249700 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カタルーニャでリュートを弾く 塚田智の日記

カタルーニャでリュートを弾く 塚田智の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

niconicotomo

niconicotomo

フリーページ

コメント新着

fugutyann56@ Re:戦争の経済制裁(03/21) 宮代町は桜が満開です! 日々流れるウクラ…
案山子の屁@ Re:ワクチン接種が間近か(06/18) 今はコロナワクチン接種が蔓延防止への一…
すてきなダリアさん@ Re[2]:外国でも花見をしたい(02/27) niconicotomoさんへ 返信ありがとうござい…
niconicotomo@ Re[1]:外国でも花見をしたい(02/27) すてきなダリアさんさんへ お久しぶりです…
すてきなダリアさん@ Re:外国でも花見をしたい(02/27) お久しぶりです。 いつも楽しく拝見してお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

【PARIS】【METEO】… New! naoparisさん

New! むむむぽんさん

足がつるのは水不足 New! のだみかんさん

子ども舞台芸術作品… New! friendly0205さん

ストッキング Minto-kunさん

2013.09.10
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:生活
 思えば、初めの3年間住んだピソには十分な温水設備がありませんでした。冬の気温が下がった日にはぬるま湯ともいえない水でシャワーを浴びていました。当時のルームメイトは全員外国人で、「スペインはこんなもんだよ。」といっていましたが、その後多くのスペイン人に話してみると、それはあまりにも古い建物だから新しい温水器がないだけだということがわかりました。
 今回の件も数人に話してみると「まあ、不動産屋の対応はこの国ではあり得ないこともないけど、やっぱり異常だ。」とのことでした。
 隣のアパートも電気がないようなので、その住人のおばさんは廊下にある電灯の電源にコードを繋げて、非常事態をしのいでいました。これは電気泥棒・窃盗に当たります。
 私は友人の助けを受けながら、昼間はアパートで過ごし、夜は友人宅に避難していました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.03 22:14:53
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.