707160 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の故郷は 「ふくしま」 です。

私の故郷は 「ふくしま」 です。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おばかんの

おばかんの

Favorite Blog

今夜は飲んでます New! CAPTAINさん

覚えてますか?「葬… New! 七詩さん

SALT OF THE EARTH slash555さん

Comments

こんちは フクかも大きく違いますよ@ Re:福島県浜通り・中通り、そして会津地方(03/21) 九州最O北端の北九州市は 旧小倉藩版図は…
タカヒ@ さつきロードと言うなのボッタクリ たゆとさんへ 自分もナビに言われるがまま…
たゆと@ Re:さつきロードって何なの?(08/02) 私も通りました!ナビで一般道指定してる…

Freepage List

2005.01.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
14日からこの日記を書き始めています。どんなネタになるのかは15日当日の出来事で変動すると思うのですが(行き当たりばったりだから)14日の夕方からは事務所も落ち着いていたので作るべき書類も無くなってきました。(というか役席職の責任体制は決まったのですが、仕事の流れ方・流し方については全く持っていまだに不透明なので、指示された仕事のパシリが当面は私の仕事になっているんですけれどもね)自我が強くて自分の道を進むタイプであれば別なのでしょうが、私のような協調性を重んじる?性格だと、余計なことをしていじめられるのも嫌だし、言われたことをきちんとやれないのも嫌だし、結局は指示待ち仕事というやり方があっている感じがします。実際に、課長が一人で雪かきをやっていたので、協調性を大事にする私としては、お手伝いしようと外に出たら「いいよ、やってくれ!って言われない限りは手伝わなくても」と怪訝な顔をして言われてしまいました。部長課長が雪かきをしていて、その部下が手伝わないのって変だと思いませんか?とくに急ぎ仕事があるわけなら別ですが、そういった仕事分担になっていないということも管理職だったらわかっているだろうに。 となると、今まで通り、「私は誰?何をすればいいの?」という待ち状態のアリ地獄^^; 仕事は自分で見つけてくる???というよりも、どういう仕事があるのかもよく分かっていない状態です。(それでも給料をもらえるのだから感謝しなければいけないのかな?)人間はお金のためだけに労働するのではなくて、自らの成長のために働くのでは?人間という組織社会の中の一員として仕事をすること・・・そんな思想が間違いなのかもしれませんけれど。仕事をしないでお金を稼げたら最高ですが(宝くじで一攫千金できたら)それなりの仕事をしてそれなりの収入を得ること・・・そうでなければ世の中面白くないですよね?

「自分の仕事が、この会社のためになる」そういった思いで仕事ができればいいのですが、どうしても自分の役割が見えてこない・・・会社が大きいから?組織が大きいから?そういった問題よりも組織が大きすぎて組織としてどの部署がどういった仕事をしていて、誰がどういった仕事をしているのか?という役割分担と仕事内容が把握しきれない、明確に分析されていない、だから増収減益という会社組織としては実に情けない状態になっているのではないかと思います。せめて各部の仕事について箇条書きにしてあって、それぞれの部(課)グループとの関連が分かるようになっていれば、私のような中途採用の社員であっても、長くこの会社にいる人に引けを取らないような知識が実に付く?

