3098847 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年08月01日
XML
カテゴリ:平凡なる一族
昨日、都知事の投票に行ってきたんですが、

「喧騒の街、静かな海」を録画してあって、

その後の政見放送がたまたま録ってあったんですが、

そこで「ピー!」が連発する立候補者がいてビックリしました!

この人について書いたブログがあったので、

とてもわかりやすかったのでリンクしますね☆

大麻や性風俗業、無修正ポルノの合法化、そうしたものへの税導入、

ガンダムのようなロボット開発、等々。。。

政見放送はニコニコ動画等で公開してますけど、

お金があれば都知事選に出られるんだ~?

って思いました☆


ふざけ半分でこの人に入れちゃった人が万が一多かったりしたら、

一体世の中どうなっちゃうんですかね?

今の世の中、ちゃんとしたオトナのお陰で成り立ってるんだと、

何もできない主婦の私は実感しましたよ。。。


こんな政見放送見ちゃうと、

世の中、ベタに更生してく話、実話と聞けば尚更ホッとさせられてしまいます☆


簡単なネタバレ内容と感想です~

「仰げば尊し」

吹奏楽部で元プロサックス奏者の寺尾聡は非常勤講師になることにした。

だが、不良のやつらに目を付けられて出場イベントも妨害されてしまう。

寺尾聡は不良たちが過去にバンドをやっていたことから、

もう一度、吹奏楽部で音楽やろうと誘う。

不良5人のうち3人が、また音楽をやりたくなり吹奏楽部に入ろうとしたが、

不良リーダーの手を負傷させた卒業生が、

暴力で再び彼らの音楽への道を閉ざそうとしていた。

と、多分、尾崎豊さんが♪夜の校舎窓ガラス壊してまわった~♪って歌ってた時代かな?

を彷彿させる目に見える不良の時代。。。

現代なことに違和感を感じさせることも多いです☆

実際の尾崎さんは青学に行ってるお坊ちゃまで、

歌詞の中でこうしたストレスを発散させてて、

実際にやったかは「?」ですけどね、

現実で人の足を引っ張ったり傷つけるようなストレスの発散は、

結局発散にならないと思うんだよな。。

共感をもらって、一緒に何かを作り出すことができたら、

それが人にはストレス発散になると思う。

それが、なかなかできないから現実はストレスたまるんだけど。

このドラマもみんなで音楽を生み出して欲しくなります!

それにしても寺尾聡さんが殴られまくって、尻餅つきまくってて痛々しい(>_<)

あと一週くらいは仲間に入らずに粘るのかな?

3話くらいで入ってくれないとイライラしそうだし、

入っても妨害されたりするのでしょう。

ガンバレ!寺尾さん!


で、たまたま、その政見放送の前にやってたドラマ、

簡単なネタバレ内容と感想です☆

「喧騒の街、静かな海」

風景カメラマンのディーン・フジオカは、

思うことがあり、人物写真を撮りたくなった。

その人物が精神科医:寺尾聡。

それは30数年ぶりの親子の再会だった。

と、久しぶりにディーン様だ!と観たんですが、

ここでも寺尾聡さんは暴力団らしき人に殴られてすっ転んでましたw

こうした人生しょってる役を演じるのが本当に寺尾聡さんは上手で~☆

話の内容はシリアスな人間ドラマでした。

多分、人生をもっと重ねれば、もっといろいろと感じることがあるのかもなぁ~

と思わされるような話の断片をところどころに感じました。


、、、と何か最もな感想を書きたいところですが、

あの政見放送でみんな吹っ飛びました☆

高校生の息子も「やばいだろう。。」と言ってたほどです。

世の中、まともが一番難しく大事なのだと思わされた録画でしたw



お通し





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月01日 12時21分00秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

早くなりたいわけじ… New! Mommy-usagiさん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.