715142 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鹿島槍ヶ岳からのお便り

鹿島槍ヶ岳からのお便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年11月02日
XML
カテゴリ:村のこと
29日、ブログのお仲間で、「日本で最も美しい村連合」の理事をしていらっしゃるカールさんが、村にお出でになった。
私はすっかり村内をご案内するつもりでいたけれど、当日は「村づくり」担当の役場職員の方に案内していただいた。
もちろん私は付録として…
(付録で良かった、ほんとに。今にして思えば、私がガイドするなんて思っただけでも冷汗もの…)

カールさんは、ご自身のブログで拝見するよりもお若く、ちょっぴり恐い感じがしたのですが…
風景の美しい所だけでなく、この村らしい集落などにもレンズを向けておられて、そんな視点も勉強させていただいた。
村巡りしつつ、連合の他町村地区の話題や村おこしの材料などのお話に、それもまた「へえ~」「ふーん」の連続でお聞きした。

最後は、国蝶オオムラサキのかわいい幼虫を見ていただいて、村巡りは終わり。

**************************


付録としての村巡り。
もう30年ほど村に住んでいるのに、初めて行った場所もある。
過去に自分で歩いた場所でも、ガイドしてもらうと印象がガラリと変わる場所もある。
ポツンポツンと残された廃屋に歴史を感じる場所。
過去の半分以下の人数で、高齢者ばかりの集落になっても、廃地区にならないところ。
多分、全部は収穫されずに、畑に取り残されるだろうことを承知で、でもたくさん育てている野沢菜たち。


そんな見聞を友人に話した。
早速、有志で村巡りをしようということになった、雪の降る前に。
村に関する知識をたくさん詰め込める立場にいる役場の職員さんのお裾分けを願って。



写真を撮る人
カメラを構える人(by 小型デジカメ)

霧の中/2009.10.29
霧の中から姿を表す(by 一眼レフデジカメ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月02日 16時13分36秒
コメント(16) | コメントを書く
[村のこと] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

takanebiranji

takanebiranji

お気に入りブログ

『クマムシ?!』(復刻) New! Mドングリさん

猫で痛みを紛らわす New! エンジェル フェイスさん

いつか写したい所 New! martind35さん

ガクアジサイ モルフォ蝶さん

ちょっと一息 こたやん114さん

コメント新着

 しーちゃん9458@ Re:畑で草刈り(08/19) もー見てくれないかな? 今日は変な電話で…
 http://buycialisky.com/@ Re:沖縄慰霊の日(06/23) cialis 20 mg bulalegalidad de comprar c…
 http://buycialisky.com/@ Re:やっぱり営業は向いてない(03/02) cialis 5 mg prezzo genericocialis vs ma…
 http://viagraky.com/@ Re:沖縄慰霊の日(06/23) viagra puo provocare infarto <a hre…
 http://cialisiv.com/@ Re:やっぱり営業は向いてない(03/02) patent cialis softcialis online free ov…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.