5112433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

虹色のパレット

虹色のパレット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.27
XML
カテゴリ:植物・動物
今日、ここアメリカでは、
メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)と言う祝日だ。
毎年5月最終月曜日がその日だ。
夏の初め、皆バーベキューを楽しむ日だが、午後から生憎の雨。

でも、降ったり止んだりの合間を縫って、夏の訪れを楽しんでいる。

階下や隣のベランダでは、
大音響でラテンミュージックをかけて家族や友達と楽しんでいる。

お陰で鳩は今日は一回しか追い払っていない。





我が家のベランダも夏の用意が整った。

西側には、ちそ、つゆ草、ミント、アマリリスや月下美人が。





南側の菜園も夏の太陽を確り浴びて、
元気よく夏野菜やハーブが育っている。
大根、ニンジン、ミックスレタス、ネギ、ミント、マジョラム、
韮、違う種類ミント、零れた種から芽が出たマリーゴールド。
花では君子蘭、クリスマスカクタス、アマリリス等々。




外の風景もすっかり夏支度。





初夏の緑に包まれて、教会の塔も殆ど頭だけを出している。





南のスタジオの窓際も、
移植の済んだハーブや野菜が所狭しと生育中。





右側のテーブルにはもう一つテーブルを載せ二階建て。





これらは、去年から冬を越して育っている野菜。
イタリアン・パセリ、フロリダの雑草。





窓際には、今年種をまいて移植した野菜やハーブ。
窓際族が一番元気。
奥から、今年新たに種を買ったマリーゴールド、シラントロ、
ほうれん草、以前からあるマリーゴールドの種は無くなったが、
花から落ちた種が沢山芽を出した。




左側でも、色々な野菜やハーブが育っている。

パセリ、バジル、
(タイ・バジル、レモン・バジル、紫バジル、
イタリアンバジル、スイートバジルと)は5種類もあった。
ディル、アルギュラ等々。
パセリやニンジンは中々発芽しなかったけれど、今では全員発芽した。
生育速度も遅いのもあるが、確実にみんな自分のペースで育ている。





これは、フロリダの雑草だがとても育てやすく栄養が有ると、
フロリダの人たちはみんな食べていると娘が去年持って来てくれたものだ。

種をまく楽しみ、芽が出るのを待つ楽しみ、移植する楽しみ、
育つのを見る楽しみ、そして、最後は食べる楽しみ。
楽しみ一杯のガーデニング!!

初夏の日を浴びて、そよ風を感じての土いじり、
最高だ!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.29 05:09:14
コメント(6) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

フリーページ

お気に入りブログ

キャベツ:給食にび… New! エム坊さん

「苦しかった」あの… New! 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

海から魚がそして人… New! 歩世亜さん

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

ブルーオーシャン戦略 New! lavien10さん

コメント新着

fwkk8446@ Re:2309. 開設19周年 & 真夏のベランダ菜園(06/21) New!    ☆ 祝 開設19周年 ☆    …
人間辛抱@ Re:2286. 命の季節4- 命色とりどり & 災害への備え(04/07) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
恵美子777@ Re:2309. 開設19周年 & 真夏のベランダ菜園(06/21) 開設19周年おめでとうございます。 あっと…
歩世亜@ Re:2309. 開設19周年 & 真夏のベランダ菜園(06/21) お早うございます。 35度は暑いですね…
カズ姫1@ Re[1]:1597. 青空とジェイド色の花 & 選挙 (06/23) 人間辛抱さんへ 此方こそ、ご訪問とコメン…

© Rakuten Group, Inc.