268805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

えりごのみ うぇぶ

えりごのみ うぇぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2006.04.11
XML
カテゴリ:イベント
相変わらず 回顧録みたいな日記更新で ごめんなさい
また 最近の出来事を 写真つきで レポりたいと思います。

4/1
3月の末が 誕生日だった ケムちゃん(仮名)の誕生日会をしました。
 

その時 ケムちゃんが鼻息荒く
今日 神戸新聞に 須磨水族園と王子動物園がポーアイに引越しして合併
そこで見せるイルカのスマイルにパンダのタンタンが乗るショーを今密かに練習中
中国雑技団の人が極秘で来日までしているとのこと
そしてタンタンの爪が鋭いからスマイルの背中を傷つけないよう
水陸両用の手袋を作成してるが
パンダの指が短いため手袋の作成に難航中って記事が載ってた

って言う話をしてくれました。

んな わけないw

散々 イルカは パンダに比べて 小さすぎるやん?
きっと エイプリルフールのネタやって!
極秘やのに 新聞がリークしたら あかんやんかー!とか
言うも、「いや!新聞が嘘をつくわけがない」と 言う ケムちゃん

お家まで 送り届けたあと、 新聞確認した ケムちゃんから メール。

今、記事を確認しました…やっぱりエイプリルフール…両園の合併の話もうそでした(T_T)タンタンとスマイルの写真の真横に「今日はエイプリルフール…王子動物園の園長は苦笑、水族園園長は声を上げて笑い…読者の皆様お騒がせして申し訳ありませんでした」って書いてあるのを、思い切り見てなかったうちの母にやられました(T-T)一番肝心な記事をっっ!!!
もう何て言ったらいいかわからん…天然ってほんまにコワイ。でも記事は今度もっていきます。お騒がせして本当に申し訳ありませんでした。おやすみなさい(T-T)(T-T)(T-T)



ププププププ

いあいあ 夢があって良い嘘だぁねーーー!!!
しかし笑いすぎて腹筋痛い!

4月バカ最高 バンザーイ\(~o~)/!!

話は前後しますが、ご飯食べた後は、元町の 某カレー屋さんで お茶。

どうやら、ケムちゃん たまたま その前日も その店に 行ってたそうで、

その時 三味線の宴会バースデーソングを延々大音量でかけられ
飽きたって伝えたら 「え?これ まだ歌詞が14番ですよ?」
とか言われたり(歌詞なんて無い)
見知らぬ お客さんに、
店長:「この人 誕生日なんですよ!」
お客:「まじっすか? おめでとうございます!」
って感じで 何回も いじられw
「ホンマすんません すんません!」
と謝り倒したって言うんですよ!マジですか? 
おいしいじゃないですか!ニヤリ

だから、その日も、
オーダーを聞きにきたワン○先生(知ってる人にはもう店バレバレ)
に 「この人誕生日なんですよー!」と 伝え
「えええええええ そうなんですか!」
とナイスリアクション をしてもらいました。←基本だろ

で、くつろいでるところに 歌ですよ 歌。
キターーー!!!!!!!やったー! まってたー!  

ちなみに、今回の曲は、スティービー・ワンダーの
「Happy Birthday」←いいとも!とかで聞くやつ

途中 絶対 この曲聴いてる人が 入れた拍手じゃないって
タイミングで パチパチパチパチ って拍手が入ったり

これまた なんで そこで?ってタイミングで
六甲おろし&アントニオ猪木の詩の朗読が混ざったり・・・。

終わったかと思ったら また拍手が入ってリピートスタートしたり
とかいう 素敵なアレンジで(しかも 大音量)

ことごとく 笑かされて 噴出しそうになるから
なかなか お茶が飲めんくて・・・ 大変やったっちゅーねん!

店を出るときも ラテン系の踊りで 見送られ
最後まで 気を抜かないテンションの高さに感服ですよ。
勉強になります! ごっつぁんです!

って感じで そこで解散。
爆笑に次ぐ爆笑の嵐な土曜日でした。
全然関係ないけど MBSスタジオのらいよんちゃん
   

4/2
ナルニア伊勢丹展に 行ってきたー!すんごい感動でしたよ エエ。
目当てのルーシィの指輪は売り切れてましたが(号泣)
売り切れてた指輪リンクしてみる アテクシ
どなたか映画館で見かけた方は ご一報ください ホロリ


写真みたら ネタバレになるのでー リンクにしておきます。
興味のあるかたは よかったら ここを クリックして 見に行ってくださいませ

さて ナルニア展の話は おいといてー 
この日は、コスプレ仲間(とか言うて 良いかしら?)の
桐原 アキラさんにちょいと お届けモノを金曜日に! ってことで
話を していたら 彼女の相方のMisaoさんも 
会いたいって言うてくれたってことで(感動) 曜日を変更し
朝 お住まいの近くに ビュビューンと行ってきたんですよぅ!!!

