3102388 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年05月15日
XML
カテゴリ:私と音楽
さて、いよいよ、

お祝い会(昼間)と月1セッション(夜)が明日になりました☆

とりあえず、声を出すのが第一なので、

疲れを取るために午前中は休養(モノは言いよう?w)して、

午後からlet it goの練習やら、

夜にはモモクロもあるので振付やらチェックしてました☆

モモクロは「悪魔ちゃん」スペシャルの録画があるので、

PVよりもそっちを参考にしたりして練習しましたが早い!

ってことでyou tubeで枡アナウンサーがモモクロに教わってZIPで踊ってたのを参考に、

ちょっと練習して、いっしょに歌う女性に連絡して、

交互に歌うか電話で打ち合わせして、明日の午後合わせてみようと~

学生でも無いのに、お金にならないことをせっせとやってるので、

うちの親が聞いたら呆れそうだな~なんて思います☆

お昼のお祝い会は、パソコンの生徒さんも来ているので、

恥ずかしく無いデキにしたいと思ってます。

実は7月のライブにもお客様として来て下さることになっているので、

ここで変なデキだといかん!と自分に言い聞かせつつ、

歌うことを楽しむことを忘れないように~って思ってます☆

にしても、コレやってるとギターの練習ができないので、

これから先どうしようか迷い中です☆

で、明日は朝から合わせがあって、一日出たり帰ったりのバタバタな予定です。

上手く行くよう、遠くから皆様の念を送ってて下さい!(笑)



「花咲舞が黙ってない」簡単なネタバレ内容と感想

金融庁が、杏と上川が臨店に行った支店の監査に来たが、

そこには、銀行の弱い部分をつつこうと、

仕組まれた不正暴きが計画されているらしく。。

って感じだったんですが~

これを見てると半沢直樹でも思ったんだけど、

金融庁は銀行や企業を潰したいのかなぁ?

って気持ちになりました☆

自分の仕事さえできてればいい、手柄が立てられればいい、

そんなことやってると、日本経済がダメになっちゃわない?

そんな心配をしてしまいます。

しかも、個人的な怨恨だとか。。。

ドラマならいいけど、現実でもこうだったら日本の将来が心配だと思いました☆

あと、半沢でも上戸彩が抗議してたけど、

監査のために、あそこまでメチャメチャにしてくってどうなんだろう?

ちゃんと調べるにしても直して欲しいと思いました☆

自分がやられたら、ホントむかつくよなぁ~

まあ、ドラマなんで、やり返してたからイイんだけどねw

何か、「ルーズヴェルト・ゲーム」より視聴率がイイんだとか?

簡単だからって理由らしいんですが、あまりそうなってくと、

ドラマの質が落ちていきそうで、これまた怖いです☆



「SMOKING GUN」簡単なネタバレ内容と感想

横領したという冤罪を晴らして欲しいと、

香取の亡き恋人:倉科の友人が現れ、香取はその冤罪を晴らすことができた。

そして、香取は倉科との思い出を思い返し、

倉科を殺し、所長:鈴木保奈美を意識不明にした犯人を捜す刑事:谷原章介に

保奈美が調べていた品を分析した資料を渡す。

そして鈴木保奈美の代わりに幼い娘が代理所長を務めることになった。

が、元刑事の所員イッセー尾形にトラブルが起きて。。


って感じだったかな~

う~ん、この感じだと犯人はイッセー尾形じゃないか。。

今回の話も一話完結モノになってたけど、

倉科と香取の恋人になったなれそめが出てきました☆

そこがちょっと良かったかも♪

ああいう変わりモノと呼ばれる人と仲良くなってく過程って、

ちょっと楽しい気持ちになるの、わかる気がしました☆

あ~、職場が懐かしいな。。


「なるようになるさ」簡単なネタバレ内容と感想

住み込みで頼りにしていた老夫人が、有名デザイナーで、

息子への反発で家出していたことが判明し、

老婦人が家に戻ってしまったことから、浅野の店はとても忙しい状態に。

が、更に息子の嫁が入院することになってしまい、

浅野は夫:舘にコックを任せ、孫の面倒を見に行くことになってしまった。

そんな中、刑事が店に現れ、自殺を図った身よりのいない女性が、

舘の写真と店のレシートを持っていたとのことで、

舘は、その人物に会いに行くことに。。


って感じだったかな~

また高齢者は長セリフが大変だから引退して若者に交替か?!

と思いました☆

「渡る世間は鬼ばかり」でも、セリフ覚えるのが大変だから~って、

シリーズ長くなって降板したがる役者さんが続出したみたいだもんねw

まさか今回もそうなのかな?

そして、雇う女性が交替?!w

あはは☆次回も楽しみです♪


今夜は「MOZU」vs「BORDER」、「続・最後から二番目の恋」だね☆


   急いで撮った豚カツはボヤけてます~☆ww
   トンカツぼけた。。
   試験前なのに、息子は勉強もせず、アイスを買いに行ったまま
   帰宅しないで2時間経ちました。。(笑?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月15日 18時20分52秒
コメント(10) | コメントを書く
[私と音楽] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

謎のアメリカ人 Mommy-usagiさん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.