410333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康はナチュラルな空間からブログ

健康はナチュラルな空間からブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アトピーママ

アトピーママ

Calendar

Favorite Blog

二歳にして婚約そし… New! しぐれ茶屋おりくさん

文の文 sarisari2060さん
西條剛央のブログ:… 西條剛央さん

Comments

ちあきち1926@ Re[1]:こんにちは(06/04) アトピーママさん 突然の書き込みでした…
アトピーママ@ Re:こんにちは(06/04) ちあきち1926さんsama ブログ拝見しまし…
ちあきち1926@ こんにちは 突然の書き込み失礼致しますm(__)m ちあ…
アトピーママ@ Re[1]:日高さんの「か邸完成見学会」(04/27) しぐれ茶屋おりくさん >柿渋塗って素敵…

Freepage List

Headline News

2007.11.19
XML

ヘンプ寝具を手作りしている「たかはし美ゆき」さんはチェンマイに在住。

その会社「プラネッタ」からクリスマス用ギフト商品が届きました。

tonakai
ヘンプのトナカイはお気に入り。
寝具ランチョンマット、ルームシューズどれもナチュラルで可愛い。
竹や和紙の包装がしてあります。

お礼のメールで「タイではクリスマスをするの?」とたずねたところ、
11月にとってもロマンチックな「灯籠流し」の祭りがあることを教えてくれました。
それぞれの町で少しずつやり方は違うのだそうです。

チェンマイでは和紙の熱気球のような灯籠を空に飛ばすのだそうです。
11月の満月21日から24日までタイ各地で行われます。

ro-kuratonn


このHP参照

そして、とてもおもしろいHPを見つけました。

まず、ローイクラトンの歌付きで祭りの動画を見ることが出来るページ

オンライン上でクラトン(灯籠)を作り、願いことを書いてバンコク・スコタイ・チェンマイなどへ流すことができるという楽しいページ自分の作ったクラトンが川に浮かびます。 

タイでは観光客誘致のイベントとしてこの「ローイクラトン」を宣伝している一環がこのHPらしいです。

いつか、このお祭りにチェンマイへ行ってみたい!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.19 19:58:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.