お二人は 美人だわ 可愛いわ カッコいいわ。
神様の 意地悪! 世の中不公平だ こんにゃろー!
って叫びたくなるくらい素敵な方たちで・・・ ムフフフフ

ぼかぁ しあわせだなぁー ぼかぁ ぼかぁ
↑ただ今、アテクシ 加山雄三の物マネ中

でもって、お昼ご飯ご馳走頂くって お話でー 近くの パスタ屋さんへ向かいました。

がー 行ったら まだ開いてなかったよー!ぎゃっはっはっは

いあ でもさ ほら 初対面なわけですよ 私ら。
だから お茶とかしながら 交友を深めないと 立ち話じゃぁ
なんか試合開始してロックアップする前の手探り状態の
レスラーみたいな感じでですねぇ(←分かりにくい例え)
なんつーか、 微妙な空気になるわけですよぉおおー!

お互い 人見知りだしね?(マテ

だから、手前のカフェで11時まで時間潰そう!
ってことになって向かったんですが。

これまた オープンは 11時w

仕方ない 江坂のパスタ屋さんに行こう!ってことで行ったら

これまた オープンは11時w

キーーーーーーターーーーーーー コーーーーーレーーー!!

なんつーの? 今日は 笑いの神が降臨してるっつーの?
もう なんかね ここまできたら どこも閉まってろよ!!
って気分っつーの?

なんか ホント めちゃ ワロス!

ってことで モスる。(ちぇ 開いてた)

その後 甘いものでもってことで 東急ハンズに行く。
売り場で富士山の 被り物を見つけて キューンとなる。

ふ じ さんっ ふ じ さんっ 
高いぞ 高いぞ ふ じ さんっ それ!

一人で 盛り上がって 被る。

が・・・ 周りに 知り合いが 居ない・・・・。

ポツーン

知らない人が すれ違い様に 悪いものでも見たような顔で
目を反らして行く・・・・・・

orz

もう、場末のスナックのママのように
「ねぇー。 ちょっと・・あんたでもイイからさーツッコんでよ」
と けだるい雰囲気で 話し掛けようかと思ったさ!

ま、そんなことは さておき 日曜日は、生憎の雨
しかし、昼から天気予報は晴れだったから晴れるだろー!
って話になって、見切り発車

京都 知恩院に 行きました。

知恩院に無事到着し、駐車場に車を入れようと思ったんですがね?
お土産物屋さんに 大きな垂れ幕が かかってたんですよ!

その名も 
「ミッドナイト念仏IN 御忌」

こらーーーーーーーーー!なんや これーーーー!!!!
景観損ないすぎやーーーー ドカーン(怒)

ま、そんなこんなな 知恩院だったわけですが(はやっ)

そこでバケツを引っくり返したような 雨に 会いました。

誰か タライで 水かけてんじゃないのか?私らに?
って聞きたくなるくらい、すっかり、ずぶぬれ 
濡れネズミ男ですよ。ゲゲゲ
水も滴る いい女ってこと どすか?(エセ京都弁)
それにしても ぬれすぎちゃいますどすえ?(しつこい)

ブルブル震えながら車に戻り、知恩院から 退散

雨だし、今から 神社仏閣めぐりも なかろう。ってことで
その後は、伊勢丹に つきあってもらい、お買い物&お茶。

伊勢丹を出て 最初に行こうと思ってたパスタ屋さんに行って、
ごっつウマーな晩御飯をいただき お別れしました。

めちゃ楽しかったですジャン!
ま、そんな感じで ファンキーでファンタスティーックな
日曜日を 過ごしましたとさ

4/5
高知から アテクシの スール  天海れいなたんが はるばる神戸までバスで遊びにキター!
ってことで 朝から ずっと 一日中 神戸の町を連れまわしましたw
↑ 要領悪いからさぁ もう歩きっぱなだったよ

ま、そんなこんなで 最後は やっぱ ここだろー! と、また某カレー屋さんに。

もちろん 「高知からの お客さんなんですよ!」 とお伝えしてみました エエ。

そしたら・・・・・
音楽に土佐弁&アントニオ猪木の詩が
コラボーレートされた曲が かかったっちゃーーー!!!!

わははは

すごいなぁ

なんでも 持ってんなぁ!

感動

おかげで わらけて 水が 飲めなくって大変でした。

帰る前に、れいなたんと写真撮ったんだけど・・・
今みたら ごっつ れいなたん 疲れた顔しとーる!!!
ぎゃふーん ごめんよ 朝から いっぱい歩き回らせて(>_<)


帰りは 電車で 最寄りのバス停まで お見送り。

駅について 改札を ふと見たら・・・

駅員が 



本読んでた!!!!


ま、そんな一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.12 22:49:06
コメント(4) | コメントを書く


Profile

えりごのみ

えりごのみ

Favorite Blog

素晴らしい楽譜を見… New! おとみ(Otomi)さん

佐藤千重個展「PLAY」 Dr.マダラーノフさん

ナッカン,かく語り… nakkanxxさん

Comments


© Rakuten Group, Inc.