612156 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.09.05
XML
カテゴリ:音楽三昧

 

若い人は知らないと思うけど、有名なギタリストで、

ボーカルもやりはするけど、たいていは歌は他のミュージシャンにまかせ、

本人は普通に呼吸をするように、普通に生活するように、

普通に大好きなギターを弾くカッコいいオッサンです。

いい曲が多すぎて、困る。

 line9.gif

 

まずはサンタナと言ったらこれ

★ Carlos Santana - Black Magic Woman ★

 

ニッケル・バックのチャドとのFeaturingなんだけど

★ Featuring Chad Kroeger performing- Into The Night ★

 

あらゆるミュージシャンとセッションして、

なんとエアロスミスとも…カッコいいオヤジどもだなあ、もお

★ Carlos Santana Feat. Steven Tyler - Just Feel Better ★

 

★ Feat. Everlast - Put Your Lights On ★

 

女性アーティストも例外じゃない

★ Featuring Michelle Branch - The Game Of Love ★

 

★ Maria Maria ★

 

ああ…本当にいいなあ、サンタナ…。

ないはずのラテンの血が騒ぐのはどうして?

★ Santana - Corazon Espinado ★

 

★ Santana - Hold On ★

 

これは、イアフォンで聴いてるとすぐ入っちゃうんだ

★ Carlos Santana & Dave Matthews - Love of My Life ★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.03 05:52:36
コメント(8) | コメントを書く
[音楽三昧] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おはよう   煩悩! さん
助けてにゃん・・・・
http://sora.but.jp/01/1/2/2/1/15/hCD21006C.gif (2013.09.05 09:17:09)

Re:ビバ・カルロス・サンタナ(09/05)   名犬サニー さん
ババン バ バンバンバン (あ~ びば のんのん♪)
ババン バ バンバンバン (あ~~ びば!びば!びば!)

いい湯だな(あッはん♪)
いい湯だな(あッはん♪)

湯気が天井から ポタリと背中に
つめてぇな(あッはん♪) 
つめてぇな(あッはん♪)

ここは北国・・・・・

ありゃま、ごめんごめん  m(_ _;)m
いきなりお風呂にドリフターズしてしまいましたけど、

そうゆーコトやのうて、
ただ単に、タイトルの ”ビバ”に反応しただけなんですわ^^

十を書いて一を言う!
ムダが多かった?

それはそーと、
「黒魔術Woman」、不思議に気持ちのええ楽曲でんなっ☆
ジャンルで言うたらなんちゅーの?

引っ張って引っ張って、
終わりそうで終わらない
いつ終わるんかんかなぁ思うたわ、

サンタナおっさん達は分かってんですよね、
凄いなっ!

  (2013.09.05 09:28:22)

Re:おはよう(09/05)   結女★11 さん
煩悩!さん

>助けてにゃん・・・・
-----
もお~猫は狭いところが好きだから、しょうがないなあ。
どう見ても引っ張り出せそうにないから、押し込むしかありませんよね。

(2013.09.05 17:37:55)

Re[1]:ビバ・カルロス・サンタナ(09/05)   結女★11 さん
名犬サニーさん

>ありゃま、ごめんごめん  m(_ _;)m
>いきなりお風呂にドリフターズしてしまいましたけど、

>そうゆーコトやのうて、
>ただ単に、タイトルの ”ビバ”に反応しただけなんですわ^^

>十を書いて一を言う!
>ムダが多かった?

ははは、ハニ~、何もなければ無理せんで良いよ~。
いつも風の伝言聴いてくれてありがとう。

私が唯一公開してる曲も、少しだけ再生回数が増えているんだけど、
いつからかアナリティクスが見られなくなってて、どこの国の人なのやら。

なぜかFirefoxだとみられるんですけど、先日このFirefox使用中にPCがフリーズしたので、
ちょっともう…。

なんなんだろうなあ。今日はまたページ移動が重い…。
動画も途中で止まっちゃうし。

>それはそーと、
>「黒魔術Woman」、不思議に気持ちのええ楽曲でんなっ☆
>ジャンルで言うたらなんちゅーの?

ラテンの曲調が多いですけど、サンタナはROCKでわけられてますね。
ラテン・ロックというようです。

>引っ張って引っ張って、
>終わりそうで終わらない
>いつ終わるんかんかなぁ思うたわ、

>サンタナおっさん達は分かってんですよね、
>凄いなっ! 
-----
なんと言いますか、もうギターが体の一部という感じの人ですね。
今年66歳のようですが、60年はギターを弾いてるんじゃないかなあ。

お父さんがマリアッチだったそうなので。

(2013.09.05 18:28:04)

Re:ビバ・カルロス・サンタナ(09/05)   bluemartini さん
最後の曲、Love of My Life、、、ブラームスのシンフォニー3番第3楽章、、、
如何にもサンタナサウンド、、、これも好きだなッ。
ドイツの深い森からラテンの哀愁?へ。( ´ ▽ ` )
ジェーン・バーキンの「Baby Alone in Babylone」、もそうだけれど、、編曲によって随分印象が違うよねッ!!
(2013.09.06 22:37:05)

Re[1]:ビバ・カルロス・サンタナ(09/05)   結女★11 さん
bluemartiniさん

>最後の曲、Love of My Life、、、ブラームスのシンフォニー3番第3楽章、、、
>如何にもサンタナサウンド、、、これも好きだなッ。
>ドイツの深い森からラテンの哀愁?へ。( ´ ▽ ` )

