322289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

踊るにゃんこの平凡な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんこのめ94

にゃんこのめ94

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2007年09月25日
XML
テーマ:社交ダンス(8410)
カテゴリ:社交ダンス
日曜に練習ができませんでしたので、今日はちょっと早めに行ってワルツの練習をしました。
私もシャドーをしてみました。
自分のボディーがどうのこうのと言うよりもちゃんと順番を覚えているか、ステップを覚えているかの確認程度ですが…。

レッスン、延々とワルツです。
(ん~、いつまで続くんだろう?)
そして毎度のファーラウェイリバース右矢印テレスピン
ここで思い出したのがStarTreesさんの「大きなタライ桶の水をぶちまける感じだよ。」
主人を見ていると大きなタライを持っているように見えてきました。
形としてはこれでいいんじゃない?
よく「フレームを崩さない」って注意されるんですけど、大きなタライを持っている方がイメージしやすいと思いました。
フレームだと女性を引き寄せる腕が潰れちゃうんですよね。
タライを持つイメージだと潰れません。

問題は水をぶちまける
私は水をぶちまけるより「タライを放り投げろ~」と思って見てました。
N先生がやって見せてくれたのは、まさにゴルフのスウィング。
ゴルフはやったことないけど、そう見えるのが面白い。

私達の踊りは良くも悪くもオンカウントで踊ってしまうこと。
溜めができません。
と言うよりも主人がせっかく溜めてるのに私が「カウントに間に合わない~」と勝手に動いてしまうのが原因なんですが…。
N先生が私を相手に溜め方をやってくださいました。
ジェットコースターの頂点から一気に下るような感じでした。

レッスンが終わってからおさらい。
「あーでもない、こーでもない」レッスンでできたはずのことができません涙ぽろり
N先生、またまた見かねてちょっと延長レッスン。
来年はスタンダードも頑張らないとなぁ。
これだけ迷惑かけてたら「維持できればいい」なんて言ってちゃ申し訳ないしょんぼり

それにしてもスタンダードは難しい…わからん
こんなことできるようになるの、いつになることやら…しょんぼり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月26日 10時30分34秒
コメント(14) | コメントを書く
[社交ダンス] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

日本インター2024(1… New! StarTreesさん

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ららあ☆GOOD SIGN raraasunnさん
競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
あるパーティーダン… くたびれはてた王子さん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
XXX XX2030さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.