581868 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニャンキーの世界

オニャンキーの世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オニャンキー

オニャンキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2009年07月11日
XML
カテゴリ:今日の写真から
11日はオフクロの誕生日なのですが、11~12日は介護のショートスティにお願いしました。

なぜなら、私が同窓会に出席で夜遅くまで帰宅出来ず、長時間誰もオフクロを家で看れないからでした。

せっかくの誕生日の夜を家でなく施設で迎えさせる心苦しさがありましたが、それはこちらが勝手に許してもらうことに・・・。

その同窓会は、私が中学を卒業のとき就職した会社が学校法人の資格ももっており経営していた学校です。

だから、その当時貧しい家庭で進学出来ない者にとっては願ってもない条件の学校でした。

その会社の仕事をしながら隣接する学校に行かれるのですから。

当然競争率も高く、中学で選考試験があり2名の資格を得た者が入試へ。

確か市内で5名採用で20名以上が試験を受けたように思います。

4倍以上の競争率でしたが無事合格。

ところが運が悪く昭和33年頃は不景気のまっただ中。

入社した会社も経営悪化で翌年34年には首切りを断行。

私たちは首切りの対象外でした。

よって学校も閉校となり、私はそのが学校には1年在学しただけで、そのあとは市内の公立の定時制高校に転校となりました。

働きながら夜の学校は変わらずでした。

恨みました。「おれは○○学園に入学したくてここに入社したのに」と。

でも、辞めて他に行けるほど家庭には財政的な余裕がないので、そのまま定年まで勤めあげたのでした。


本来なら卒業しない私など同窓会に出る資格はないのですが6年前から案内が届き参加が認められました。

以後2年おきに開催され、今回が9回目の同窓会。

とにかくこのなかで一番若いのが私です。

だって、それ以降の入学生はいないのですから。


昼の2時開催でしたが3次会まで先輩に付き合い、結局帰宅したのは夜9時でした。

そのまま、床に入りバタンキューでした。

それだけ気分よく飲めて楽しくつき合えたということです。

よってこの日記を書くのが1日遅れてしまった次第です。

開会初に撮った記念写真は会が終わるまでに出来上がりました。

プライバシーの関係でぼかしてあることをお許しください。(私は何処に?)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月12日 17時12分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[今日の写真から] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ミミーの成長記録 6… New! メリーママ8さん

ステーキハウス ​​​m… New! 女将 けい子さん

高村光太郎の詩集道程 New! カーク船長4761さん

アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん

コメント新着

TM企画@ ご冥福をお祈りいたしております。 もう6年も経ってしまいましたね。ご冥福…
デコちゃん6902@ Re:楽になりたい(06/19) 病気と仲良しは気の毒です。 悪いことばか…
TM企画@ ご冥福を 早いもので、今日でもう4年になりますね…
パトラ@ 私もがんばっています。 はじめまして。お辛いですよね。 私は今…
TM企画@ お盆ですね。 今日からお盆ですね。オニャンキーさんも…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.