004639 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のん❇️ブログ

のん❇️ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

のん9030

のん9030

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 3, 2023
XML
カテゴリ:日常:いろいろ
忘年会シーズンになりましたね。

15年ほど前になりますが、えらい昔じゃない😅

と声が聞こえてきそうですが、その当時は

事務職でしたから、会社の行事などが

ありましたら、何でも屋みたいな感じで

忘年会の幹事まではいかなくても準備は

しなくてはなりませんでした。

幹事まではしなくてよかったんですが

幹事さんを任されている人は大変だと思います。

宴会場の手配だとか予算にあった料理や

酒類など、やってみないとその苦労は

分からないでしょう…と思います😥



昔は会社の忘年会と言えば歌を歌って

盛り上げる人がいたりで、場を盛り上げて

くれましたね。幹事さん助かりますよね😅

何もない、ただ食べて飲んで、はい❗

お疲れさま~では味気ない宴会ですからね。

もちろんそれもありでしょう🖕


昔、社員旅行だったかで、一度幹事を任された

ことがありました。

その時、もちろん歌もありましたが

宴会場で盛り上がったのは

「ビンゴゲーム」でした。

外れなしに景品を用意したので

大変、盛り上がりましたよ~😆

今は会社の忘年会はどうなんでしょうかね。

最近は会社や気の合う人たちとの集まりも

ないので、どうなのかなと忘年会シーズンで

思うのでありました😀

ビンゴゲームは忘年会だけでなく、いろんな

イベントに使えるし、子供たちの行事にも

楽しめそうです。もし何か催し物で

迷ったらビンゴゲームいいかもですね🖕

手品も盛り上がりそうです😆




私のおすすめ❤️











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 3, 2023 11:20:00 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.