581862 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニャンキーの世界

オニャンキーの世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オニャンキー

オニャンキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2010年05月29日
XML
カテゴリ:今日の写真から
この画像は毎年山菜採りに行っているのでそのとき撮った写真で、山菜宝庫新潟県小千谷市の山の中。

山菜採り4

私のパソコンの i Photoのデータにぎっしり詰まっているなかの一部。

今年はもう一度くらいはわらび採りに行けるかと思っていたが、思うように私の体調が回復しないので残念ながら涙をものまざるを得ない。

こうやって写真を眺めていると思い出が次々と駆け巡る。

あんなに山菜採りの好きだった妻にも、その犠牲を与えていると思うと気が重くなる。

妻は「いいのよ。去年どっさり採ったのがまだ樽の中で塩漬けされて残っているから心配いらないよ」と言う。

山菜採り1

「お~い』と山の上から妻に向かって呼べば「お~い』と妻が手を振って応える。
誰もいない山の中での二人の愛(?)の掛け合いだ

山菜採り2

この日陰に生えたやわらかいわらびが一番の良品。

山菜採り3

昔はこの桑の木が養蚕を営む農家にとっては貴重な葉っぱだったのかもしれない。
いまはこうやって伸び放題、桑の実がもう少し熟して黒くなると食べごろ


<私のひとこと>

とにかく身体を動かすことは体調が良くなかったらだめ。

やりたいことを実現したいなら、まず健康体であらねばならない。

山菜採りも、旅行もそうでなければなにも出来ない。

そのことをいま切実に感じている今日この頃です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月29日 15時13分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[今日の写真から] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ミミーの成長記録 6… New! メリーママ8さん

ステーキハウス ​​​m… New! 女将 けい子さん

高村光太郎の詩集道程 New! カーク船長4761さん

アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん

コメント新着

TM企画@ ご冥福をお祈りいたしております。 もう6年も経ってしまいましたね。ご冥福…
デコちゃん6902@ Re:楽になりたい(06/19) 病気と仲良しは気の毒です。 悪いことばか…
TM企画@ ご冥福を 早いもので、今日でもう4年になりますね…
パトラ@ 私もがんばっています。 はじめまして。お辛いですよね。 私は今…
TM企画@ お盆ですね。 今日からお盆ですね。オニャンキーさんも…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.