2120947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

N.HARAI@ Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ 新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) いらっしゃいませ。 最近は仁淀ブルーがメ…
N.HARAI@ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
N.HARAI@ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ Re:結局ルンバはリユース品にした(02/25) 初代は10年程酷使しニャンコの粗相で1度修…

お気に入りブログ

道草して「御嵩駅」へ New! こたつねこ01さん

味付け玉子?‣… New! セミ・コンフィさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

即逮捕 New! エンスト新さん

片づけの美学169 片… New! super☆makoさん

パワーアップだな!… New! ナイト1960さん

きゅうり ピーマン… New! パピー殿さん

お天気のせいにして… New! masatosdjさん

収穫したら大根は股… New! yosi1014さん

全米女子オープン〜… New! クラッチハニーさん

カテゴリ

ニューストピックス

2009.11.30
XML
こんばんは。

久しぶりに回想日記関係を書きます。

2002年9月キヤノンサロンに「阿波踊り“徳島の熱い夏”」の作品を正式に審査
応募しました。

審査に応募するのは2回目で、今度は先方に作品を内々で見てもらっていて通る自信は
ありましたが、やっぱり結果の通知を貰うまでは不安でした。

10月末に通知を頂きましたが・・・合格でほっとしました。

これで正式に「阿波踊り“徳島の熱い夏”」の写真展開催に向けて動き出すわけですが、
この続きはまた暖かくなってから改めて書きたいと思います。

さすがにもう12月で、真夏の祭典である徳島市の阿波踊り内容を書く季節ではなくなって
いるので・・・

明日からどんな展開になるかは乞うご期待下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.30 23:10:07
コメント(0) | コメントを書く
[阿波踊り“徳島の熱い夏”] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.