【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ポップカルチャー規制を批判的に語る&業界関連情報のページ

ポップカルチャー規制を批判的に語る&業界関連情報のページ

フリーページ

2012年12月08日
XML
楽天に一度削除されました。
・・・・というか、キャッシュうんぬんで、強制的に抹消されました。



要約すると・・・・
だいたいは問題ないが

・青少年健全育成基本法がまず問題ありそうです

http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf
http://special.jimin.jp/political_promise/bank/DL/kouyaku.pdf

しかし、公約ではほとんど重要視していないという事
だから・・・自民党女性局から求められた可能性を書いていました。

旧来の内容と同じなら、またマスコミからのバッシングに遭いそうだが・・・・


なぜ、こんなのを推奨する勢力を自民党に残しておくのか?
前から問題視されている通り、まず基本法ってのが不味いです。これは。

内容的には、2010年からまったく議論された記事が自民党内にないので
名目的に挙げただけなんかも知れませんが・・・・


・児童買春・児童ポルノ禁止法の改正案

ただし、積極的だった公明党が公約から外していて
選挙結果次第では、昨年までの提出内容はもしかしたら修正されるかも知れないという事

維新の会も大阪府の例では、自民党改正案とはまた違います。
民主党改正案に近い内容です。維新の会も


・模倣品.海賊版対策のさらなる強化

ただし、公明党がACTAを否定しているので
TPPのISD条項を認めなければ、二次創作は規制対象外になりそうな点

つまり、ここは自民党.公明党に裏切らないでほしい。
と書いていました。


ISD条項含めたTPP参加だと、ACTAの絡みもあり
法廷賠償金制度と、著作権法すべての非親告罪化は、ほぼ確定してしまいます。


自民党は、コンテンツ産業支援強化と対に、表現の一定の規制を条件にしそうなんだわ・・・・
あくまで予想だけどね

だから、あまり期待していないんですよ。



にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月08日 22時47分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[フィクションのポルノ規制主張に対する批判] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ニョシ

ニョシ

お気に入りブログ

小早川家の秋★午前十… New! 天地 はるなさん

6/30Winner New! 諸Qさん

ダーーーン! New! ラビットらむさん

(藻緯羅の庵)”ふる… New! 藻緯羅さん

🏝️PattayaCCでプレー… New! かもめ72&35さん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:有害情報って、どういう有害情報を指してるんだろうか?(06/14) stree overlord exceed viagra and cialis…
 http://buycialisky.com/@ Re:実質的な、山田太郎議員の見かただと・・・・。(06/26) cialis for daily use versus viagraciali…
 http://buycialisky.com/@ Re:継続審議は何回も続けられるもの なのだろうか?(01/16) cialis and mgreview cialis vs viagracia…
 http://viagraiy.com/@ Re:有害情報って、どういう有害情報を指してるんだろうか?(06/14) picture of viagra headquarters <a h…

© Rakuten Group, Inc.