1136612 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五月の森はサンセール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Freepage List

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年10月18日
XML
カテゴリ:休日の過ごし方




昨日は錦本店スタッフ全員(4名だけですが)と奥さん達が集結して、大人8名子供4名で『芋煮会』をやりました。普通は河原でやるもんですが全員日本酒とワインが大好きなので、運転手を買って出る殊勝な人間なんて一人もいる訳がありません(笑)。

それじゃーって事で、我が家の狭い庭にテーブルを広げてワイワイとやってました。河原の方がロケーションも気分もいいに決まってますが、家だと準備や片付けが楽だし女性がトイレに困る心配も無いのでこれはこれで良いもんです。







「美味しい肉料理を食べたい!!」と思った時に真っ先に頭に浮かぶのが『菊水』さんのジンギスカンなんですが、我侭を言って絶品のラムとマトンを分けてもらいました。

これが、あんた。羊肉独特のクセも無くて純米酒にも良く合うし、柔らかくて目茶目茶美味しいんですよ。料理はジンギスカンでスタートしましたが、これで一気にテンションが上がりましたー。







この日の為にミッチャン(加藤君の奥さん)のご実家が送ってくれた、鮮度抜群の特大ムール貝とタコに、画像は有りませんが活帆立貝。ムール貝を茹でながら、貝の出汁の効いた鍋でタコシャブとシャンパンは最高!! 

芋煮会はお昼の12時から夜の8時まで延々8時間も呑みまくっていましたが、スタート直後から記憶が怪しい私です、はい。料理はこの他に定番の芋煮、それから帆立のバター焼き・はらこ飯・野菜サラダなどなどe.t.c







一体どんだけ呑んで食べたのかあまり記憶にございませんが、純米酒とワインの空き瓶がゴロゴロありますた。昨日は天気にも恵まれ、それはそれは楽しい一日でしたが今朝の私は二日酔いでボロボロ。なのに他の皆は平気な顔をしてやがります。まっ、若さと体力の差にはかないませんね、ナッハッハッ(泣)。



ここをポチっと宜しくお願いします。m(..)m



にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
ポチポチポチっと宜しくお願いします。


サンセールのお店「酒のかわしま」
NET-SHOP

「酒のかわしま」NET-SHOPはコチラ
日本酒・ワインのお買い物はコチラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月11日 19時10分38秒
[休日の過ごし方] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

ああ、お金が飛んで… New! G. babaさん

昭和サブカルチャー… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.