721809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さいたまの大

さいたまの大

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さいたまの大

さいたまの大

カレンダー

お気に入りブログ

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

湿気 New! marylin4さん

暑い ハートブルー03さん

今日の散歩 やすじ2004さん

最近私が作った作品… マフィー☆さん

想い出は心の宝石箱… 悠々愛々さん
tokirouのブログ tokirouさん
タワーのミチ!のブ… タワーのミチ!さん
11わんこのブログ 11わんこさん

コメント新着

さいたまの大@ Re[1]:今日は…(06/25) New! ありがとうございます。 悠々翁さん、それ…
さいたまの大@ Re[1]:今日は…(06/25) New! ありがとうございます。 marylin4さん、そ…
さいたまの大@ Re[1]:今日は…(06/25) New! ありがとうございます。 ハピハピハートさ…
さいたまの大@ Re[1]:今日は…(06/25) New! ありがとうございます。 ハートブルー03さ…
悠々翁@ Re:今日は…(06/25) New! うちはもう24時間エアコン稼働中です。
marylin4@ Re:今日は…(06/25) New! にんにくは体にいいですがとりすぎると胃…
ハピハピハート@ Re:今日は…(06/25) New! 昨日、息子が初のエアコンのスイッチを入…
ハートブルー03@ Re:今日は…(06/25) New! こんにちは。 カルビホルモン丼美味しそ…
さいたまの大@ Re[1]:今日は…(06/24) ありがとうございます。 marylin4さん、そ…
marylin4@ Re:今日は…(06/24) こう変な天気だと食欲がなくなる人もいる…
2023年09月09日
XML
カテゴリ:病院・リハビリ
今日は、眼科の病院に行ってきました。
基本的には、薬をもらうための検査に。

私が行ったときは、待合室には、患者さんはいなかったけれど、
診療室には、複数人いましたね。
いつものパターンです。
先にいろいろ検査をして、院長は、後から出てきていろいろと。
私も、眼圧検査や、視力検査に。
眼底検査まで?
これは、予定外でしたが、
確かにそろそろあってもいいのかなと。
眼圧は、今日は、両目とも、13
前は、右10 左13で、左がちょっと高いかなと、話していたのですが、
今日は、両目とも、13なので、高いですねと。
でも、それより、先生の気をひいたのは、ちょっと充血した目??
前回、充血の方は治まったようなので、目薬を一つやめたのですが…。
そのあと、少しずつ目の充血が出始めてきたのです。
ほかにも目薬は2種類ほど、使っているのですが、
それでも、対応できていない?
確かに、パソコンと睨めっとする仕事ですから、
充血しやすいのですが…。
いろいろ話をして、前の目薬は、何かあった時に、使うようにと。
充血しているのが見られるとイヤな時に?
要するに、その目薬は、一時的な使用が目的で、毎日使うような目薬ではないようです。
で、違う目薬を、処方されました。
あとは、目をあたためることと、マッサージなどの指導も。
先生との問診をやっているときに、2回ほど、検査や治療を。
そんなことをしていたら、今日の眼底検査の結果報告が飛ばされた?
ま、いつものことですから、
次に、また説明を受ければいいし。
次は、別件で、10月中旬に、予約を。

で、薬局に行って、薬をもらおうとしたときに?!
QRコード決済で支払いをしようかと思ったら、
金額を聞いて、ビックリ、
なんと、11000円越え。
10000ちょっとしか入っていなくて、当初は、これで間に合うと思っていたのに。
思わず、え~って感じ。
慌てて、再度チャージして。
1万越えは、2度目です。

この後は、お昼に。

居酒屋で、鶏ネギ塩丼とざるそば定食を。
焼き鳥の塩がのっている感じ?!
美味しかったですね。
でも、お昼の時間だったので、ちょっと混んでいました。
いつもは、お昼ちょっと前に入るのですが…。
眼科は、時間が読めないのです。
早く終われば、もっと遅くなることも…。
過去最高は、土曜日の診療で、
運悪く最後まで残ってしまったとき。
なんと、14時を過ぎていました(笑)
薬局も、すでの終わっているし、薬は、翌月曜日に。
薬剤師の方も、よくご存じで、大変でしたね。
って。

今日は、いつもより、涼しくなりました。
朝は、熱帯夜ではなくて、日中も真夏日までは遠く。
しかも、曇り時々雨でした。
私のところは、雨だけで終わったみたいなので、良かったですが、
大雨になったところもあるようですね。
増水や、停電まで。
やっぱり、台風なのですね。
油断はできないようです。

明日からは、また残暑厳しく(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月09日 17時02分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[病院・リハビリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:眼科の病院に(09/09)   悠々翁 さん
高い薬、ということは新薬ですね。
私も昔、片頭痛の薬で1錠500円なんてものも出されたことがありました。
保険適用前で500円か適用後で500円かは忘れましたが。 (2023年09月09日 20時14分22秒)

Re[1]:眼科の病院に(09/09)   さいたまの大 さん
ありがとうございます。
悠々翁さん、確かにジェネリックではないです。
安いのでもいいのに、目薬は少ないみたいです。 (2023年09月09日 20時59分44秒)

Re:眼科の病院に(09/09)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

そりゃあ~、めんたま

ひっくりかえるわなあ~!!!



(2023年09月10日 10時09分40秒)

Re:眼科の病院に(09/09)   marylin4 さん
結構なお値段ですね
pitapaの場合カードを作ったのであと払いで払っています
チャージする面倒がなくなりました (2023年09月10日 13時01分58秒)

Re[1]:眼科の病院に(09/09)   さいたまの大 さん
ありがとうございます。
悠々愛々さん、、眼科だけにね。
でも、そうなったら、もっと喜びそう(笑)
(2023年09月10日 16時15分45秒)

Re[1]:眼科の病院に(09/09)   さいたまの大 さん
ありがとうございます。
marylin4さん、目薬の数もあるから、高くなってしまうのでしょうけど。
思わず、なんで って言いたいくらいですね。
後払いだと、まとめて一括支払いで終わりますからね。
(2023年09月10日 16時19分19秒)

Re:眼科の病院に(09/09)   しーちゃん さん
検査と診察でそんなにかかるんですか
ビックリですね
薬代は別ですよね
眼は大事ですからね! (2023年09月12日 15時12分41秒)

Re[1]:眼科の病院に(09/09)   さいたまの大 さん
ありがとうございます。
しーちゃんさん、今回検査診療費は、2200円くらいでした。
目薬だけで、11000円越えでした。

そう、眼科の先生は、何かというと、
失明してもいいですか って。
結構、怖い言葉ですよね。
(2023年09月13日 19時28分35秒)


© Rakuten Group, Inc.