。
あれってタイミングが難しいんですよね。
(2008年01月07日 22時35分18秒)

 あつぼう~さんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>うちの娘も明日から幼稚園がはじまります。
>嫁さんはいつもあつぼうを起こしてくれるので6時には起きてますよ。
>だから明日は娘が頑張っておきなくてはダメです。

あはは~!同じ感じですね!
うちは6時半ですが。
今日、コリラック、全く起きれませんでした!
明日が怖いわぁ~! ^^;

>大奥ってドラマなどでもあったけど一度も観た事がないんですよ。
>どうしてもドロドロした女の戦いって感じがして観る気にならないです。

あはははは!
でも面白いですよ!
政権がかかってたりしますからね~。
恋愛の取り合いってだけじゃないので!

>この映画も友達にDVDをもらったけど埃をかぶってますよ(笑)。
>わざわざ違う役やのに同じ人を使わないでほしいですよね。
>あつぼうも絶対に頭がこんがらがります。

そうそう!
コレは、やめて欲しいと思いましたよ~!
ただでさえ歴史にウトいのに…。
でも、大奥を観たせいで、徳川家のことに興味持ちましたよ!
それ位、面白いです!良かったらぜひ~♪

>自作小説復活ですね。
>両方の家族とも雰囲気が良くていいですね。

ようやく復活させました~!
でも、頭ボケボケです。
子供もそうですが、2番目3番目になると、だんだん親も気が大きくなると思いますので、そんな感じかなぁ~。

>あつぼうも結婚させて下さいって言葉がなかなか言えなくて帰る間際にいいました。
>あれってタイミングが難しいんですよね。

ですよね!
って、こんな話聞いたら、親御さんはどんな反応でした?って聞きたくなりましたよ♪(笑)
あつぼうさんは会話上手ですね!
(2008年01月07日 22時45分56秒)

 こんばんわ~   blink182.sum41 さん
学校明日からなんだぁ~!
いいなぁ~
ウチは今日バイト行ってきましたよ♪♪
あぁ~
やっぱり行く時は憂鬱でしたョ(笑)
久々のバイトはかなり疲れました!!!

すでに眠いです…。
明日は、早起き出来そうにないです(笑)
(2008年01月08日 01時07分56秒)

 Re:映画「大奥」と自作小説(01/07)   ベティ333 さん
大奥、けっこう評判よくなかったからどうしよう?って思ってたけどなかなかよかったんですね!
大奥ドラマシリーズおもしろかったしな~!
次のテレビ放送待ってみます。

タカダくんとアヤカ、順調にいってるね~!
アヤカから結婚させてくださいってところもおもしろい~!
タカダくんとこみたいな家族なら嫁いでも楽しそうね! (2008年01月08日 09時32分56秒)

 blink182.sum41さんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>学校明日からなんだぁ~!
>いいなぁ~

ドモです!
一日でも長い方がやっぱいいですかね~?

>ウチは今日バイト行ってきましたよ♪♪
>あぁ~
>やっぱり行く時は憂鬱でしたョ(笑)
>久々のバイトはかなり疲れました!!!

うんうん、かなり疲れるのでしょうね~!
私も休み明けに行くのがめんどうだったなぁ~。
でも、行けばだんだん体も慣れてきちゃうんですよね♪

>すでに眠いです…。
>明日は、早起き出来そうにないです(笑)

あらら~、大丈夫ですか?
今日から就職活動でしたっけ?
仕事は無いのかな?
イイとこみつかるとイイですね~!(^-^ゞ
(2008年01月08日 14時25分06秒)

 ベティ333さんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>大奥、けっこう評判よくなかったからどうしよう?って思ってたけどなかなかよかったんですね!

うん!それなりに面白かったよ~。
別にスペシャルでもいいじゃん?とは思ったけど~!(笑)
ただ、やっぱり役が混乱する~!
同じ人出すのやめて~!って感じw

>大奥ドラマシリーズおもしろかったしな~!
>次のテレビ放送待ってみます。

そうだね!テレビ放送で充分かも。
またやったら見てみてね!
もしかしたら、あれ以上怖い女優がみつからないのかな… ^^;

>タカダくんとアヤカ、順調にいってるね~!
>アヤカから結婚させてくださいってところもおもしろい~!
>タカダくんとこみたいな家族なら嫁いでも楽しそうね!

うんうん!
お正月だし、和やかムードで行きました~♪
でも、私が正月ボケしてて、話がなかなか進まないのよん。
この先書くの大変そうなんだもの~!
今だけでも順調にさせていただきましょう♪(笑)
(2008年01月08日 14時30分19秒)

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

火喰鳥 第7話 New! 千菊丸2151さん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.