304114 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり主婦の家事日記

のんびり主婦の家事日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

lily1022

lily1022

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

lily1022@ Re[1]:2020年 よろしくです(01/13) rainbow3510さんへ 明けましておめで…
rainbow3510@ Re:2020年 よろしくです(01/13) 素敵にお花活けましたね。 見惚れました。…
lily1022@ Re[1]:大晦日(12/31) rainbow3510さんへ 新年あけましてお…
rainbow3510@ Re:大晦日(12/31) 新年あけましておめでとうございます。 今…
lily1022@ Re[1]:七草粥(01/08) rainbow3510さんへ こんばんは^^ …

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

久米島・カフェ花龍(… カフェ花龍さん
矢沢心 ブログ「コ… 矢沢心さん
ゆかちんのhitorigot… ユカッチ★さん
チョコとモンとミル… ブルーなビッグママさん
☆トイプードルCookie… ☆みかちとCookie☆さん

サイド自由欄

楽天カード

2009.11.18
XML
カテゴリ:手作りジャム

ゆずを頂いたので~~ゆずマーマレード(ゆずジャム)を作って、紅茶に^^

DSCF7116.jpg

 うふふ^^これはクセになるかも(^m^)

今日みたいに、寒い日は体の中から温まって、心まで、ほっかほっかになりそうな気がします(^-^)

 

砂糖の代わりにザラメ使用(ゆずの40~50%ぐらい)

煮ている間に、透きとおっていきます下矢印

DSCF7115.jpg

ゆずは綺麗に洗って、水気を取ります。

ゆずの絞り汁、ゆずの皮、ザラメを入れて、ゆずの皮が透きとおるぐらいまで^^

ジャムは冷めると固まりやすいので、煮過ぎに注意!!

(種をお茶パックに入れて一緒に煮ると、とろみがでるようでが、入れなくても大丈夫でした)

 

ゆず皮の下準備

ゆずの皮は、スライスして10分ぐらい水に冷やしたあと、2度ほど湯でこぼしたあと、ざるなどで水切りをしましたが、冷やしただけでも良いみたいです。

他にスライスして、ひと晩水につけるやり方もあるようです!!

 

昨日は市の検診日でした、それにしても、昨日は寒かったです(^_^;)

また、検診場所(公民館)が寒いのよーー><

特定検診、胃のレントゲン(バリウム)、肺のレントゲンなど。

大腸は検便を提出(お食事中の方ごめんなさい)。

主人にも強制的に受けさせました。

結果は、1ヵ月後~~。

心配してた主人の血圧も上が133で、ひと安心^^

朝だから低かったのかもしれませんが、目の手術後は少し高めで心配していましたが落ちついてきたようです!!

心配で、血圧計まで買ってしまって~~うちで計るといつも130ぐらいなのですが、正常値なのか心配でしたが、どうやら大丈夫みたい!!

うふふ~~私の体重48,5(身長153cm)~~1キロ減でしたよーーたかが1キロですが(笑)

されど1キロ、40キロ台キープです^^~~この数年、増えつつあった体重もストップかかったかな^^

主人は、メタボですが(^_^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.19 02:08:07
コメント(6) | コメントを書く
[手作りジャム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.