1136445 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五月の森はサンセール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Freepage List

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年09月10日
XML
カテゴリ:新潟県・鶴齢




「もらって嬉しい、鶴齢セット♪」


人気ブログランキングへ


最近蔵元グッズの販売を始めた、『ブティック錦』からお知らせです。これは甚吉袋 (じんきちぶくろ)と言って、昔は酒屋が配達用に使っていた袋です。元々は一升瓶が2本入るように作られていたと思うんですが、この鶴齢の甚吉袋は四合瓶2本用となっております。

デニム生地の丈夫な作りにして、上の紐をぎゅっと絞れば四合瓶2本の間に仕切りを入れなくてもガチャガチャしないように出来ているんです。やっぱり、昔の人の知恵ってたいしたもんですね。お値段が500円と言うのも魅力的です。う~ん、安いですよね~。



そうです、こんなに良いものが



「たったの500円なんです!!」



当店で販売価格を勘違いしているんじゃないかと、不安になるくらい安いと思います(笑)。この甚吉袋に鶴齢の四合瓶を2本を入れて、日本酒好きの方にプレゼントしたらポイント高いと思いますよ。

小物入れのバッグとしても使えそうなので、私も購入しました。これを肩からぶら下げ、『七本鎗』の手ぬぐいをバンダナに『陸奥八仙』の赤いTツャツを着て、『諏訪泉』の前掛けをして闊歩したら街の人気者間違い無し(笑)!!

『仙台日本酒フェスト2010』でも販売しますから、ご参加いただける方はお楽しみにどうぞ。って、何だか今日は、テレビショッピングもしくはアフィリエイトのようなブログになってしまいましたね(笑)。



ここをポチっと宜しくお願いします。m(..)m



にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
ポチポチポチっと宜しくお願いします。



2011年7月30日OPEN!
サンセールのお店「酒のかわしま」
NET-SHOP

「酒のかわしま」NET-SHOPはコチラ
日本酒・ワインのお買い物はコチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月12日 10時22分51秒
[新潟県・鶴齢] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

農園の梅雨被害 New! G. babaさん

昭和サブカルチャー… New! びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.