各部の仕事の関連の前に、自分が所属している部の中での仕事も良く分かっていないのだから、それを明確にすることが最初かもしれませんね? というか、入社して2日目にこんな資料を自分で作っていました。
=====
確認しておきたい事項について
1. 社内で共有しているデータの種類と利用法について(今後のDB管理方針を考えるため)
2. 社内で使用している書式について電子データ化可能かどうか及び必要書式の)
3. 社内の組織と担当業務の内容について(事務分掌の明確化と担当の補完のため)
4. 消耗品管理と予算管理について(必要種類とその頻度・金額の推移がわかれば)
―――中略―――
社内事務処理の流れがわかるものは?(どういった手続きが必要で、どう流れているのか?)
購入に関しての事務処理の流れ
  購入要求書(購入伺と同じものか?)の作成(要求元・品名・納期・納入場所等)
  担当印に自分の印を押し、部長へから購買への決済を仰ぐ(部長の机の上に提出?)
  購買で決済後に購買要求書(要求元控)が戻ってくる(作業完了まで保管)
  作業完了後に購買要求書に基づいて検収を行う
  その後の事務処理の流れは?(書類の種類は? 書類の管理は? タイミングは?)
どこに何があるのか?(消耗品・備品・資料) どういう手続きで使用するのか? 誰がどう管理しているのか? (倉庫での備品使用時の伝票管理方法? 社用車の手続き(総務のノート) 会議室の管理 何をどの程度保有しているのか?
総務で管理しているもの(情報)は?
―――中略―――
貸与物品の利用方法について どこに何があるのか?どういうものがあるのか? どういう手続きで使用すればいいのか? 使用したものの管理はどうすればいいのか?
今まで使ったもの
◎仕事の流れと組織の関連性
  全体的な流れ
受注=>生産=>販売まで
物品購入について
  購入伺=>決裁=>発注=>納品(検品・検収)=>支出
  物品の管理について(購買の仕事?)
  使用したい物品がある=>在庫確認=>使用伝票?
  稟議(発議)について
  稟議=>(決裁基準・決裁ルート)=>決裁後の手続き
福利厚生面について(どこにどう相談すればいいのか)
=====
今も尚悩んでいるのが入社2日目にして気になっていたことなわけですから、よほど私の能力が足りないのか?それとも会社としての情報管理がイマイチ、イマニ、イマサン???

と書いていたのが前日。当日になったら私の人生を大きく揺り動かす?事態が発生しました。どうやら新製品の検査が徹底されていなかったらしく、親会社でトラブルになっているとのこと。で、今まで出荷した製品を検査しなおさなければならない・・・その要員が足りない、とかいうことで日曜日から1週間出張して検査を手伝ってきて欲しいということなのです。日曜日の夜から相手先に泊まって、土曜日まで仕事して土曜の夜か日曜に帰ってくる・・・会社の一大事というのは理解できます。給料をもらっているからには自分としてもできる限りお手伝いしたいですが、問題は1週間も家を空けるということ・・・子供達の面倒、家族の面倒、どう考えても無理です。子供を風呂に入れることができない、嫁さんがパンクしてしまいます。子供が死んでしまいます(それは大げさか)下の子がもうちょっと大きくなってくれれば(3歳くらいになれば)なんとかなるかと思うのですが、上の子の成長状況を考えても今、最大で家を空けられるのは3日くらいではないでしょうか? 基本的には厳しいという話をして状況を見守っているのですが、譲歩案としてもう一人が日曜出発で月曜から水曜日まで仕事をして帰ってくる、私が水曜日の夜に現地到着で、木曜から土曜まで仕事をして土曜の夜もしくは日曜日に帰ってくる・・・という2人で分担するという話が出てきました。 実質3日(4日)家を空けるということになるのですが、家族に確認をしないことには・・・ 水曜日の夜から土曜日の夜までなら、子供をお風呂に入れずに体を拭くだけで何とかなりそうだと嫁さんは話をしていました。 上の子も何とかなるでしょう。あとは私が何を準備していけばいいのかだな。 3日間の着替えと作業服(これが問題か)それ以外に何が必要なのか? パソコン?(もっていく必要はないでしょう)あ、携帯電話はこのままだとアウトだなぁ。やっぱり新しい携帯に変更しないと駄目かな?バッテリーの持ちを考えると水曜日から4日間は持たないでしょう。ちょうど会社のテレビを買い換えるということで電気屋に行って見たのですが、2年以上使用している携帯で機種変更すると本体が1万~1万5千円、ACアダプターが2千円くらいに、卓上ホルダーが600円。最低でも1万3千円くらいの出費になる、で、今回の出張応援でどれくらい持ち出しがあって、手当がどれくらい付くものなのか? それよりも問題はどういった作業をさせられるのかだなぁ。検査のパシリらしいのですが(どこでもパシリな私)玉掛けもフォークも資格はないし経験もなし。体力にも自信は無いし、製品に対する知識も検査の知識もなし。今日の午後からその話が本格化すると思うのですが、さてどうなるのか・・・(その前に、今週1週間仕事しているんだから、日曜日に子供と一緒に過ごす時間を大切にしたいし、髪も切っていないからさっぱりしておきたいし)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.17 20:26:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.