330893 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にぎこの暮らしかた

にぎこの暮らしかた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.04.24
XML
カテゴリ:山スキー
​​​​​​​​​​​​​​​​​​ニギニギ通信

また 春が巡ってきました。

このところの陽気は (↓写真は3月 お彼岸頃)



4月22日!



ひと月で ここまで雪を融かせるほどのパワーです。

昨年のこの時期にも当ブログで書きましたが・・・

私にとって 春とは →杉花粉が終了した状態のことです。

くまくま

やっと 杉の猛威が収まりつつある4月第四週の週末

陽光降り注ぐ 月山の山スキー! スタートは月山スキー場



今回のツアー 最高点・柴灯森 1700m付近から ロングラン行きますよ




ニギコ 山スキー天国化した大斜面で 絶好調ですな


素晴らしいロケーションです

テレマーク決まってますな おなじみのY氏


好天 サンサンなお日様の元 楽しい快適なザラメ雪ツアーは好調に続きます。

好調に 好調 ん!にぎこ びびりで大丈夫かあ!?


いや 大丈夫なようです


大斜面はいくつもの尾根を越え ブナの二次林となり ツアーも終盤




あの 遥かな高みから降りてきたんだねえ スキーの機動力ってね 


最後は 湯殿山スキー場(こちらはクローズ)でツアー終了


標高差1150m 距離にして約10.5キロの楽しい山スキーは終了しました!

星


今回も 2月の檜枝岐ツアーの時と一緒で とても幸せ感溢れる時間でした。

とにかく ここに(山に)居るだけで心地いいくま

Y氏と何でだろう!と帰り際 話してたんです。

そうしたら

​​今 ニギニギは相応な山スキー(登山)を出来ているからなあ

こんな 言葉が 自然に浮かんできたんです。

相応な山スキーとは 

そう

例えば ニギニギ この月山・山スキーの前日はこのように↓



自宅脇の原木キノコ場のお手入れとか↑

これから 本格化する畑の下準備とか↓


生活の基盤として 常に山里と共存した作業をして過ごしました。

春を通り越して 初夏の陽気の中 の〜んびりとやるこうした時間

そう これこそ 今の私の 生活スタイルそのものなんです


今 生活基盤は林業です。

とある日の山仕事

結構 一日で倒してるんだよ 集積された杉の数と周りの切株の数を見てよ猫


 林業やる前 今の山形某所に移住する前のニギニギ

関東の都会で経済時間の中で働いていた頃のわたくしは

山に行く時間を 無理くりに作り出していました。

前日に遅くまで残業して 

睡眠時間を削って 高い首都高代を払って 高速を夜通し飛ばして

東北や 北アルプスの山々を巡っていました。

山そのもののスタイルは 別にどうこう 変わったわけではない

問題は 都会生活の頃の 山に行くことは それは・・・

​​経済時間の中での 山の時間だった事である


今は

仕事も山 遊びも山 生活(薪や畑 キノコ) 遊びとしての山スキーですらも!

そう 山の時間 

これが 相応な山スキーという 言葉につながってるんかな と思ってます。

山のレベルを落としているということではなくて

山スキーをする環境自体に 

今の私は 決して不自然ではないよ!といいたいわけなのです。




でもね

経済時間とは 逸した 今のやりたい空間の中での 時間の過ごし方も

結構 忙しいもんです。


雪囲い外すなり、薪を整理するなり 畑仕事なりの

日常の山生活の方の用務を 平日の空いた時間に てきぱきとこなしていかないと 

週末の 今回のような 山スキーの空間を

捻出することはできないのです。


春の陽気になって

これからは体調もうなぎ登りで回復していくから

旨い飯 たらふく喰いたいし(毎日ね 日常から) そのための研究の日々だし

ありがたいことに 忙しい 本業の林業も 日々 更なる進化を遂げていきたいし 

様々な分野の 本も夜な夜な読破していきたいし

そうそう これから あの 海ルアー 


これだって 忙しくなるから 時間がいくらあっても足りないですね

まあ

嬉しい悲鳴ですくまくまくま

来週は 又 山暮らしの合間を縫っての 鳥海山・山スキーです。





















































































​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.24 23:08:28
コメント(2) | コメントを書く
[山スキー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:月山 ロングランで春をハグ!(04/24)   栃木のO さん
芝灯森から湯殿山スキー場へ降りるツアーは、昨年計画しましたが、ガスで敗退しました。ロングコースを滑り降りたとは、羨ましい限りですね。

