581881 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニャンキーの世界

オニャンキーの世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オニャンキー

オニャンキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2009年01月13日
XML
カテゴリ:今日の写真から
この冬一番の冬型気候で、全国的に雪の所が多かったようです。
皆様の住んでおられる所はどうでしたか?

私の住む新潟市もこの冬一番の積雪でした。
朝起きたら予想以上の積もり方で、早めに出勤。

普段は比較的海に近いため、強い風に吹かれて雪雲も山の方へ飛ばされる。
だからたくさん雪が積もることは珍しい。
同じ県内では、4メートルも積もる有名な豪雪地もありますが・・・・

しかし今朝は24センチの雪が一晩で降ったため、早朝除雪車も出動したようです。
いつもの通勤時間の7時には主要道路は除雪済みで支障はなかったのですが、やはりいつものようなスピードは出せない。
そのため通勤道路はどこも渋滞でノロノロ運転。
普段なら30分、車が少ない祭日なら20分で会社へ着くのに、今日はまるまる1時間かかりました。始業時間すれすれの8時にようやく到着(正確には1分遅刻)
といっても、いま通勤している所は、主体の工場から離れた別工場。
私ともう一人の二人で仕事をしている所で、誰も文句を言う人は居ない気楽な職場。
それだからストレスもたまらない。
そんないい会社なんで辞めるのと言われそうだが、体力的にもそろそろ限界を感じてきているので、春には退職の予定。
こんな雪による渋滞通勤も、もう何度経験できることか・・・?

そうはいってもいい加減なことは出来ないので、明日はもう少し早く家を出た方がいいかなと思っています。

この画像の道路は今日昼間会社の近くを撮ったもの。
除雪されておらずタイヤの跡だけ。
普段は問題なくスレ違いが出来る道路だけど、今日みたいな日進んで行って、対向車が来たらアウト。危険な道は進入しない方が無難。
昔これで懲りたことがありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月13日 22時38分19秒
コメント(6) | コメントを書く
[今日の写真から] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ミミーの成長記録 6… New! メリーママ8さん

ステーキハウス ​​​m… New! 女将 けい子さん

高村光太郎の詩集道程 New! カーク船長4761さん

アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん

コメント新着

TM企画@ ご冥福をお祈りいたしております。 もう6年も経ってしまいましたね。ご冥福…
デコちゃん6902@ Re:楽になりたい(06/19) 病気と仲良しは気の毒です。 悪いことばか…
TM企画@ ご冥福を 早いもので、今日でもう4年になりますね…
パトラ@ 私もがんばっています。 はじめまして。お辛いですよね。 私は今…
TM企画@ お盆ですね。 今日からお盆ですね。オニャンキーさんも…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.