1136113 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五月の森はサンセール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Freepage List

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年09月09日
XML
カテゴリ:埼玉県・花陽浴

花陽浴ひやおろし・純米吟醸袋吊り斗瓶囲い無濾過生詰原酒

◆蔵元:南陽醸造 埼玉県羽生市 杜氏:渡辺亮作さん 
◆原料米:山田錦100% ◆精米歩合55%
◆アルコール:16~17度 ◆お値段:720ml/1,600円 1.8L/3,200円


◆蔵元のブログ『南陽醸造 蔵日誌』
◆ひやおろしがドッサリと入荷して来ました。

人気ブログランキングへ


これです、これ。先日テイスティングしようと思って、店に忘れて来たのがこの花陽浴なんです。しかも前のブログでご紹介するつもりでいたのに酔った勢いで前置きが長くなってしまった、何かにつけて紆余曲折の多い私は“横道それ太”と申します。

さてさてやっと呑めましたが、しっとりと落ち着いた穏やかな吟醸香で、山田錦らしい風格と厚みのある味わい。味が乗っていて今年も期待通りに美味しいですよ~。キンキンに冷やすよりも15度前後で味わいが柔らかく広がるので、冷蔵庫から出して30分くらい置いてからお呑みになると良いと思います。

この“ひやおろし”は12日(日)の『仙台日本酒フェスト2010』で、杜氏の渡辺さんのトークとともにお楽しみいただけますよ。当日は各蔵元さんから地場産品やカーチャン自家製漬物などを持参いただく事になっていますが、渡辺さんはどんな美味しいアテを持って来てくれるんでしょうね~。などと開催日が目前に迫って来たので、蔵元の皆さんに軽くプレッシャーをかけておきましょう(笑)。



ここをポチっと宜しくお願いします。m(..)m



にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
ポチポチポチっと宜しくお願いします。



サンセールのお店「酒のかわしま」
NET-SHOP

「酒のかわしま」NET-SHOPはコチラ
日本酒・ワインのお買い物はコチラ
FONT>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月11日 19時42分26秒
[埼玉県・花陽浴] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

東京へ行ってきます。 New! G. babaさん

6月の週末はイベン… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.