26日に至仏山に行ってきましたが、融雪が早いのか小至仏辺りはヤブが出ていて、スキーを外して歩きました。ワル沢から川上川に出ましたが、口の開いている所が頻繁にあり、5月連休まで持たない雰囲気でした。

鳥海山にも行きたいですね。日並とメンバーや融雪の問題等もあり、現状では難しいですね。 (2018.04.28 13:24:30)

Re[1]:月山 ロングランで春をハグ!(04/24)   にぎこ8 さん
栃木のOさんへ

今晩は

あれだけ厳冬だったのに、今年は史上空前の、融雪スピードらしいですね。

ただし、それは上越や新潟〰福島ラインまで

やはりというか、東北 月山や鳥海山は例年並みに雪はたっぷり残ってます。

是非 ご企画ください。

月山 柴灯森はゆったりとした、いいラインでした。

山スキーはあと一、二本滑って、畑と海ルアーにシフトしていきたいと思ってます。
(2018.04.28 22:11:58)

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

にぎこ8@ Re[3]:半林業半エックスな日々を迎えて(09/03) skymmさんへ すっかりご無沙汰しておりま…
skymm@ Re:半林業半エックスな日々を迎えて(09/03) ご無沙汰してます。 ヤフーブログが閉鎖に…
にぎこ8@ Re[1]:いったい酒田に何をしに行っているんだ🌊(10/29) yoshimiさんへ おおっ、よしみさんコメン…
yoshimi@ Re:いったい酒田に何をしに行っているんだ🌊(10/29) いろんな出会いがあっていいですね。魚と…
にぎこ8@ Re[1]:半林業半エックスな日々を迎えて(09/03) 佐藤 裕志さんへ どうもどうも コメント…

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

敷布団 シングル 高反発マットレス【5/30 24H限定価格】高反発マットレス V-Lap 軽量2.1kg 敷布団 シングルサイズ 敷き布団 マットレス 高反発 まっとれす 日本製 リバーシブル 敷布団 かため 体圧分散 約4cm×100cm×200cm
楽天ランキング入賞!【着後レビューで選べる特典】チェア ダイニング用 デスクワーク 木目 360度回転 背もたれ グレー ベージュ[6/4 20時?スーパーSALE割引]【1年保証&当店限定特典付】ダイニングチェア 回転 1脚 木製 クッション 肘付き 北欧 おしゃれ 天然木 椅子 ダイニング 食卓 回転椅子 肘かけ ナチュラル ホワイト シンプル デザイン デスクチェア カフェ Yummy ヤミー 新生活
干し芋 干しいも ほし芋 ほしいも さつまいも サツマイモ さつま芋 薩摩芋 送料無料 プレゼント お祝い 内祝い お菓子ギフト 和菓子 誕生日 ビタミン ミネラル【新物】 干し芋 800g+200g 国産 訳あり 1kg 天日干し シロタ 紅はるか ほしいも 無添加 茨城県産 茨城 ほし芋 紅はるか べにはるか 芋 スイーツ お菓子 和菓子 さつまいも さつま芋 お取り寄せスイーツ さつまいもスイーツ 訳ありスイーツ 干し芋国産 干し芋紅はるか w1
パックスナチュロンの台所用スポンジ、水切れがよく衛生的な食器洗い用たわし。研磨剤など不使用。台所用洗剤のおまけ付 ( 洗剤 たわし 洗剤 台所 キッチン用品 )  4985275797694【送料無料・まとめ買い+おまけ】太陽油脂 パックスナチュロン キッチンスポンジ ×10個セット(色はランダム)+今なら 食器用洗剤 がついてくる!(4904735053095)※無くなり次第終了
水に浮く 軽い 軽量 雨の日用 雪用 ブーツ S-3L【あす楽】【送料無料】 カバー付 完全防水 レインブーツ メンズ 弘進ゴム シーラックスライト SEA LUX LIGHT 【SL1149DWMSNS】 ラバーブーツ 紳士 長靴 人気 ワークブーツ スノーブーツ シンプル 雨靴 履き口 絞れる □sl1149□

Profile

にぎこ8

にぎこ8


© Rakuten Group, Inc.