し、知りませんでした…。この曲、ブラームスの曲だったんですねっ(@_@;)
今、ブラームスの方を聴いてみました。

ほんとだあ~~~~サンタナだ~って逆だけど、そんな感じがします。

>ジェーン・バーキンの「Baby Alone in Babylone」、もそうだけれど、、編曲によって随分印象が違うよねッ!!
-----
ジェーン・バーキンと言えば、何年か前にエニグマのアルバムの解説で知ったんですが、
このアルバムにある曲が「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」を彷彿とさせるってな話だったんです。

聴いてみたら、いったい何しながら録ったんだよ~(/ ー \*)

ご存知かもしれませんが、最初は歌っている男性の不倫相手のべべとのものだったようで、
後にべべとその男性とで録音したものも発売されたようですが、
俄然ジェーンの方が、演技とは思えないほど…に、私には聞こえました。

http://www.youtube.com/watch?v=k3Fa4lOQfbA

ありゃ、またビックリしまた。↑ これと比較のためにべべの動画を探したら、
コンテンツの注意書きが表示されました。

べべよりジェーンの方が余程危ないと思うけど…( ̄。 ̄;)

ちなみにそのエニグマの曲はこれです。ジェーンより爽やか系ですかね?
http://www.youtube.com/watch?v=LlcFJkj5-j0

(2013.09.07 00:45:23)

Re[2]:ビバ・カルロス・サンタナ(09/05)   bluemartini さん
結女★11さん

>俄然ジェーンの方が、演技とは思えないほど…に、私には聞こえました。

2010年の震災後にバーキンが来日した時の記者会見の中で、「もともとイギリス人のアナタがどうやってフランス語を流暢に話すことが出来るようになったの?」って聞かれて、、、「ゲンスブールの腕の中で」とかっこいく答えていたな~ッ。

>べべよりジェーンの方が余程危ないと思うけど…( ̄。 ̄;)

なので、この曲リアルで、、、(*´ω`*)

ジェーン・バーキンもフランソワーズ・アルディーも、知的で素敵に年をとっているように思える。

それと、、、こんなこと書いて良いのか分からないけど、ブリジット・バルドーは入口付近で身体を擦り合っているけど、バーキンはもっと深い処で、、、
(*´д`*) カンノーしてるみたい。

>ちなみにそのエニグマの曲はこれです。ジェーンより爽やか系ですかね?

これ知らなかった、、、云われてみれば、、、に、ているかな?
確かに、ロッテキシリッシュガム「ジュ・テーム」、、かな?! ( ̄▽ ̄)

(2013.09.07 08:28:32)

Re[3]:ビバ・カルロス・サンタナ(09/05)   結女★11 さん
bluemartiniさん

>2010年の震災後にバーキンが来日した時の記者会見の中で、「もともとイギリス人のアナタがどうやってフランス語を流暢に話すことが出来るようになったの?」って聞かれて、、、「ゲンスブールの腕の中で」とかっこいく答えていたな~ッ。

おしゃれな受け答えですね。日本人ではまず聞けない、言えない答えでしょう。
そういう訓練ができていないし、女優さんはつつましさを求められているんでしょうから。

杉本彩さんくらいかな、そんな答えを言ってサマになるのは。
ジェーンは震災支援のチャリティーに来てくれたんですね。

いやあゲンスブールって、一癖も二癖もあるエロオヤジだったみたいで、
今ならともかく、あの時代の何も知らない20歳の小娘ならイチコロでしょう。
ジェーンは3人目の妻になったようですね。

でも、結局アル中で暴力をふるうようになって離婚か…。
どっかで聞いたような話だなあ。

ゲンスブールがどんな偉業を成し遂げていようと、私にはただのエロオヤジにしか見えない…( ̄ー ̄;)
彼女も後にさらに2回結婚してるようですね。

あちらの芸能関係の人って、離婚歴がない方が珍しいのは文化なの?
芸能関係に限らないのかなぁ。

>なので、この曲リアルで、、、(*´ω`*)

>ジェーン・バーキンもフランソワーズ・アルディーも、知的で素敵に年をとっているように思える。
>それと、、、こんなこと書いて良いのか分からないけど、ブリジット・バルドーは入口付近で身体を擦り合っているけど、バーキンはもっと深い処で、、、
>(*´д`*) カンノーしてるみたい。

本当にそんな感じですよね。べべはもしかしたら後ろめたさがあって、夫の手前抑えた?
当初は発売しなかったくらいですから。

だって、これですもん。そりゃ小娘ジェーンがあの声になって当然と言いますか、
経験の分だけ抑えたかもしれないべべが大人だったってことかも。
http://www.youtube.com/watch?v=9OAcUqzF4JE& ;feature=player_embedded

後ろからってのは…卑怯な…(/ ー \*)

すごい女ったらしだったみたいですね。
実の娘と近親姦の歌を歌うとか、今だったら犯罪になりかねない…( ̄▽ ̄;)ドンナオヤジダ…

>これ知らなかった、、、云われてみれば、、、に、ているかな?
>確かに、ロッテキシリッシュガム「ジュ・テーム」、、かな?! ( ̄▽ ̄)
-----
ははは、クールミントじゃなくてキシリッシュですか。
歯にやさしいかもですねっ。

(2013.09.07 10:39:09)


© Rakuten Group, Inc.