582157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニャンキーの世界

オニャンキーの世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オニャンキー

オニャンキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2010年05月18日
XML
カテゴリ:健康に関する話題
第2回目の新しい抗がん剤点滴を受けに病院へ行って来た。

この1週間、自宅での状態を報告することになっているので、副作用の状態を細かく報告した。

担当医は最初の内はカルテにメモっていたが、あまり細かいことを私が言いだすと、「ちょっと気にし過ぎでない?あまり細かいことを気にし出すと治療する薬がなくなっちゃうよ~」と冗談めかして受け答えた。

まだ副作用もどうしても耐えられないようなところまでいっていないので、今日の2回目の点滴の副作用が明日以降どう出て来るかが注目される。

でも、その苦しみを味わうのは誰でもないこの私なのだ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<私のひとこと>

バカだな~


なんで、こんなことを国民の前で平気で発言するのだろうと思うことがいくつもある。

今日のテレビでも、口蹄疫騒ぎで政府の対応の遅れを質問されて、赤松農水大臣の発言が放映されいていた。

「対応のしようがない。わたしがやってきたことは反省するところ、おわびするところはない」と。

ここまで被害拡大してしまったことに対して最高責任者が発する言葉かと耳を疑う。

どうしてこうも簡単に苦しんでいる畜産関係者を逆撫でするような発言が出るのか・・・・・やっぱり与党慣れしていないんだな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月19日 05時14分42秒
コメント(8) | コメントを書く
[健康に関する話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


(゜ー゜)(。_。)ウンウン   pipキム さん
確かに先生の言うことは当たってますよ!
オニャンキーさんはメモ魔な所がありはるもん(^w^) うしし
細かい所に気がつきすぎるとナーバスになってしまいますからね^^;
(2010年05月18日 22時40分49秒)

わたしのひとことも   花カリン さん
農水ダイジン、ほんとにぬけぬけと、言いますね。
牛も、牛飼う人も、可哀想です。

副作用は、うんとラクになるのになあ (2010年05月18日 23時07分42秒)

Re:「あまり細かいことを・・・・」(05/18)   小いきな宿紅柿荘  女将 さん
政治家も国民のために政治しているのではなく
自分の為の政治みたいになってきましたね。
(^。^) (2010年05月18日 23時43分46秒)

こんばんは   pippiano さん

医療も 政治も
患者さん そして 弱い者の立場に立って進める気遣いが
とっても必要ですよね
医療や政治に とっても温度差を感じてしまう昨今です

沖縄の問題もどうなるのかな・・
毎日 不安です
(2010年05月19日 18時37分57秒)

Re:(゜ー゜)(。_。)ウンウン(05/18)   オニャンキー さん
pipキムさん
>確かに先生の言うことは当たってますよ!
>オニャンキーさんはメモ魔な所がありはるもん(^w^) うしし
>細かい所に気がつきすぎるとナーバスになってしまいますからね^^;
-----
ちょっと神経質になってしまったでしょうか。

次回の治療の際、どこまで報告していいか迷うな~。 (2010年05月21日 15時41分29秒)

Re:わたしのひとことも(05/18)   オニャンキー さん
花カリンさん
>農水ダイジン、ほんとにぬけぬけと、言いますね。
>牛も、牛飼う人も、可哀想です。

>副作用は、うんとラクになるのになあ
-----
抗がん剤止めて、お勧めの薬に切り替えたらうんと楽になるのでしょうね~。

それが踏ん切れず悩んでいます。
(2010年05月21日 15時43分41秒)

Re[1]:「あまり細かいことを・・・・」(05/18)   オニャンキー さん
小いきな宿紅柿荘  女将さん
>政治家も国民のために政治しているのではなく
>自分の為の政治みたいになってきましたね。
>(^。^)
-----
私たちも利害得失に走る議員さんを選ばないようにすることが必要なんでしょうが、なかなか人物の見分けの出来ないのが実情ではないでしょうか。 (2010年05月21日 15時45分50秒)

Re:こんばんは(05/18)   オニャンキー さん
pippianoさん
>医療も 政治も
>患者さん そして 弱い者の立場に立って進める気遣いが
>とっても必要ですよね
>医療や政治に とっても温度差を感じてしまう昨今です

>沖縄の問題もどうなるのかな・・
>毎日 不安です
-----
沖縄に住んでおられる方々のお気持ち、本当に複雑でしょうね。

今度は宮崎の人たちにも飛び火。胸が痛みます。
(2010年05月21日 15時47分51秒)

カレンダー

お気に入りブログ

ミミーの成長記録 6… New! メリーママ8さん

風鈴! New! 女将 けい子さん

尊敬出来る先輩の通… カーク船長4761さん

アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん

コメント新着

TM企画@ ご冥福をお祈りいたしております。 もう6年も経ってしまいましたね。ご冥福…
デコちゃん6902@ Re:楽になりたい(06/19) 病気と仲良しは気の毒です。 悪いことばか…
TM企画@ ご冥福を 早いもので、今日でもう4年になりますね…
パトラ@ 私もがんばっています。 はじめまして。お辛いですよね。 私は今…
TM企画@ お盆ですね。 今日からお盆ですね。オニャンキーさんも…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.