061180 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mr. Cats' Gardenのブログ あるいはニャンスケの生活と意見

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Cats' Garden

Cats' Garden

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.13
XML
2022/6/5 無言のまにまに トム・プロジェクト プロデュース 両国シアターΧ
作・演出:ふたくちつよし
    坪島啓一郎:高橋洋介、啓一郎妻由紀子ほか:吉田久美、父坪村登ほか:中嶋ベン、母坪村マツほか:斉藤とも子、小宮山豊治:原口健太郎、日高稔典ほか:生津徹   

戦没画学生の遺作ギャラリー、でも「無言館」という名前も場所も知らなかった!宿主の行かねばならぬ場所がまた増えた。



図1 無言のまにまに 半券、チラシ、場内配布資料から切り貼り

 戦没画学生たちの遺作を展示している無言館。遺稿集「きけわだつみのこえ(聞け海神の声)」の絵画版。その開設に向かうそもそもの動機から、開館を迎え、さらに現在に至るまで、実話を元にまとめられたセミドキュメンタリードラマ。
 このドラマの主人公の雛形は、実際の無言館を開設した窪島誠一郎氏であり、このドラマへ特別協力者として参画している。ドラマの登場人物は勿論架空の人物という想定であるが、基になったいわば史実上の人物とほぼ重なる設定であり名前も音感覚としてほぼ実名と重なる役名が付されている様である。
 遺族達が、この遺作展示に協力していく時のエピソードが、遺作絵画の投影と供に、舞台でそれぞれに演じられ、そのスライド映像と演技、そして多分音楽が重なったクロスオーバー構成が、展示館の成り立ちの奥行きの深さを感じさせられざるを得ない。これは永く演じ次がれていくべき名舞台だと、吾ニャンスケ、ヴァーチャルキャットの身の上を忘れて声なき声で絶叫するのである。そして何より無言館に幸あれ!
 無言館は上田市にあるという。皆さん行きましょう。


【新品】いのちの繪 戦没画学生 一00選 窪島誠一郎/文 無言館/編


ボイスライブラリー無言館の証言​​
無言館の青春​​
【新品】約束 「無言館」への坂をのぼって 窪島誠一郎/作 かせりょう/絵​​
ボイスライブラリー無言館の証言 無言館/編​​
【新品】窪島誠一郎コレクシオン 4 無言館随想 窪島誠一郎/著​​
「無言館」の庭から 窪島誠一郎/著​​
【新品】無言館の青春 講談社 窪島誠一郎/編・著​​
【新品】【本】「無言館」の坂道 窪島誠一郎/著​​
無言館 戦没画学生たちの青春【電子書籍】[ 窪島誠一郎 ]​​
「無言館」の坂道​​
無言館 戦没画学生たちの青春 (河出文庫) [ 窪島 誠一郎 ]​​
無言館随想 (窪島誠一郎コレクシオン 4) [ 窪島誠一郎 ]​​
わたしたちの「無言館」 [ 窪島誠一郎 ]​​
天満敦子 in 無言館 [ 天満敦子 ]​​
無言館ノオト 戦没画学生へのレクイエム 集英社新書 / 窪島誠一郎 【新書】​​
「信濃デッサン館」「無言館」遠景 赤ペンキとコスモス / 窪島誠一郎 【本】​​
【送料無料】いのちの繪 戦没画学生 一00選/窪島誠一郎/無言館​​
「無言館」への旅 戦没画学生巡礼記 [ 窪島誠一郎 ]​​
池辺晋一郎合唱曲集(4) こわしてはいけない~無言館をうたう [ 池辺晋一郎 ]​​
「無言館」の青春 [ 窪島 誠一郎 ]​​
「信濃デッサン館」「無言館」遠景 赤ペンキとコスモス [ 窪島誠一郎 ]​​
約束 「無言館」への坂をのぼって [ 窪島誠一郎 ]​​
無言館の坂を下って 信濃デッサン館再開日記 [ 窪島誠一郎 ]​​
続・「無言館」の庭から [ 窪島 誠一郎 ]​​
【CD・窪島誠一郎×池辺晋一郎】 混声合唱組曲 「こわしてはいけない無言館をうたう」 / 音楽センター​​
CD 組曲「無言館」 / 音楽センター​​
楽譜 組曲 「無言館」 長森かおる作品集 / 音楽センター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.13 21:45:59
コメント(0) | コメントを書く
[舞台・音楽・芸能パーフォマンス等々論] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.