090576 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームベーカリーで手作りパン

ホームベーカリーで手作りパン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にゃんこ姫1859

にゃんこ姫1859

Calendar

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
にゃんこ姫1859@ はるしゅん♪さんへ 初めまして(>_<)はるしゅんさん★ …
にゃんこ姫1859@ あいりおーさんへ おはようございます(*^_^*) 子供さんの為…
にゃんこ姫1859@ *milktea*さんへ おはようございます(*^_^*) 温かい人柄が…
はるしゅん♪@ こんにちわ♪ パン好き人のはるしゅんです♪ ブログも…

Favorite Blog

HANAの情報局 1HANAHANA1さん
♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん

Category

Freepage List

2006年12月17日
XML
カテゴリ:日々の出来事
先週の土曜日、念願叶って初★京都パンツアーに出かけてきました。


うちからJR京都駅までは約3時間。同じ関西圏ながらも、電車すら走っていない
私の町からだとこうも時間がかかってしまいます。

仕事で大阪に出ることはちょくちょくあるので、少し足を伸ばせば
ものの30分で行けてしまうのに、休日に出かけるとなると往復6時間!!(爆)

いくつか行きたいパン屋さんはピックアップしていましたが
初めての所ばかりだったので、道に迷うことも考慮しつつ
急遽的を絞ってのパン屋さんツアーになりました。

京都駅からバスに乗って、まずは鴨川沿岸にあるhohoemiさんへ。

DSCF1724.JPG

手持ちの地図があまり詳しくなかったので心配していましたが
案外あっさりと見つけられました。

DSCF1725.JPG

お店自体は小さめですが、とってもふんわりとした雰囲気のとっても可愛いお店!!
そしてパンもとっても可愛い!!
到着したのは2時半くらいだったのですが、すでに無くなっていたパンも多く
かろうじて残っていたベーグルと、オレンジピールパンを購入。

店舗内を取らせてもらう勇気がなかったので、写真がないのが残念。

見てるだけであれもコレもと欲しくなってしまう性格の私ですが
最終目的地に辿りつくまではあまり買わないでおこうと、グッと我慢しました^_^;

hohoemiさんを出発して、京都御所沿いをテクテク更に北上。
心配していた天候もそれほど悪くなかったし、少し時期遅れの紅葉も見ることが
できました。
そして到着したのがeze bleuさん。

DSCF1727.JPG

フランスから取り寄せた石窯でパンを焼いているバゲットやハード系のパンが
お勧めとのこと。

チーズ系のパンも美味しいそうなのですが、ここでもやっぱりベーグルとミニシュトーレン
を購入。

そして、次に目指すは最終目的地!!
ブラウニーさん!!!
(パンツアーと題しながら実は3箇所しか回れませんでした 笑)


同志社大学を横目に更にテクテクダッシュ
地下鉄やバスを使えばとっても近い距離なのですが、せっかくなので京都の雰囲気を
堪能しようとひたすら歩きました。

出途中、休憩を挟みついにブラウニーさん到着!!

DSCF1729.JPG

ベーグルとパンはすでに予約してあったのですが、全て焼きあがるのが
夕方4時ごろとのこと。到着したのは4時半くらい。

店内はやっぱり並べてあるパンは少なくなっていましたが、奥から焼きあがったベーグル
が出てくる場面も見られました。

ブラウニーさんでお願いしていたパンとベーグルは計21個。
紙袋につめてもらったのですが、その重さにビックリ!!びっくり!!
hohoemiさんやezu blueさんで買ったパンもあわせると約30個!!

すご~い!!!大量!!(>_<)笑
そして、参拝時間終了後の金閣寺の門を一目見て(笑)再び京都駅へ。


地下鉄の乗り継ぎやバスの乗り継ぎなんかも想定していましたが
結局バスだけで動ける範囲でした。
京都ってバス網がとっても発達してるのね~。

今回の初パンツアーの前にある程度、美味しいと評判のパン屋さんをピックアップ
していたのですが、いろいろありすぎてとっても悩んでしまいました。

確かに至るところにパン屋さんあるし、とっても楽しみにしてたブラウニーさんも
概観だけだとごく普通の街角パン屋さんみたいな感じ。↓↓↓
DSCF1730.JPG
それでもネットでは半年待ちの大人気なんだもんね~。

そして今冷凍庫はまたまたパンパンに…。
またまたしばらく焼けそうに無い泣き笑い
せっかくレディーグレー酵母もすくすく育ってきているというのに…。

まだブラウニーさんのベーグルは食べていないのですが、お持ち帰りの中から
いくつかはいつもお世話になっている方の所へお嫁入り♪
(…って私の手作りじゃないのですが^_^;)
これからじっくり噂のベーグルを堪能したいと思います(>_<)!!

喜んでもらえるといいな~★

心配していた京都の交通事情もぎっくり腰をおして付き合ってくれた
友人のおかげで難なくクリア。

最後は荷物持ちまでしてくれて、助かりました。ありがとね(*^_^*)

しばらくは大量のベーグル&パンでおうちカフェ気分を味わいたいと思いますが
冷凍庫がすっきりして、もう少し暖かくなってきたら
今度はゆ~っくり行きたいな~♪
京都パンツアー★★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月17日 23時10分34秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.