322154 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

踊るにゃんこの平凡な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんこのめ94

にゃんこのめ94

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2008年02月21日
XML
テーマ:社交ダンス(8384)
カテゴリ:社交ダンス
みっきょは幼稚園、母は朝から出かけてしまったので、練習場に行くことに。
(母が家にいると出かけづらいもので…)
本当ならX先生のラテンレッスンの日なのですが、踊り込みもしないでレッスン受けるだけじゃもったいないので断ったんです。
全然、ステップ踏めてもいないのに次のレッスンで練習してるようじゃもったいないですもんね。
ステップぐらいは踏めるようになって、やりづらいところや、疑問点を聞ける状態にしておいた方がいいと思うんですよね。

鈴木スタジオ、昼前に着きましたが相変わらず誰もいません。
やりたい放題ですよ。
しかもいつもなら顔を出すオーナー、今日は出かけているのか1回も来ませんでした。

前回、CDのピッチが変えられることに気が付きましたので、ゆっくりめにしてみました。
ルンバ、チャチャチャ、サンバとシャドーしてみます。
主人に「合わせてみる?」と声をかけられましたが、まずはシャドーで。
自分のできないところを練習しておきたかったので。
あとは曲に合わせて。
久しぶりにパソドブレも踊りました。
競技サークル、全然パソの曲、かけてくれません涙ぽろり
ただでもスタンダード派が多いですから、音楽係の副会長もパソはかけづらいんでしょうね。

さて、問題はスタンダード。
試合の種目にあわせて、ワルツとスローフォクスとロットだけを練習しました。

曲に合わせて踊ってみるとオーバースウェーで吹っ飛ばされます。
(何で? 何でこんなに踊りづらいの?)
最後の最後に主人に言ってみました。
「この間のレッスンでタイミングが変わったじゃん」
「あー、そうだったねぇ」
先週ぐらいから、ちょっとメリハリを出すために変わったんです。
ネックなんか「タンゴじゃないの?」と思うぐらいシャキッと動かすように言われたし、オーバースウェーもタンゴみたいにハッキリした感じになったんです。

「それにしたってぶん投げなくてもいいんじゃない?」
何がどう悪いのか私にはわかりません。
主人、いろいろ試してみます。
タイミングをハッキリさせるのもちょっと合図があればいいことに気が付きました。
それを腕全部で放り投げてくれるものだから、私は後ろに引いた左足でも踏ん張って立たなくちゃいけなかったんです。
(オーバースウェーは右足1本で立てるのが正しいバランスだと習ったので、それだけは気を付けていました)

何か1つ変わるとそのために何かが壊れる…ショック
それに気が付いて修正できたことが、今日の練習の収穫でした。
練習に行って良かった~スマイル

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月22日 13時42分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[社交ダンス] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

シニア IIIスタンダ… StarTreesさん

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ららあ☆GOOD SIGN raraasunnさん
競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
あるパーティーダン… くたびれはてた王子さん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
XXX XX2030さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.