1746417 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニューロンとワイヤの狭間から

ニューロンとワイヤの狭間から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 1, 2007
XML
カテゴリ:過去ログ回顧
100回ごとに行っております本ブログの「過去ログ回顧」ですが、ついこの間2,000回を迎えたと思ったら、早いもので、もう2,100回の「過去ログ回顧」となりました。

前回の過去ログ回顧(#2007: 7月13日)を少々遅れて行っていた、ということもあるのですが、今回は夏休みもあり、科学哲学の分野でいろいろ思うところもありまして、書き込みが多めであった、という要因もあったのですね。

そこで本日の過去ログ回顧は、その科学哲学の分野の考察が、この100回(実際は93回)の間にどのように進展したか、ということもみておくことといたしましょう。

まず、今回の回顧の範囲ではないのですが、#1960で「科学哲学の冒険」をご紹介し、科学哲学という視点が私の興味の中に入ってまいりました。もちろんこればかり、というわけでもないのですが、以下の#2010あたりは、科学哲学の分野に属する話題です。

#2007 過去ログ100回、一気に回顧
#2008 週末恒例、相場を読む
#2009 魚住昭著「官僚とメディア」を読む
#2010 池内了著「物理学と神」を読む+柏崎刈羽地震
#2011 小幅安、と相場を読む
#2012 結局小幅安。本日の相場、反省会です
#2013 小動き、と相場を読む
#2014 大幅安となりました。本日の相場、反省会です
#2015 反騰、と相場を読む
#2016 反騰いたしました本日の相場、反省会です
#2017 続騰、と相場を読む
#2018 続騰いたしました本日の相場、反省会です
#2019 週末恒例、相場を読む
#2020 竹田青嗣「現象学入門」を読む
#2021 大幅安、と相場を読む
#2022 大幅安となりました本日の相場、反省会です


#2023になりますと、おおよそのところが見えてまいりました。カントの自然認識に礎を置いて、現在の科学哲学の基礎となっております「自然主義的態度」を微修正する必要があるのではないか、という点に思い至ったわけです。

#2023 メタ・フィジックス―自然科学はなぜ可能か
#2024 小動き、と相場を読む
#2025 小動きに終りました本日の相場、反省会です
#2026 大幅安、と相場を読む
#2027 大幅安。本日の相場、反省会です
#2028 もみ合いか、と相場を読む
#2029 大きく下げてしまいました本日の相場、反省会です
#2030 大幅安、と相場を読む
#2031 大幅安でも、、、本日の相場、反省会です
#2032 週末恒例、相場を読む
#2033 観測問題と自然主義的態度


で、#2033に至りまして、これはひょっとすると、量子力学の観測問題に対する解となるのではないか、という点に気付いたのですね。以下、この着想に関する思いが広がっていきます。

#2034 夢見るモナド。シュヴェーグラー「西洋哲学史」を読む
#2035 大幅安、と相場を読む
#2036 戻しました。本日の相場、反省会です
#2037 上昇、と相場を読む
#2038 下げてしまいました本日の相場、反省会です
#2039 今日こそ反騰、と相場を読む
#2040 大幅安。本日の相場、反省会です
#2041 やっと反騰か、と相場を読む
#2042 反騰はしましたが、、、本日の相場、反省会です
#2043 続騰、と相場を読む
#2044 どうも元気がありません。本日の相場、反省会です
#2045 週末恒例、相場を読む
#2046 竹田青嗣著「ニーチェ入門」を読む
#2047 メタ・フィジックス:科学の限界と自然主義の地平
#2048 大幅安、と相場を読む
#2049 さほど下げません。本日の相場、反省会です。
#2050 反騰、と相場を読む
#2051 ほとんど上がりません。本日の相場、反省会です
#2052 小幅高、と相場を読む
#2053 かなり上げました。本日の相場、反省会です
#2054 大幅高、と相場を読む
#2055 大幅高。本日の相場、反省会です
#2056 大幅安、と相場を読む
#2057 大暴落! 本日の相場、反省会です
#2058 週末恒例、相場を読む
#2059 夏休み
#2060 ま、こんなものうか。本日の相場、反省会です


こうなってまいりますと、これはどこかに発表したほうが良いかも、などと考えるのですが、その前に一つの難関がありまして、既往の研究に付いて調べなくてはいけないのですね。というわけで、調査を行いました。

#2061 猛暑の日には、読書三昧、です
#2062 メタ・フィジックス:「科学」を成立たせる3つの要素
#2063 総悲観。本日の相場、反省会です
#2064 デヴィドソン「主観的、間主観的、客観的」を読む
#2065 客観、追記
#2066 大幅続落。本日の相場、反省会です
#2067 変化の予感、、、
#2068 大暴落。本日の相場、反省会です
#2069 廣松渉の「科学の危機と認識論」を読む


なんと、あの哲学の巨匠、廣松渉氏も似たようなことを考えておられます。しかし、このアイデア、あまり掘り下げられてはいないようです。

#2070 週末恒例、相場を読む
#2071 アーサー・ファイン著「シェイキーゲーム」を読む
#2072 ジョン・プライス・ロゼー「科学哲学の歴史」を読む
#2073 リバウンド、と相場を読む
#2074 リバウンドいたしました本日の相場、反省会です
#2075 続騰、と相場を読む
#2076 続騰いたしましたが、、、本日の相場、反省会です
#2077 反発一服、と相場を読む
#2078 結局小動き、本日の相場、反省会です
#2079 大幅高、と相場を読む
#2080 大幅高の本日の相場、反省会の時間です
#2081 物理現象への科学者の関与
#2082 小幅高、と相場を読む
#2083 下げてしまいました本日の相場、反省会です


