15673474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Category

Comments

天楽007@ Re:さようか・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/27) New! こんにちは 体調少し良くなられた様で良…
mamatam@ Re:さようか・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/27) New! アハハ、珍しいこと書いていらっしゃると…
エンスト新@ Re:さようか・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/27) New! こんにちは 腹が減っは戦はできぬですね。
Saltyfish@ Re:さようか・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/27) New! dexter、sinister・・・仕事でたまに見る…
どっすん0903@ Re:さようか・・・""(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(06/27) New! 体調が回復傾向にあるようでよかったです…

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

May 6, 2016
XML
カテゴリ:
今日もなんだかどよ~んとした一日でしたねぇ~まだ疲れがとれませんわ(笑)
さて、GWシリーズの2日目。。前日はフェリーに乗っただけでしたが・・・(^_-)-☆
当日(now)ダイジェストと見比べると、更にわかりやすいかも?
それでは、先へ進みましょ。

プチ旅/4月29日(金曜日) Start (^o^)/

ん~2時起床!良く寝れたぁ~(苦笑)。。。なんだか暑くて(~_~;)
どうやら暖房が効き過ぎてるみたい?結局船内をまたブラブラと・・・そして2度寝!

やはりフェリーなのですね~(苦笑)
m m
5時を過ぎた頃・・・そうは言っても腹は減るぅ~朝食でしたぺろりもちろん持ち込みネ!

そして何処に行こうかと・・・思案デスわ?ん~サイコロ忘れたぁ!(泣)
m m
船内をぶらり。あっ!船外ね(笑) あら?曇り空!雨じゃありませんちょき もしかして・・・

もう7時!そろそろ下船準備ですグッド
m
約12時間の船旅。と言っても寝てるだけですので、個室迄の必要はないかも?!
食事等はラウンジが使えます。(日中はゲームやマジックショー、映画も楽しめます)
あっと言う間に到着!この路線が一番楽かな?
そうです、そして毎度お馴染みの苫小牧東右矢印秋田港なのでした(*^^)v

そそくさと車に乗り込みいよいよですぽっ
m m
まぶしぃ~(笑) 下船は丁度8時でした。雨上がりなのかな?
曇り空に時折晴れ間が・・・ちょき 大雨強風を覚悟していたのですが嬉しい誤算。

進路は北へ!日本海をずぅ~っとネ(#^.^#) 八郎潟を抜けて・・・ダッシュ
m m
9時半・・・イップクタイム!(*^^)v

うぅ~朝。キッチリ食べたのですが・・・4時間以上経つと流石に小腹もねぇ~(苦笑)
道の駅『おらほの館』で~
m m
ここで、"そばおやき"を。。。ぺろり 旅は食べてなんぼですもの!(*^^)v

さらに北へダッシュ・・・そしてもう11時半を過ぎてました\(◎o◎)/!ようやく到着です。
m m
(不老不ふ死温泉)

昨夜はお風呂に入れませんでしたので、ここでマッタリとです(#^.^#)
m
鉄塩泉なのでしょうかね?良い感じぃ~窓の外は海! 

そして、露天風呂は一旦着替えて・・・海岸沿いなんです\(◎o◎)/!
窓から見てて、今日は風が強く寒そうでしたので・・・今回はここでガマンかなぁ~(-_-)

因みにこんな感じの様です(参考まで) ※混浴と女性専用に分かれてます
m
なんか見た事あるような面々の写真が飾ってありましたので・・・

m

お風呂を出たのは、丁度12時を過ぎた頃でした。
ここから又走って何処かで何かを食べるのも・・・と言う事で、マズは・・・一息!ビール
m m
効果は胃かに?

と言う事で、ココで食べちゃう事にしましたぺろり
m m
ん~と言っても、先程ちょいと食べたばかりなのでぇ~

コイツにしておきました(^o^)/
m
マグロ漬け丼にラーメンのランチセット・・・(*^^)v 良い感じに満腹ですわ大笑い

さてさて、じっとしてる訳にもまいりません。まだ目的地までには程遠いのです!
ドンドン北にダッシュ
m m
道の駅でまたイップク。。。近くにオートキャンプ場が見えましたが誰もいません!
強風です!車を風上に向けて止めナイト、ドアが勢いにもって行かれそうになります。
その開閉が重いこと。。。(~_~;)

ん~寒いッス!!!
m m
中に入ると、、、烏賊の生簀?元気に泳いでました。。。(苦笑)

先を急がねば・・・そして
m m
遠くにうっすらと北海道が見えます。。。(*^^)v 

ココの岬!グッド
m
今年新幹線が開通したと言う訳でも無いのですが・・・(苦笑)

m m
前回来た時はあいにくの霧で、全然見えませんでしたので・・・リベンジみたいな?

m
道の駅『みんまや』になりますクール

残念ながら、これ以上の長居も出来ず・・・(~_~;)
m

足早にでした・・・なにしろ強風!
m m
クルマから出るのも億劫になるのですよ~(苦笑)

もう・・・16時を過ぎてました\(◎o◎)/!。。。遠いですねぇ~
m m
お約束の『階段国道』カメラ・・・ん~あと1時間位で夕陽かなぁ~?
これが綺麗なのですよね~でも今回は残念ながら、青森の方向に走る事にしました。

途中で・・・さくら
m m
桜で~す(#^.^#)

m m
18時過ぎですねぇ~バックミラーに夕陽が!びっくり

m
そうです・・・このままだと20時かぁ~ギリギリかなぁ?急がナイト間に合いません。

そしてやっと到着したのは19時半でした・・・今しかありませんもの!
ご存じ~弘前の夜桜で~す!(^^)! ここはポンポンと貼り付けチャイます。
m
桜吹雪が池に満開\(◎o◎)/!・・・ピンクに染まってますわ!
風が強かったのでしょうね~

m
そしてとっても寒いのです。

20時をまわった頃になります・・・人もまばら・・・日中は凄く混んでたのかも?
m m
すると突然大粒の雨が・・・雨 よりによって傘をもって出ませんでした(~_~;)

思わず雨宿りダッシュここで休みなさいと言わんばかりです。なのでイップク~ぺろり
m m
暖かいものは助かりますね(苦笑)

10分も降ってたのかなぁ~食べ終わると嘘のようにパッと上がりました(#^.^#)
m m

結構な広さに\(◎o◎)/!です!!
m m

アチコチで写真を撮ってる方達が・・・もしかして来年のカレンダーとか?
m

目がピンクになっちゃいますよ(笑)
m

サムイサムイと言いながらも小一時間以上見ていたのでしょうネ!
運よく止めた近くの駐車場も¥100でしたウィンク(21時・out ココでベットメイク完了)

さて・・・今夜は何処に?。。。取り合えず南下しながら最寄りの道の駅ですね。
夕食は近くのスーパーによってゲットグッド 惣菜系とか遅い時間には安く買えますモノ!
ヤッパリおつまみ系かな(笑)ビール
m m
22時半を過ぎた頃・・・ストンと落ちました。(-_-)zzz

因みに、自宅からココまでの走行距離は『484キロ!』 ようやく初日の終了でしたちょき 
もう飽きた?イエイエ~鍛え方が違うのです!たぶん?
プチ旅は、まだまだ始まったばかりですのよ。・・・つづく~(^o^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2016 10:43:07 PM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.