341980 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.07.14
XML
カテゴリ:家庭菜園【2021】
関東の梅雨ももうそろそろ終わりに近づいてきた今日この頃ですが、
今年の梅雨は例年に無いほどおかしな天気でした。
九州に住んでいる時にはたまにあったけど、雹やゲリラ豪雨って!
関東に住んでからはなかなか見なかったのになぁ〜〜。

そんな長雨の中でも我が家のプランター栽培は順調に収穫しております。
まずは11日の収穫は。。。

風ですれてしまったところが茶色く変色してしまったバターナッツカボチャと
ピーマンに茄子にプチトマト各種が収穫。


12日の収穫と13日の収穫した野菜達。
バターナッツカボチャと茄子とプチトマト各種、そしてブラックベリーです!

茄子が雨の影響で急激に大きくなっているため、茄子がよくとれます。
プチトマトも食べきれないほどの収穫量です。
何か良い保存食がないかな〜〜〜と思案中です。
とりあえずドライトマトにしてから考えようと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.19 10:50:39
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:プランター栽培_11日〜14日までの収穫は。。。(07/14)   HiraoKK さん
おはようございます。
わーい!立派な夏野菜の数々、本当に素晴らしいです。
プランターでこれだけの野菜を収穫できる人はなかなかいないと思います。
食卓に収穫野菜のお料理が登場するのは本当に嬉しいですね。

トマト、我が家でも消費できなくなってきました。
大量消費のいい方法はないかと模索中です。
ドライトマトいいですね~
ぜひ作り方を教えてください。
(2021.07.17 05:58:58)

Re[1]:プランター栽培_11日〜14日までの収穫は。。。(07/14)   ニャン2009 さん
HiraoKKさんへ

こんにちは、いつもコメントありがとうございます。
HiraoKKさんところは大量のトマトどうされていますか??

うちはプチトマトがメインなので、
ドライトマトを利用したソースを作れたらいいなぁ〜と思っているんですが、
今まだレシピが思いつかず。。。

そのうちにUPしますね! (2021.07.19 10:24:34)


© Rakuten Group, Inc.