「知り得ないことは語り得ない」を科学の基本原理に据えるべきである、というのが私の結論なのですが、そういたしますと、「知らない」という論理状態を扱う必要がでてきます。今日の論理学は、真と偽の、二つの値しかとり得ない2値論理が主流なのですが、実は「不明(unknown)」という状態をとり得る多値論理、3値論理と呼ばれている分野も知られております。これについても考察を進めました。

#2084 status: unknown 多値論理の世界
#2085 週末恒例、相場を読む
#2086 続、多値論理
#2087 養老孟司「カミとヒトの解剖学」を読む
#2088 大幅高、と相場を読む
#2089 上げはしましたが小幅。本日の相場、反省会です
#2090 小動き、と相場を読む
#2091 結局小動き。本日の相場、反省会です
#2092 大幅安、と相場を読む
#2093 日経平均、首吊り線? 本日の相場、反省会です
#2094 大幅高、と相場を読む
#2095 大幅高ではありますが、本日の相場、反省会です
#2096 小幅高、と相場を読む
#2097 予想外の大幅高。本日の相場、反省会です
#2098 数理科学/特集「多値論理」を読む
#2099 週末恒例、相場を読む


と、いうわけで、本日に至っております。この世紀の大発見(?)、果たしてこの先の展開はいかがなりますでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 1, 2007 05:22:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[過去ログ回顧] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

リンク集
移転先
悲しきネット
オリジナル文書
最近読んだ本
日付クリックで紹介記事へ
科学の発見

6/19

悩みどころと逃げどころ

6/16★★

科学を語るとはどういうことか

8/20

ハイゼンベルクの顕微鏡

8/11

主役はダーク

8/5

ビジネス・インサイト

6/14★★

仕事道楽

4/19 4/26★★★

思考停止社会

4/5

日本はなぜ敗れるのか

3/29

クドリャフカの順番

3/22★★★

宇宙を織りなすもの(上)

3/11 3/15★★

宇宙を織りなすもの(下)

3/20

哲学と現実世界

2/15★★

いま哲学とはなにか

2/8

日本は原子爆弾をつくれるのか

2/7

新聞社

2/1

ジャーナリズム崩壊

2/1

東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ

1/18★★

ヴァンデミエールの翼
 
12/21(1) (2)★★

心の脳科学

12/14(1) (2)★★★

民族とネイション

12/7★★★

アインシュタイン,
特殊相対論を横取りする

11/16(1) (2)

時間と存在
11/9(1) (2) (3) (4)★★

唯脳論

10/26(1) (2)★★

迷惑メールは誰が出す?

10/19

ブログ論壇の誕生

10/13(1) (2) (3)★★

生命とはなにか

9/15

悲劇の誕生

9/14(1) (2) (3)★★★

心/脳の哲学

8/3(1) (2) 8/31 9/7★★

ナショナリズムの克服

8/24

集中講義―日本の現代思想

7/27(1) (2)

「日本文化論」の変容
7/13(1) (2)★★

Googleを支える技術

6/22★★

単一民族神話の起源
6/15(1) (2)★★

古代史の基礎知識

6/10

ユーゴスラヴィア現代史

5/25★★

カラシニコフ自伝

5/18★★

マックス・ヴェーバー入門

5/11★★

オタクはすでに死んでいる

5/8

超ひも理論を疑う

4/6

さよなら妖精

3/2

愚者のエンドロール

2/17★★

哲学の誤読

2/3★★

一般相対性理論(ディラック)

1/13★★

ぜんぶ手塚治虫

2007/12/31★★★

相対性理論(パウリ)

12/24★★

プロレゴーメナ(カント)

12/23 12/9★★

はじめてのインド哲学

12/3★★

日本とアジア

11/25★★

東洋的な見方

10/7★★★

部分と全体(ハイゼンベルク)

9/24★★

天才の脳科学

9/8

論理学入門

9/2★★

カミとヒトの解剖学

8/26

科学の危機と認識論
科学の危機と認識論
8/17

主観的、間主観的、客観的

8/15

物理学と神

7/16

官僚とメディア

7/14

ネットはテレビをどう呑みこむのか

7/1

哲学者の誕生

6/24

科学哲学の冒険

6/17

プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神

6/1

Calendar

Comments

yuzo_seo@ Re[1]:「ノルウェイの森」、そのココロは、、、(02/25) happaさん、書き込みありがとうございます…
happa@ Re:「ノルウェイの森」、そのココロは、、、(02/25) とても興味深く読みました。初めに訳した…
yuzo_seo@ Re:#1446 虚数時間の物理学―4元速度と運動量―(08/26) ちょっと訂正。 力の時間成分はゼロと書…
kotoyo_sakiyama@ エントロピーといえば エントロピーといえば……、そうだ、『エネ…
yuzo_seo@ Re:改作の汚名をそそぐ(04/09) 崎山言世さん、どうもありがとうございま…
崎山言世@ 改作の汚名をそそぐ 4題目の存在を否定したのではありません…
yuzo_seo@ Re[3]:浜辺の歌の数奇な歩み(03/31) 崎山言世さん、書き込みありがとうござい…
崎山言世@ Re[2]:浜辺の歌の数奇な歩み(03/31) 崎山言世です。風紀問題で世間を騒がせて…
yuzo_seo@ Re[1]:浜辺の歌の数奇な歩み(03/31) 崎山言世さん、書き込みありがとうござい…
崎山言世@ Re:浜辺の歌の数奇な歩み(03/31) 吉丸一昌先生と夢幻問答をしている崎山言…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.