374408 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  自宅で最新心理療法を体験しよう!

  自宅で最新心理療法を体験しよう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ながちゃん6158

ながちゃん6158

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2006.12.09
XML

人気blogランキング

「在り得ない景色?」ぜひ、クリックお願いします!

山の話題の第2弾です。

北アルプスで一番お勧めの山は「三俣蓮華岳」です。

標高2841メートル。

人それぞれ好みも違うでしょうが、

私の一番は「三俣蓮華岳」なのです。



「三俣蓮華岳」に行ったのは、何年前でしょうか。

たぶん、もう10年以上も前でしょうか。

7月末か8月頭に時期だったと思います。



夜行バスで富山県に向かい、

富山県側から登りはじめ、

太郎小屋で1泊

黒部五郎で1泊して、

ちなみに、「黒部五郎」という山です。

そして、「野口五郎岳」という山もあるのです。

それはともかく、

3日目の昼ごろ(昼過ぎ)に

「三俣蓮華岳」に至ります。



「三俣蓮華」がお勧めなのは、

その景色の素晴らしさです。

このブログでも何度かお話していますが、

私の代表システムは、

体感覚-聴覚です。

そして、視覚は相当に弱いのです。

最近は、訓練をしているので、

かなり大丈夫にはなってきているのですが、

10年以上前には、NLPのNの字も知らない状態ですから、

私は、山に行っても、

景色に感激することは全くと言っていいほど、

ありませんでした。



そんな私でも「大感激!」したのが

「三俣蓮華」の

雄大なパノラマだったのです。

山の稜線を霧に包まれて

歩いていたのですが、

稜線を上りきったら、

突然、視界が開けて、

凄い景色が目の前にあったのです。



それまで、2000メートル以上の山では見たことがない

木が生えていたり、

巨岩があっちこっちにあり、

小川が流れ、

花が咲いている。

まるで「巨大な日本庭園」みたいな感じの

景色でした。



「ありえない!」

と言っても、有るものは、在るのですが、

それは素晴らしいものでした。

ぜひ、お勧めのスポットです。



2000メートルを超える山としては珍しく、

あまり危険な場所などもなく、

(そうは言っても山は山なので気をつけないと・・・)

足腰、体力さえあれば

行ける山です。



「ああ~~! また行きたいな~~!!」

人気blogランキング

「在り得ない景色?」ぜひ、クリックお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.09 06:09:08


Calendar

Favorite Blog

成功知能指数SIQコー… サイモン0545さん
Polarisハー… asa-yayoさん
★姫先生のだいありー★ gokusenさん
ラッキー☆ダイアリー Lucky☆ーmamaさん
新たなるステージへ … スーパーTAKE300さん

Comments

Hagrid@ アナライザーだった  TEST.JPサイトでタイプ分類テストの結果…
ながちゃん6158@ Re[1]:誉める、承認する、の効果・効用?(07/18) mayumi☆さん お久しぶりです。 そして、…
mayumi☆@ Re:誉める、承認する、の効果・効用?(07/18) ながちゃんお久しぶりです。 褒めること…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.