|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:コードギアスR2・BLOOD・アクセルW
まさかエリア11の新総督がナナリーだったなんて!!!
最愛の妹が今、電話の向こうにいる! 絶体絶命のルルーシュ! 「太平洋 奇襲 作戦」 あらすじは公式からです。 エリア11に赴任する新総督を奪取すべく、黒の騎士団は太平洋上での 奇襲作戦を敢行する。 復活したゼロを侮った空中護衛艦隊は完全に居をつかれ、 作戦は騎士団の完全勝利に終わるかに思われたその時、空戦使用の ナイトメア部隊が伏兵として現れる。 さらに新装備を施されたランスロット・コンクエスターも参戦! 大混戦の中ゼロは!? ************************************ まさかのナナリー!!!でした!!! 全ては最愛の妹のために!と思ってやってきたことが 「間違っている」と言われたら? 絶体絶命の危機はロロの時間を止めるギアスでスザクをかわすことに成功! しかし、「他人の振りをして欲しい。」 二人の間に何があったのか・・・。 カリフォルニアの基地にナナリーを迎えにいくためにギルフォードは 来ていたのですね。 左遷された・・・ような空気が無くてほっとしました! でも、現場監督の将軍アプソンには当然、いらぬ応援ですね。 ついでにロイドのことも! ![]() 「黒の騎士団」は中華連邦の総領事館から撤収した。 星刻の報告に驚くスザク! しまったー!!!狙いはナナリー!!! (多分、星刻も時間稼ぎでもしてくれたんでしょうねえ。) 中華連邦に身を置いていた神楽那も撤収! 「夫」と断言したー!!! ![]() カレンが聞いたら、C.C以上に不快感を持ちそう!!! そのC.Cにもう一度、決意を問われるルル。 「ナナリーを政治の道具にしないための黒の騎士団」 「そのためのゼロ!」 ブリタニアを潰すしかない!!! 日本の独立は手段なんですよね。 「黒の騎士団」は仲間と言ったけれど、ルルの一番はナナリーでしか 有り得ない。 そのための自由、そのための戦い。 ルルが皇帝に記憶を消された時と同じくらいの衝撃の事実!!! V.Vと皇帝シャルルは兄弟!? 「神を殺す」、それが契約。 一体、どういうことなのでしょう!? ナナリーにはルルーシュのギアス、ゼロということは教えなかった。 航行するナナリーの乗った戦艦に攻撃を仕掛けるゼロ!!! ここからの怒涛の戦闘シーンは面白かったです! 無能な指揮官! 「八艘飛び!」とか「因幡の白兎」とか皇歴で使うのか!!! ![]() そこへ突入してきたギルフォード!!! 「さあ、幕を下ろそう!!!」 カッコイイーー!!! ![]() カレンの紅蓮弐式も参戦!!! 単身艦内に突入したルルはギアスの力を使って、やっとナナリーに再会した!!! しかし! 「貴方は間違っていると思うのです!!!」 ナナリーは相手がゼロと思っている。 クロヴィスをユフィーを殺した人間!!! 藤堂の「紅月くん!!!」 には何となく悶えてしまった!!! ![]() ストイックな男に名前を呼ばれるのはいいものです♪ 連携しながらブリタニアのナイトメアを撃破していくものの、 そこにジノ、アーニャのナイト オブ ラウンズまで参戦!!! 降格間違いなしに焦る将軍!!! 「私は自ら望んだのです!」 ユフィーがしようとした「行政特区日本」の設立を目指す!!! ルル、ショック!!! ランスロット・コンクエスターも準備が整ってスザク、発艦!!! ここはちょっと鳥肌が立ちましてよ!!! 今度は紅蓮弐式VSランスロット!!! カレン、ランスロットの攻撃に右腕損傷&墜落!!! 脱出ができない!! そこへラクシャータの援護が!!! 「紅蓮弐式可翔式」!!! さらに徹甲砲撃右腕を連結!!! ギャボー!!!ギルフォードがっ!!! 何とか脱出できたみたいで良かったです!!! ![]() さらに「輻射波動」をワイドレンジにもチェンジできてジノとアーニャの ナイトメアの足を止めることに成功!!! カレンが執拗に艦に迫ることから艦内にゼロがいることを察知した スザクはナナリーの救出にだけ専念する! ナナリーがいるガーデンに突入するランスロット!!! 手を差し伸べるルル!!! しかし、ナナリーが呼んだのは 「スザクさん!!!」 ランスロットに保護されるナナリー。 スザク「ゼロ、今は・・・。」 爆風に飛ばされたルルをカレンが保護する!!! ナナリーの意志を尊重したい、選ぶのも彼女自身。 ゼロが自分なのだ、と言えない苦しさとやってきたことへの否定。 ダメージです!ルル!!! ルルには今回、さすがに同情しましたがそれはナナリーに対する兄としての 思いに対してであって「嘘はつけない」のもナナリーにだけ、そう考えると 他はギアスを使って人を利用しているルルに可哀相という言葉では 片付けられない複雑な気持ちがあったりもします。 清濁併せ持ってのルル、の本領発揮な場面でもありました。 例えそれでスザクが今に至っていたとしても、それもナナリーのため。 ギアスの力はあっても万能ではない。 特に人の心は・・・。 そうした人の心の機微、歪みと言えるようなようなものを自分自身に 受けることになったルルがこれからどう一人で歩いていくか、とても 楽しみになってきました♪ 一方のスザクの 「今はまだ・・・。」 という言葉がとても気になりました。 ゼロとしてのルルを押さえたい、その一心のようですね。 ナナリーともう一度、行政特区日本を復活させる。 そのことに腐心しそう。 本格的に参戦してきたジノとアーニャ。 なかなか楽しいコンビでした♪ 「本気出しときゃ良かった!」 強きなぱっぴーヴォイスにちょっとクラクラ!!! ![]() 本気の勝負が早く見たいです!!! ロイド「痛ったー!!!」 後でランスロットの頭部が破損しているのを見て笑ってしまいました!! ラクシャータ、神楽耶が戦艦で登場したので中華連邦話は ゼロが本格的に参入しない限り、星刻の出番は無いかな。 次回、仮面を外すのか、ゼロ!!! MBS・TBS系TVアニメーション::『コードギアス 反逆のルルーシュR2』 Sound Episode1 ![]() 【ご予約受付中】08年8月22日発売!DVDコードギアス反逆のルルーシュR2 01(初回版)
[コードギアスR2・BLOOD・アクセルW] カテゴリの最新記事
|