250171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CINEMA RACE

CINEMA RACE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

禅之介

禅之介

Calendar

Category

Comments

darel@ pTuSVsqMwRnPrkxR w5QLIh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ LOEaXvuAejhwWFv mh8qUA http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ ecZveRjywMl mww9Ul http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
禅之介@ Re[1]:2013年No.1の映画(03/17) もっちんママさん 三谷幸喜さんは、ここ数…
禅之介@ Re[1]:今年はちゃんと、できました(03/11) もっちんママさん 3年前の3月11日。 あ…

Favorite Blog

イチゴ収穫 New! もっちんママさん

今日は久しぶりの雨… 天野北斗さん

モリさんの知らなき… mosisan777さん
Rakuten Second Life 楽天セカンドライフさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん

Headline News

2009.01.10
XML
カテゴリ:GaGaalinG・・・!
GaGaalinG&riceの、2マンLIVE。

“SEYANA night~DAKISIMETARU~”



今回は、整理番号が148番とかなり後ろのほうでした。




ぼくの知る限りでは、GaGaalinGは今回が初の2マンLIVE。
出演するのはふた組のみということで、持ち時間もいつものイベントよりも長めなのが嬉しかったです。


まずひと組目のユニット・riceが登場。
GaGaalinGのJUNさんがベーシストとして参加していました。


正直なところ、彼らの曲は全然知らなかったんですけどね。
でもLIVEそのものは、十分楽しめました。
基本的に、あの熱い空間は好きですから。

途中、riceはGaGaalinGの代表曲のひとつである『ピアス』を歌ってくれました。


GaGaalinG『ピアス』




そのあと出てきたのは、もちろんGaGaalinG。
こちらはいつものように弾けました!

GaGaalinGも、中ほどにriceの曲を1曲熱唱。
『to you』ってタイトルだそうです。




両方の出番が終わったあと、GaGaalinGの中からの3人と、riceのふたり、合計5人のメンバーが登場。
まずは、このときもベースを担当してたJUNさんに向けて、『Happy Birthday』を演奏してました。


そう、実はこの日は、JUNさんの誕生日!
『本日の主役』としてたくさんの「ハッピー・バースデイ」を贈ってもらい、嬉しそうなこと!


その後、riceの『GAME』とGaGaalinGの『Favorite game yeah yeah!』を演奏して、この日のLIVEは終了しました。


GaGaalinG『Favorite Game Yeah! Yeah!』



最後に、JUNさんがマイクを持って挨拶。

「抱きしめたる!」

と言い残して去っていったのでした。(JUNさんのキメ台詞らしいっす)







これは、ぼくの正直な気持ちなんですけど。
最近、LIVEのために年中東京とか新潟へ遠出してますけど、不安に感じることも多くなってきてました。
こんな贅沢してていいのかなって。

べつにお金持ちでもなんでもないんですから。
馬鹿にならない交通費はたきまくって、果たして大丈夫なのかなって。



でも今は、行ってよかったって、素直に思ってます!
やっぱりLIVEでのあの熱い空間の、2度とないあの一瞬って、すごく大切ですから!

何より、JUNさんの誕生日を、たくさんのファンや他のメンバーと一緒に祝うことができたのが嬉しかったっす。

応援できるときに、精一杯応援しないと!
それがファンってもんじゃないですか。


てなわけで、これからもGaGaalinGのLIVEに参加します!
この次行ける日は、いつかな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.19 17:35:40
コメント(4) | コメントを書く
[GaGaalinG・・・!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:~DAKISIMETARU~(01/10)   ナタリー7 さん
心が豊かになったり幸せになる贅沢は、できるのならしてもいいと思います^^
だって、今できるんですから~。
健康で、収入もあって、情熱もあってこそ出来ることをしないなんて、もったいない!

禅之介さんの昨年の振り返りだったかの日記を読んだ時
素直にうらやましいなぁと思いました。
躊躇することなく、今年も着実に、したいことに突き進んで行ってほしいなぁと思います。 (2009.01.19 14:38:20)

Re[1]:~DAKISIMETARU~(01/10)   禅之介 さん
ナタリー7さん
やりたいことを続けられるっていうのは、1番の贅沢だと思ってます。
それができている人って多分多くはないし、そうなるまでにも、苦労が必要だろうし。
その点ではぼくって恵まれてますよね。
深夜勤務のおかげで、日中の午後は自由。
だから仕事が終わってから東京のLIVEに駆けつけたり、午後から映画を観に行くことも可能なわけで。
WMC高岡のアンコール上映を制覇できたのも、この勤務時間のおかげです。
夜中に出勤して働くのはそれなりに大変なこともあるけれど、その分特典だって多いんだから活用しないと。
今年も頑張りますよ、もちろん!
そうした積み重ねが、より後悔の少ない人生につながると、信じてます! (2009.01.19 18:03:39)

Re:~DAKISIMETARU~(01/10)   天野北斗 さん
ちゃんと働いているんだから、自分へのご褒美は大事だと思いますよ(*^^)v
それが日々の糧になっているんですから、良いのでは?
だって、どこへも行かずに黙々と会社と家の往復だけの人生を考えてみたら…寂しくありません?
なんで仕事してんのかなーって思っちゃいませんか。
別に誰かに迷惑を掛けているわけじゃないんだから、とことん楽しんでくださいね!
私なんて、ある意味もっと贅沢な生活送ってますから~。 (2009.01.19 19:23:18)

Re[1]:~DAKISIMETARU~(01/10)   禅之介 さん
天野北斗さん
最近、こうやってしょっちゅう遠出してることに、時折不安に感じていたのは事実なんですけどね。
いざLIVEが始まると……っていうか、LIVEハウスに着いた時点で、テンションが上がって不安なんか吹っ飛んじゃうんですよね。
これこそ生きるパワーなんですから!
仕事しながらこれだけ多くの趣味を持つのって大変だし、人から呆れられることもないではないです。
でもその分、いろんなところからパワーを得ることだってできているわけで。
羨ましがられることだってあります。
天野北斗さんも、これからも許せる範囲で贅沢して、お互い豊かな人生送っていきましょう! (2009.01.19 21:22:40)


© Rakuten Group, Inc.