3843775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にしわき眼科クリニック。

にしわき眼科クリニック。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

眼科8795

眼科8795

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

お気に入りブログ

【オムライス(おざ… New! 色眼鏡さん

南楽園「全国風りん… New! e_tourismさん

★愛媛でがんばるメガ… メガネマン0206さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.09.29
XML
カテゴリ:外来診療一般

 さて少し前のことですが、9月22日(土)、23日(日)に広島で開催された「瀬戸内眼科コロシアム」という勉強会に参加してきました。これは以前の「中四国眼科学会」が終了・発展して開かれているものなのですが、毎年非常に勉強になるんですね。

 

 

 

IMG_7045.JPG

 

 

 

 

 

 9月21日(金)夕方の18時30分、外来が終了した私がクリニックの外に出るとすでに完全に日は暮れています。秋の訪れを実感しますね。

 

 

 

IMG_6785.JPG

 

 

 

 

 

 私のクリニックのある愛媛県八幡浜市から会場の広島県広島市のホテルまでは車で270キロ!の長丁場です。海の上を渡れたら直線距離は近いのですが、そういうわけにも行かないので、愛媛と広島を結ぶガラガラの「ひまなみ街道」を通るとこの距離になってしまうんですね。気合を入れて出発です。

 

 

 

 

 

 四国から本州に渡って毎回最初に思うのは、

 

 

 

IMG_6793.JPG

 

 

 

 本州の高速道路は四国に較べて全体にスピードが速い上にトラックが多くて怖い、ということです。運転していていつも少しドキドキしますね。

 

 

 

 

 

 

IMG_6804.JPG

 

 

 

 ふー、夜の22時30分になってようやく会場のホテルに到着しました。

 

 

 

 

 

IMG_6806.JPG

 

 

IMG_6807.JPG

 

 

 

 持ち込んだ「バブ」で全身の疲れを癒して眠りにつきます。(笑) 明日からの勉強が楽しみですね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.29 15:28:39



© Rakuten Group, Inc.