581644 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニャンキーの世界

オニャンキーの世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オニャンキー

オニャンキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2009年03月26日
XML
カテゴリ:今日の写真から
昨日の日記の続きです。

いつも行く小千谷の山に山菜採りに向いました。
道路は雪も消えてスムーズに行けましたが、ある拠点から先はまだ積雪があり、とても車では無理。
広場に駐車してその先は徒歩で行くしかない。
準備していた長靴に履き替え、必要な物をリュックサックに入れて前進。
山菜採り

雪の上には先に誰かが歩いた跡がある。
もしかしたら既に採られて後かもしれないという不安を抱きながら目的地に到着。

あるある!いっぱい!フキノトウが!
あっ、失敗。カメラを忘れた。
せっかくフキノトウがいっぱい頭を出しているのを皆さんにお見せ出来ず残念。

そこで、帰って来て調理したものを紹介します。
これは採って来たフキノトウの一部。
フキのトウ1
全部の重量を測ったら4.5kgありました。
市販されているパック詰めのフキノトウ10個くらいで200円もすると言いますから、ざっと今回の収穫は○万円にもなる?

泊まった旅館でも、採れたてのフキノトウの天婦羅が出ました。とても美味しかった。
わが家でも、天婦羅、酢の和え物など料理したり、ご飯に乗せて食べると美味しいフキ味噌をつくる予定です。
これはフキノトウを茹でたものです。
フキのトウ2
全部一度に調理出来ないので冷凍にして保管し、1年間小分けにして食べます。

この他、未だ一部ですがコゴミが出ていましたので採って来ました。
カタクリも少々。
コゴミ&カタクリ
左がコゴミ、右がカタクリの茹でたものです。

コゴミはマヨネーズをかけて食べると美味しいですし、かたくりは、ほうれん草と同じように醤油をかけて食べます。

来週以降はコゴミ、カタクリ、ミズナなどが大量に採れそうです。
ワラビは未だもう少し先になるでしょう。
とにかく芽が出て伸びて来る順序がそれぞれ異なるので、今度いつにしようか妻は予定を組むのに余念がありません。

これから5月下旬まで数回の山菜採りがある予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月27日 00時45分56秒
コメント(7) | コメントを書く
[今日の写真から] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

天日干し鰈 New! 女将 けい子さん

昭和の銀幕を彩った… New! カーク船長4761さん

ミミーの成長記録 … New! メリーママ8さん

アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん

コメント新着

TM企画@ ご冥福をお祈りいたしております。 もう6年も経ってしまいましたね。ご冥福…
デコちゃん6902@ Re:楽になりたい(06/19) 病気と仲良しは気の毒です。 悪いことばか…
TM企画@ ご冥福を 早いもので、今日でもう4年になりますね…
パトラ@ 私もがんばっています。 はじめまして。お辛いですよね。 私は今…
TM企画@ お盆ですね。 今日からお盆ですね。オニャンキーさんも…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.