322141 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

踊るにゃんこの平凡な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんこのめ94

にゃんこのめ94

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2008年02月03日
XML
テーマ:社交ダンス(8384)
カテゴリ:社交ダンス
朝、5時。
カーテンを開けると雪雪が降っていますびっくり
エ~ッ、初B級ラテンの波乱の幕開けを暗示しているのか?
予定より早く出発できたものの中央線は間引き運転で結局は予定通りの電車電車に。
何とか到着したけれど、会場が寒い…失敗

今日の私達のメインイベントはB級ラテンです。
D級スタンダードも維持しなくちゃいけないから、エントリーしています。

珍しくスタンダードからスタート。
2面に分かれて踊ります。
こちらはスタンバイしているのに隣りのフロアの選手が出てきません。
受付してるのに並んでないんですよ。
あまりの寒さに出るのをやめたのか?
受付してるんだからちゃんと出なさいよー。
出ないんなら出ないで、何でスタッフに言わないかなぁ怒ってる
待たされてる方は本当に寒かったんですよ。

結果から言うと決勝を踊らせてもらいました。

1~4次予選、準決勝といつ何が起こったかはうろ覚えなので細かく書きません(きっと主人が書くでしょう)。

タンゴ、中盤の主人の動きが変です。
2人の踊りが合いません。
「やり直そ」と中盤のスタート位置に戻って再スタート。
でもやっぱり変です。
また止まっちゃうのは嫌だったんで、強引に私が逆リード。
ジャッジに逆リードしてるのバレちゃったかなぁと心配しました。
主人、パニクッちゃったんだそうです。

スローフォックストロット、ぶつかるぶつかる。
まともにステップを踏めません。
それでも何とかごまかしました(ごまかせるようになって自分で成長したなぁと感心)。
あんまりぶつかるものだから、途中からカウントがズレ始めました。
「気持ち悪いよ~涙ぽろり
しばらくズレたまま踊り、溜められるところでようやく修正。
カウント外すとまずポイントが入りませんから、諦めました。
見ていてくれた“ひいちゃんパパ”
「まわりがガチャガチャしてたから、目立たなかったと思う」
と言ってくれました。
混み合っていたからジャッジからは見えなかったかな?
この予選、何とか通りました!
どうやって立て直すか見てたんじゃないかな?
ズレたまま踊り切ってたら、ここで終わってたと思います。

準決勝も踊り、ここまで来ると決勝も踊りたくなりました。
だって、今度はいつここまで残れるかわからないじゃないですか?
決勝進出!
6位までが1/2昇級なので、後は何位でも構わなかったんです。

表彰式、ずーっと隣りにいた若いイケメンくんが優勝すると思っていました(ずーっと同じヒートだったので踊りは見てない)。
優勝で呼ばれたのは全く違うカップル。
「イケメンくんが優勝じゃないってことは、うちは6位か?」
がっかりしましたほえー

…が、次に呼ばれたのは私達でした。
エ~ッ、ホントびっくり
スタンダードで準優勝するなんて奇跡としか言いようがありません!

先週の台東大会のお手伝いの経験を生かしてみました。
今までも踊り終わったその場でお辞儀をし、フロアから出る時にフロアに向かってお辞儀をしていました。
それをフロアを出る前のお辞儀をジャッジの前でやりました。
(今回のジャッジはピッピッと電子手帳みたいなので採点するやつで、ジャッジの前にはテーブルが置かれ、1カ所に固まっていたんです)
「最後の1ポイント、誰に付けようか迷っているなら、どーぞ、私達に付けて下さい」
って感じでゼッケンを見せていました。
これも良かったのかもしれませんねちょき

ひいちゃんパパ「まわりがガチャガチャしてる中、スーッと流れて踊ってた」と教えてくれました。
教室のN先生にやっといい報告ができます。
根気よく教えて下さったサークルのT井先生やM山先生にも感謝です。

さて、ひいちゃんパパが出ていたB級スタンダード、やっぱりD級戦とは比べ物にならないぐらい迫力がありました。
私達は行きたい所が詰まっていたら止まって待ちますが、上のクラスの人達は違いますね。
駒をいっぱい持っていて、瞬時に組み立て直すんです。
これがB級かぁ…。
ラテンだとルーティンが決まってますから、ぶつかったからと組み立て直すことなんてあまりないんじゃないかな?

ひいちゃんパパの踊りは、スウィング系の踊りは大きくゆったりと、タンゴはキレがありました。
主人「みんな戻ってくる時に息切ってるね。きっとボディーを大きく使うからだね」
私達、スタンダードじゃ息切れませんよ。
それだけボディーが使えてないってことですね。

都民D級スタンダード


ラテン競技につづく…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月04日 15時03分28秒
コメント(26) | コメントを書く
[社交ダンス] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

シニア IIIスタンダ… StarTreesさん

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ららあ☆GOOD SIGN raraasunnさん
競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
あるパーティーダン… くたびれはてた王子さん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
XXX XX2030さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.