カテゴリ:小説を書いてます
3月5日(日)締切の『新生ファンタジーコンテスト「運命/宿命」』コンテストに応募してました。
そろそろ発表の時期だよなぁ〜と思い立ち、エブリスタの通知を開いたら。 ↓こんな表示↓を発見。 あ、なにかかすったのかなーと思って、わっくわくな気分で発表ページを見に行ったら。 え……え? はァ?! ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / た、たたた 大賞ッ?!!!?! ひえっ……ちょっと待って、えっ、なになになに、どういうこと?! でも表紙は自作だから、見間違いようがない……。!(◎_◎;) ものすごく大興奮しちゃいまして、在宅で仕事中の夫に泣きながら報告しちゃいました(^^;; 文章で受賞したの、小学校の読書感想文以来です。(笑) ヤバイ、心臓がバクバクしすぎて血圧上がりすぎてます。 すごい嬉しいです!!! ↓大賞受賞した作品のサイトページはこちら↓ ・新星ファンタジーコンテスト「運命/宿命」選考結果発表 → https://estar.jp/official_contests/159706 ↓受賞作品のページはこちら↓ ・「峠の幽霊」( → https://estar.jp/novels/25927301
じつは2本応募してたんですよ。 本命(?)はこっちで、 ・「早朝に鍵を拾ったら、夢路で異界への扉が開く」( → https://estar.jp/novels/26061552 ) こちらはファンタジーとしては内容が足りないと感じてて、まぁまず引っかからないだろうなぁと予測してたんですよね。(先月発表のコンテストに出した「告白ノォト( → https://estar.jp/novels/26072479 」も自分的にはかなり手応えあったのに全然あかんかったので) そもそも募集がファンタジー作品で、ジャンルがホラーって……この時点でダメじゃね?と考えてました。 この作品は二年前に書いたもので、ほぼ執筆復帰してネットで公開したものでは二作目。 後半にトリッキーなひねりを加えて、伝えづらい面もあるかなぁと感じてたので、本気でダメ元で出してたんです。 なので、応募してたことを発表を見るまで忘れてました。 作品のジャンルは決めつけないでコンテストに出してみるべき、なんて話題を他の作家さまとしたことがあったくせに、まさか自作で検証するはめになるとは。 まじで「想定外から飛び蹴り失礼しますッ!!!」ってな衝撃を背面から食らった気分。(オイ) あぁあ、なんか昨年から各地の神社へ訪れるたびにお願いしていたことが唐突に叶ってしまって、えっと一体ドコの神社にお礼しにいけばいいんだ?と困惑してます。 アハハハハハァ……ドウシヨ~(^^;; でも、本当に嬉しいですっ!!! 近年稀なほどの大興奮。 この歳になっても、こんなにうれしいことってあるんだなぁ〜!!!(*´▽`*) ありがとうございますっ!!! これを糧に、執筆に励んでいけそうです。 受賞したので、あらためて表紙を作り直しました!!! ↓表紙作り直しの工程はこちらからリンク先へどうぞ↓ 「あたまのなかのアウトプット計画」 ・2023.05.18 「峠の幽霊」修正終わりました。—— 103ページ すったもんだで迷いまくってるのがわかって、自分で見てても面白いです。(笑) 創作中、フレデリックの曲「ひっくりかえす」の歌詞が頭の中で常に反響してるんですよ……。 ひたすら、ひっくり返す歌です。 すべてにおいて、一度書き終えたらそこが終着点ではなくて、その時点での完成を疑い、さらにそこから一度、できれば二度以上(とはいえ、やりすぎると自分の技量では話が破綻しそうだから要注意)、ひっくり返してひねる、をつねに心がけ、物話を構築するようにしてみてよかったです! 書きたいことはいっぱいあるんです。 がんばります!!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023年05月22日 08時48分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[小説を書いてます] カテゴリの最新記事
|
|